top of page

第103回嵐山こども食堂開催

2024年5月19日(日)第103回目の嵐山こども食堂を開催致しました。


2015年11月にスタートした嵐山こども食堂は、京都で1番最初に始まったこども食堂と言われています。


そして「日本一長いこども食堂ブログ&日本一写真の多いこども食堂HP」にようこそお越しくださいました。(笑)(交流のある他府県のこども食堂関係者の方々よりコメントを戴きました)


嵐山こども食堂はスタート以来、どなたでも参加可能なこども食堂として「お弁当を購入していただいて応援」「お米やお菓子、食材の御寄付をしていただいて応援」「御寄付で応援」「お手伝い参加で応援」のスタイルで8年以上続けてきました。


約半年後の今年の11月には満9周年目を迎える予定です。


9周年目に向けてカウントダウンイベントがスタートしています。


長年に渡り毎回この日を楽しみに通ってくださる大勢のファンのお客様や、常日頃より御支援御援助くださる多くの心根の優しく温かい個人様や企業様、縁の下の力持ちのお手伝いの皆様の御蔭で、嵐山こども食堂は第103回目の開催日を迎えることが出来ました。


本当にありがとうございます。


これからも国産米や国産野菜、そして国産の鶏肉・豚肉・牛肉使用にこだわり、温かい出来たての美味しいお弁当を作り続け、併せてフードパントリー活動(お米5キロと食材の無償配布)とフードドライブ活動(食材の積極的募集)を継続していきます。


今回の2024年5月19日(日)第103回目の嵐山こども食堂開催日は曇りから雨の天気予報でした。


今月は前月に引き続き協賛企業様・提携企業様とのタイアップ企画&コラボ企画を実施致しました。


今年4月からは嵐山こども食堂のフードパントリー活動拡充策として、日々御支援御支持くださる個人様や企業様より御寄付戴いたお米と食材、生活必需品をメインにお配りする品を追加し、お米無償配布数の増量、生理用品の無償配布、子供用紙おむつと高齢者の方や介護されておられる御家族様向けに大人用紙おむつの無償配布の品を、お越しになられた必要とされる方々にご提供させていただきました。


昨今の物価高騰の折、誠にありがとうございます。


最近は毎回の開催時に個人様や企業様の協賛品や御寄付の申し出と差し入れ、見学や相談にお越しの方々が増えてきております。


そして現在、京都市内各所でも嵐山こども食堂専用にフードドライブ活動(食材の積極的募集)を実施してくださる企業様や個人様が十数箇所以上に拡大しております。


これから社会貢献活動の一環として、フードドライブ活動を会社や事業所で実施してみたいとお考えの企業様や個人様がおられましたら、一緒に伴走させていただきますのでお気軽にご連絡ください。


数日前には「何かお役に立てないかと考えたところ、例えば弊社にて「〇〇〇〇・・・」のようなキャンペーンを行い、その売り上げから数パーセントを「嵐山こども食堂」様に御寄付させていただくようなことは可能でしょうか?」とのお問い合わせも戴いております。


詳しくは嵐山こども食堂のフードライブ活動についての下記リンクページをご参照ください↓


併せて見学やご相談の際は、お申し込みいただいた順に日程を調整し、ご案内させていただきますので宜しくお願い致します。


そして2015年11月29日の嵐山こども食堂のスタートから現在まで、8年以上に渡り毎月嵐山こども食堂を継続して開催する中、常日頃からサポートしてくださる個人様や企業様の御支援御援助くださる方々よりたくさんの品物を戴いてきました。


色々な品物を戴く中で、中には戴いた品物の写真は無論、御寄付やその内容についても匿名を希望される方々が相当数おられます。


「家族には内緒で寄付したい」「内密に食材を送りたい」「田舎からたくさんお米を送って貰ったけど家族で食べ切れない」「家族に内緒なので御礼の電話は要りません」等々


諸般のご事情もあろうかと思います。


改めてこの場をお借りして御礼申し上げます。


本当にありがとうございます。


ここからは開催当日までのご報告です。 


下の写真の品は株式会社タカラトミー様よりたくさんの玩具の御寄付の品を戴きました。


玩具の御寄付は本当に有難いです。


ミニカーは特に男の子に大人気です。


戴いた玩具は早速、嵐山こども食堂おもちゃライブラリーとしてレンタル貸し出しさせていただきます。


戴いた玩具は大切に使わせていただきます。


お家でお子さんが遊ばれなくなった玩具や、読まれなくなった絵本や本がございましたら御寄付戴ければ有難いです。


循環を心掛けて次の大切にしてくれる子達に引き継ぎさせていただきます。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真の品は、ご近所様様よりたくさんの食材とお菓子の御寄付の品を戴きました。


だしの素やホットキーキミックス、うどんスープ、フルーツ蜜豆缶、どんこ椎茸、しぼりたて生醤油、京やき麩、五島灘の塩、お~いお茶、国産さとうきび糖、おうちスープ(コーン・じゃがいも)はるさめ、新あさひ豆腐、青森育ちふじ種りんご缶、無添加野菜缶、上白糖、たこ焼き粉をたくさん詰め合わせてくださっています。


お菓子や食材は本当に有難いです。


たくさんの七福屋の御海苔と有明海産海苔、ソフトパン粉も戴いてます。


戴いたソフトパン粉は今後のおばんざいの揚げ物に使わせていただきます。 今回は早速、特製ハンバーグにつなぎで入れさせていただきました。


子達が喜んでくれそうな人気のお菓子もたくさんくださってます。


七福屋の御海苔、とんがりCORNチーズ味、もろこし味・おっとっと・たべっ子どうぶつ・キャラメルコーンわたあめ味、ラズベリーキャラメル味、おこしやす京風味。


戴いた品は早速子供達や必要とされる方々にお配りさせていただきます。


本当にありがとうございます。


下の写真の品は、ご近所様よりフランス製菓様のパンダチョコレートと小川珈琲様のパック珈琲を戴きました。


本当にありがとうございます。


パンダチョコレート・・・どこで売ってるんでしょう?


高級なチョコレートです。


小川珈琲様のパック珈琲もたくさんいただいてます。


戴いた品は早速必要とされる方々にお配りさせていただきます。


大切に使わせていただきます。


下の写真の品は、ご近所様よりたくさんの高級お菓子と食材の御寄付の品を戴きました。


昨今の物価高騰の折、誠にありがとうございます。


温かいお手紙も添えていただいております。


「毎日のお天気、気温をチェックしながら体調管理をし、基礎体力を付けましょう。皆さんどうぞ笑顔でお召しあがりください。お手伝いの皆さん、いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。」


お手伝いの皆にも温かいお言葉を掛けていただきまして本当にありがとうございます。


戴いた品は早速必要とされる方々にお配りさせていただきます。


大切に使わせていただきます。


下の写真の品は、地元右京区京北の京都ファーム様が、車でたくさんの京北米の御寄付の品を届けてくださいました。


大切に育てられた地産地消の美味しいお米を戴きまして本当にありがとうございます。 戴いたたくさんのお米はお弁当に使わせていただいてますが、熱々はもちろん冷めても美味しい特徴のあるお米です。


戴いたお米は大切に使わせていただきます。


嵐山こども食堂では毎回のお弁当の献立にベテラン主婦の方々の意見を採用し、意識してご飯に良く合うおばんざいメニューを開催当日の朝から手作りしています。


お越しいただいたお客様には温かい出来立てのご飯を、お腹いっぱい食べていただきたいとの私達の想いからです。


御寄付くださる方々より、お米や玄米、お米券を戴けると本当に助かります。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


以下連絡先です。


ホームページアドレス(コピーしてお使いください)


メールアドレス


宜しくお願い致します。


嵐山こども食堂事務局

〒616ー8317 京都市右京区嵯峨野神ノ木町10番地7

電話番号075-873-3707


下の写真はこの度嵐山こども食堂宛に御寄付を戴きました。


マツダ様・タケカワ様・キムラ様・イシハラ様・タニ様・ヤマダ様・ウエタニ様、本当に有難うございます。


戴いた御寄付はどうしても買わないといけない食材やお弁当容器代に使わせていただきます。


大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんの大きな新たまねぎはご近所様より御寄付戴きました。


淡路島産の新鮮な超大玉の新たまねぎです。


お野菜は本当にありがたいです。


早速今回の嵐山こども食堂のお弁当で、おばんざいのハンバーグの材料として使わせていただきました。


本当にありがとうございます。


下の写真の品は、京都府農林技術局様より、たくさんの超新鮮な朝採れ春キャベツとカリフラワーの御寄付の品を戴きました。


お野菜は本当に有難いです。


早速、今回の特製ハンバーグに千切りキャベツとして添えて使用させていただきます。


たくさん戴きましたので、お土産としてもお配りさせていただきます。


黄色カリフラワーと緑カリフラワーもお弁当に添えさせていただきます。


本当にありがとうございます。


下の写真の品は、京都宝製菓様よりたくさんの「神戸黄金の極みチーズタルト」の御寄付の品を戴きました。


この「神戸黄金の極みチーズタルト」はクリームチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、ゴーダチーズの3種類のチーズを贅沢に使用。


「チーズ好きにはたまらないこだわりのチーズタルトです」とのことです。


お菓子は本当にありがたいです。


早速当日、お手伝いの方々にカットしていただいてお弁当に入れさせていただきました。


本当にありがとうございます。


下の写真は、早朝より大河内議員様が、地元嵯峨小倉山のたまごや様よりいただいた、たくさんの生みたて新鮮な卵を届けてくださいました。


本当にありがとうございます。


戴いたたくさんの卵は、当日のメニューの特製ハンバーグとマカロニサラダにたっぷり使わせていただきました。


ビックリするくらい、とても美味しく仕上がりました。


卵はおばんざいメニューの幅が拡がり、とても使い出があります。


下の写真は、ご近所様より女子学生用のローファーの御寄付の品を戴きました。


本当にありがとうございます。


靴のサイズが微妙に合わず、1、2回程度しか履いておられなかったとのことで極美品です。


当日早速店頭に展示させていただきました。


開始5分程で完売しておりました。


下の写真のたくさんのお菓子とジュース、レトルトの白粥はご近所様より御寄付の品を戴きました。


本当にありがとうございます。


お粥は特にご年配の方に人気で、ミルクティと林檎ジュース、新潟仕込み香ばし醤油煎餅とキングドーナツ、ガムのお菓子は、子供達用のゲームの景品やおかしつかみ取りに使わせていただきました。


大切に使わせていただきます。


下の写真の品は、ご近所様よりたくさんの玩具の御寄付の品を戴きました。


玩具の御寄付は本当に有難いです。


特にプラレールは鉄道大好きな男の子に根強い大人気商品です。


戴いた玩具は早速、嵐山こども食堂おもちゃライブラリーとしてレンタル貸し出しさせていただきます。


大切に使わせていただきます。


お家でお子さんが遊ばれなくなった玩具や、読まれなくなった絵本や本がございましたら御寄付戴ければ有難いです。


循環を心掛けて次の大切にしてくれる子達に引き継ぎさせていただきます。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真の品は、セカンドハーベスト京都様よりたくさんの食材の御寄付の品を戴きました。


本当にありがとうございます。


早速開催当日に必要とされる方々にお配りさせていただきました。


下の写真の品は、エニィタイムフィットネス様より、フードドライブ活動で集めていただいた、たくさんのお米と食材の御寄付を戴きました。


本当にありがとうございます。


こちらの品も早速開催当日に必要とされる方々にお配りさせていただきました。


戴いた品は大切に使わせていただきます。


下の写真の品は、ご近所様よりたくさんのお米の差し入れを戴きました。


美味しいお米は本当に有難いです。 いつもお家のお米を買われる際に、嵐山こども食堂の分のお米も買って届けてくださってます。


戴いたお米は大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


いつも嵐山こども食堂にお越しで、お米を希望されるお客様からは「何から何まで物価が上がったし大変」「他の物は始末してもお米は節約しようがないです」「一番腹持ちが良いのはおにぎり」「子供がお腹が空いたらご飯かおにぎりを食べときと言います」との生の声をお聞きしています。


大勢の方のこういう声をお聞きすると、やっぱりご飯、そしてお米が子供達や日本人に一番合うのかも知れないなと改めて感じます。


現在、嵐山こども食堂では戴いたたくさんのお米や玄米、お米券をお弁当のご飯として使わせていただくことはもちろん、お困りの方優先で嵐山こども食堂つなGOフードパントリー活動(お米5キロと食材の無償配布)で配らせていただいております。


「お米があれば何でもできる」「給料が減って生活は大変だけど、こども達にはお腹いっぱい食べさせてやりたい」「長期休暇になると子供達に毎食3食作らないといけないのでお米がすぐに減ります。お米を戴けると本当に助かります」とおっしゃるお客様が大勢おられます。


御寄付くださる方々より、お米や玄米、お米券を戴けると本当に助かります。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


以下連絡先です。


ホームページアドレス(コピーしてお使いください)


メールアドレス


宜しくお願い致します。


嵐山こども食堂事務局

〒616ー8317 京都市右京区嵯峨野神ノ木町10番地7

電話番号075-873-3707


下の写真は、この度たくさんの木次の平飼卵と松田のマヨネーズの御寄付の品をご近所様より戴きました。


本当にありがとうございます。


早速開催当日、平飼い卵はハンバーグとマカロニサラダにたっぷり使わせていただきました。


平飼卵は飼料まで全部国産の餌で育った鶏が生んでくれた新鮮卵とのことです。


松田のマヨネーズは、圧搾絞りのなたね油、卵、純リンゴ酢、塩、香辛料、蜂蜜を使用された超高級なこだわりのマヨネーズとのことです。


松田のマヨネーズもおばんざいのマカロニサラダにたっぷり使わせていただきました。


大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんのクッキーは、赤い羽共同募金会様を通して、京都市うずまさ学園様より御寄付の品を届けてくださいました。


美味しい手作りのバタークッキーです。


素朴なクッキーは毎回子供達に大人気です。


早速子供達にお配りさせていただきました。


本当にありがとうございます。


下の写真の品は、ご近所様よりたくさんの高級な「八楽のお煎餅」と「波のいたずら」のお菓子の差し入れの品を戴きました。


お菓子は有難いです。


戴いたお菓子は早速必要とされる方々にお配りさせていただきました。


本当にありがとうございます。


下の写真のたくさんのお菓子はご近所様より戴いた差し入れの品です。


お菓子は有難いです。


栗山米菓「ばかうけ」・三幸製菓「ぱりんこのり塩味」・日清シスコ「チョコフレーク」・明治製菓「きのこの山とたけのこの里」・ロッテ「パイの実」。


子達が喜んでくれそうなお菓子ばかりを詰め合わせてくださってます。


早速子供達や必要とされる方々にお配りさせていただきました。


本当にありがとうございます。


ここからは開催当日に差し入れてくださった、たくさんの品物と御寄付のご報告です。


開催当日も個人様や企業様よりご持参いただきました品物を受け入れさせていただき、すぐに店頭に展示させていただきました。


下の写真の品は、嵐山こども食堂開催当日に、お客様よりチャイルドシートの持ち込みの御寄付の品を戴きました。


程度も良くて綺麗な品です。


本当にありがとうございます。


シートベルトだけで取り付けるタイプで、マニュアルも付けてくださっています。


早速当日店頭に並べさせていただき、すぐにお引き取り希望の方にお渡しさせていただきました。


下の写真の品は嵐山こども食堂当日、お手伝いに参加してくださった立命館宇治高等学校の生徒さん2名の方々より、自分達で育てられた鮮度抜群のスナップエンドウの差し入れのお野菜を戴きました。


「課外活動の一環として学校の敷地内でコンポストを使い、スナップエンドウを育てる取り組み」をされて精魂込めて育てられたお野菜とのことです。


お野菜はとても有難いです。


早速当日、このスナップエンドウを茹で上げたものを、おべんとうのおばんざい「マカロニサラダ」にふんだん入れさせていただきました。


とても美味しい具だくさんの彩りの良いマカロニサラダに仕上がり、食べられた皆さんに大好評でした。


本当にありがとうございます。


下の写真の品は当日、お客様よりたくさんの子供服の持ち込みの御寄付の品を戴きました。


どの服も程度が良くて綺麗な品ばかりです。


本当にありがとうございます。


早速当日店頭に並べさせていただきました。


すぐにお引き取り希望の方にお渡しさせていただきました。


下の写真の品は、お客様よりたくさんの子供服の持ち込みの御寄付の品を戴きました。


こちらの品も程度も良くて綺麗な服ばかりです。


本当にありがとうございます。


早速当日店頭に並べさせていただきました。


こちらの服もすぐにお引き取り希望の方にお渡しさせていただきました。


お家でお子さんが着られなくなった子供服や、靴、子供用品などがございましたら御寄付戴ければ有難いです。


循環を心掛けて次の大切にしてくれる子達に引き継ぎさせていただきます。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真の品は当日、お客様よりたくさんの子供服とぬいぐるみ、子供用自転車ヘルメットの持ち込みの御寄付の品を戴きました。


こちらの服も綺麗に洗濯していただいて、程度も良くて綺麗な品です。


本当にありがとうございます。


早速当日店頭に並べさせていただきました。


すぐにお引き取り希望の方にお渡しさせていただきました。


下の写真のたくさんの御寄付のお米は、ご近所様が会場まで車で運んで届けてくださり御寄付いただきました。


物価高騰の折、美味しいお米は本当にありがたいです。 戴いたお米は大切に使わせていただきます。


下の写真の品は、開催当日に協賛企業様より会場に御寄付いただいた、たくさんの「Doveボディウォッシュ」です。


本当にありがとうございます。


「もっちり肌」「しっとり肌」用の2タイプのボディソープをたくさんくださっています。


早速会場に並べさせていただき、必要とされる方々にお配りさせていただきました。 大切に使わせていただきます。


下の写真の品は、今年の5月のGW中に、2024年1月に震災が発生した能登の被災地にボランティア活動に行かれた若い女性がお手伝いの方にと、御土産の差し入れ品を戴きました。


嵐山こども食堂でもこの方の能登ボランティア活動を支援させていただきました。 能登でのボランティア活動の話を伺うと、多くの箇所で道路が寸断、損壊している為に金沢から能登まで1日がかりでの移動で、道路と交通網の被害が尋常ではないとのことです。 現地でも未だに下水の復旧が待たれている状況で、ボランティアの数が圧倒的に少ない状況が続いているとのことです。 引き続き応援できることを実施していきます。


ここからは嵐山こども食堂の活動内容のご紹介です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回で第43回目の継続開催となる、嵐山こども食堂と個人の方々や企業様、農家様との繋がりを活かし、戴いたお米や食材を無償配布する取り組み「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)とつなGOフードドライブ活動(食材の積極的募集)」を実施しました。


これからも皆様のご協力とご助力を宜しくお願い致します。


5月19日(日)第43回「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー(お米と生理用品の無償配布)」のお知らせです。(お困りの方優先でのお渡しです)


嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族様5キロ程のお米と生理用品をお配りします。​


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。


お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。 ​(既に一度お答えいただいた方は不要です)​


【お願い】

会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。こども食堂は地域の方のために開催されています。できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。


Facebookメールアドレス


eメールアドレス


予定数に達し次第受付終了となります。


受け渡し時間は午前11時30分~午後1時30分迄。


場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。


ご連絡いただければ受け取りに伺います。​


よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そしてここからは2024年5月19日(日)第103回嵐山こども食堂の開催当日の様子です。


当日のお手伝いの方々の仕分け作業とお弁当作りは午前9時からスタートしています。


下の写真はお手伝いの方々の仕分け作業中の一枚です。


当日は軽くミーティング後に一斉に仕分け作業をスタートしています。


早速たくさんの物品を仕分けてくださってます。


下の写真の開催会場には、当日協賛企業様と提携企業様より届けていただいた、たくさんの品物や食品が並んでいます。


この日も縁の下の力持ちとして熱意のある大勢の中学生や高校生、大学生の方々や社会人の方々、ベテラン主婦の方々、大勢の方々がお手伝いに馳せ参じてくださいました。


お手伝いにお越しくださっている方々は、会場のある京都市右京区だけでなく、西京区、北区、中京区、左京区、東山区、南区、下京区、向日市、長岡京市、亀岡市、南丹市、宇治市、木津市、城陽市と京都市内や京都府内各地から来てくださってます。


そして今回からは複数の海外の国からのお手伝いの方々の受け入れも実施しています。


皆様、遠路お手伝いにお越しいただきまして本当にありがとうございます。


現在の嵐山こども食堂は、大勢の中学生や高校生の生徒さん達のお手伝いの方々、そして大学生や社会人の方々と主婦の方達、シニア世代のお手伝いの方々同士が緩やかに繋がる多世代交流の場としても成長してきています。


特に中学生、高校生、大学生のお手伝いの方々は毎回大活躍してくださってます。


下の写真、当日の仕分け作業では、たくさんの品物を一個づつ細かく仕分けてくださってます。 


この場で全部の品物の賞味期限や消費期限も細かくチェックしていただいてます。


協賛企業様や提携企業様より戴いた品物を、お土産用の袋を作って仕分けし、セレクト品コーナーにもたくさん並べていただいてます。


下の写真はお弁当材料の仕込み場面です。


当日は朝の手作りのお弁当の材料の仕込み段階から、大勢のお手伝いの方々がご参加くださってます。


社会人のお手伝いの皆さんは普段お仕事をされてる方も多くおられ、他にもボランティア活動をされたり、休日を使ってお手伝いにお越しいただいてる方がほとんどです。


下の写真はおばんざい材料の仕込みの段階で、今回戴いたたくさんの新鮮な卵をハンバーグとマカロニサラダにたっぷり入れさせていただきました。


卵はゆで卵に茹でてからマカロニサラダに入れています。 マカロニサラダはこだわりのたっぷり詰まった超高級な松田のマヨネーズで仕上げてます。


お手伝いの方々は、ベテラン主婦の方々を中心に飲食店経験者の方々や、調理師経験のある方もおられるので任せて安心です。


お弁当のおばんざい作りは、野菜やお肉などの材料を切る作業も多いですが、皆さん手際よく作業を進めてくださってます。


最近は作業マニュアルを見直して改善し、より一層段取りよく作業が進んでいます。


下の写真の新鮮なキャベツはお手伝いの方々にカットしていただいてからハンバーグの下に敷き詰めています。


おばんざい用のキャベツだけでも凄い量を細かく千切りにカットしていただいてます。


今回は特に仕込みに廻ってくださった学生さんも多くおられて、猛スピードでおばんざいが仕上がってます。


下の写真の仕分け作業では、今回初めてお手伝いに参加される大勢の中学生や高校生の学生さん達も、大学生やベテラン主婦のお手伝いの方々に混じって、段取りを教えて貰いながら、準備や調理を手伝ってくださってます。 


下のコーナーではお手伝いの方々が、今回たくさん戴いたキャベツをカットしてくださってます。


今回カットするキャベツの個数がかなり多いのですが、切れたキャベツを1個づつ丁寧に個包装してくださってます。


お土産としてお渡しさせていただいたお客様が大喜びされていた品です。


包丁も毎回のようにプロの業者さんにキレッキレに研いでいただいてるのでスパスパ良く切れるようです。 キャベツも真っ二つ(笑)


会場内では全ての作業が同時進行で仕上がりつつあります。


下の写真の会場では、セレクト品や子供達用のおかしつかみ取りのお菓子やジュース類、お土産のお菓子や食材を細かく仕訳けていただいている真っ最中です。


この様に大勢の縁の下の力持ちのお手伝いの方々の御協力無くして嵐山こども食堂は成り立ちません。


いつも御協力いただきまして本当にありがとうございます。


下の写真の品は、今回協賛企業様よりたくさん御寄付いただいた、ボトル珈琲と2リットルのミネラルウォーター、炭酸飲料やジュースです。


下の写真の会場内では品物をかなり細かく仕分けをしてくださってます。


段ボールの量も凄い量です。


このたくさんの段ボールやプラスチックゴミは、ベテラン主婦の方々が手分けして分別して持ち帰ってくださってます。 本当にありがとうございます。


こちらでも協賛企業様や提携企業様よりいただいた、液体洗剤やジュース類、ミネラルウォーターを仕訳けてくださってます。


下の写真はお米の仕分け作業中の場面です。


こちらもお手伝いの方々に、総量200キロ以上のお米を量ってからお土産用に個包装に仕上げていただいてます。


下の写真のコーナーでは、お菓子や缶詰、リンゴ酢、珈琲飲料、ジュース、ペットボトルの水等をお土産袋に入れていただく為に仕訳けてくださってます。


中には重たい2Lのジュースやミネラルウォーター、缶詰や瓶詰の食材もたくさんあります。


時間の経過とともに食材や生活必需品の仕分け作業が進んで御土産の袋も完成間近です。


個々のセレクト品の仕分けもかなり時間の掛かる作業です。


お客様の主婦の方々には、調味料系の出汁醤油や白だし、出汁昆布や海苔などの乾物も人気です。


レトルトパックのご飯は後少しお子さんのご飯が足りない時や、すぐにでも食べたいお子さんにはかなり重宝されてます。


当日、協賛企業様や提携企業様より差し入れていただいた、たくさんのボディソープや液体洗剤、マスクが並んでいます。


ミネラルウォーターやジュース類、珈琲飲料もこれから暑くなると一気に需要が高まります。


今回のフードパントリーのお土産の袋とセレクト品も準備が整いつつあります。


セレクト品はお手伝いの皆さんの手で、並べるお菓子と食材の消費期限と賞味期限を細かくチェックしていただいてます。


下の写真はお手伝いの方々に会場内に並べていただいたセレクト品コーナーです。


一つ一つ丁寧にかなり細かく仕訳けていただいてます。


今回のフードパントリーの為に個人様や協賛企業様、提携企業様より御寄付戴いたたくさんの食材や生活必需品です。


本当にありがとうございます。


これで生活必需品や食材、飲料のセレクト品コーナーもほぼ完成ですかね。


下の写真は先々月からお配りさせていただいている「明治ステップミルク」です。


協賛企業様より御寄付いただいた、赤ちゃん用のおしりふきや、子供用紙おむつ、大人用の紙おむつも並べています。


「明治ステップミルク」は1歳~3歳頃の不足しがちな栄養をサポートするフォローアップミルクです。


一缶800グラム入りの大容量です。


下の写真のお弁当作りの部屋では、今回調理上手な熱心な学生さんにも大勢お手伝いいただいてます。


中には現役の調理師専門学校の学生さん達も複数名おられ、学校の先生と生徒さん、ベテラン主婦の方々と社会人の方々とのおばんざいとお弁当の仕込みチームです。


お手伝いの方々の手で、大量のマカロニサラダを仕上げていただいてます。


今回のハンバーグは子供用も大人用も1個150グラムオーバーで過去最大。


毎回ハンバーグを作る度に大きくなってる気がします(笑)


下の写真、今回京都宝製菓様よりたくさん御寄付戴いた「神戸黄金の極みチーズタルト」もお弁当に入れさせていただいてます。 チーズがたっぷり詰まった重量級のチーズタルトです。 チーズの香りも最高でメッチャ美味しそうです。


下の写真、毎回楽しみに来てくれる子供達に大人気のこどもおかしつかみ取りコーナーも最終の微調整。


ゲームコーナーの準備もバッチリ。


景品ゲットだぜ!


嵐山こども食堂おもちゃライブラリーコーナーもスタンバイOK。


下の写真は来てくれた子供達・・・ではなくてお手伝いの中学生達です(笑)


玩具の中にはお手伝いの中学生達でも攻略が難しい知育玩具が揃ってます(笑)


お土産のたくさんのキャベツも全て準備が終わってます。


当日、お客様より持ち込みで御寄付いただいた、程度の良い綺麗な子供服もたくさん並んでいます。 このコーナーには乳幼児から高校生位までの服が揃っています。


子供さんがすぐに大きくなって着なくなった服や、お気に入りの服ばかり着て全然着ていない服や靴などがございましたら是非お持ちください。 循環を心がけて次に大切に着てくれる子供達に引き継がせていただきます。


下の写真のお弁当の受付コーナーでは、お手伝いの方々に、完成した熱々出来立てのお弁当を次々に並べていただいてます。


たくさんの特製ハンバーグ弁当がズラリと勢ぞろい。


1個のお弁当の重量感が半端ないっ(笑)


今回は特製ハンバーグ弁当とともに、協賛企業様や提携企業様とのコラボ企画の新イベント告知のチラシや、イベント開催案内のチラシなど、複数のチラシも配布させていただいてます。


会場の外ではスタート直前にポツポツと小雨が降ってきました。


この日も大勢のお客様にお越しいただいてます。


この時期は雨が降るとまだまだ肌寒い季節です。


日中は急に暑くなったり、夜は寒くなったりで、体調管理も大変ですね。


ご近所からだけでなく、遠方からお越しくださってる方々も大勢おられます。 いつもお越しいただきましてありがとうございます。


これから段々気温も高くなってくるので、来月からは暑さ対策も心掛けていきます。


下の写真の会場内では、品物の仕分け作業で、かなりの分量の食材や生活必需品を、お手伝いの皆さんで手際よく仕訳けてくださいました。


皆さん配置について準備完了です。


中学生、高校生、大学生の学生さんの中には、今春からお手伝い初参加の新入生の学生さんもチラホラおられます。


先輩からどんな風に誘われてお手伝い参加されてるのか気になるところですが!?


ベテランの先輩からビシバシと色々教えて貰ってください(笑)


いよいよ第103回目の嵐山こども食堂がスタートします。


さぁ、遂に第103回目の嵐山こども食堂がスタートしました。


早速続々とお客様が入場されています。


会場外の雨も小雨の様子です。


少し安心です。


お弁当両手持ちですね。


ここからは終了までノンストップ!


お土産コーナーとセレクト品コーナーは毎回超人気です。


今回セレクト品コーナーをお任せしている、お手伝い参加の中学生の学生さん達も、春から新入生がたくさん加入されて、ボランティア活動の大先輩かな!?


下の写真は子供達用のこどもおかしつかみ取りコーナー&ゲームコーナーです。


嵐山こども食堂おもちゃライブラリーコーナーでは、玩具選びも迷って遊んで選んで・・・また遊んでエンドレス(笑)


こちらのコーナーは今回、高校生や大学生のお手伝いの方々にお任せしています。 任せて安心です。


下の写真のこどもおかしつかみ取りBOXには、駄菓子にチロルチョコ、百貨店に入っている超有名店の超高級なお菓子までIN。 仲良く存分に選んでね。


大人の方々はお土産やセレクト品コーナーへ。


セレクト品やお土産コーナーでは、お米と共にこの日たくさんいただいた新鮮な生卵も並んでいます。


生活必需品もたくさん並んでいます。


お弁当も順調に完成しています。


かなりずっしりとした重さの特製ハンバーグ弁当に仕上がりました。


下の写真、大勢の皆様にたくさんのお菓子や絵本を御寄付いただいた御蔭で、こどもおかしつかみ取りコーナーのお菓子と宝箱、絵本もかなり増えて充実しています。


中には子達が好きそうなお菓子も途切れることなくたっぷり入ってます。


絵本もたくさん揃っています。 大切にしてね。


モルカーの本も子供達に大人気です。


下の写真、嵐山こども食堂おもちゃライブラリーコーナーでは、難しい玩具に集中して挑戦中の子もチラホラ。


これは中学生でも難しい玩具です。


このコーナーは高校生、大学生のお手伝いの方々が大勢担当してくださってます。


ゲームに勝っても負けても・・・景品はゲットできます。


というか、勝てるまでゲームをやり続ける子が多いです(笑)


大学生でも小さな子に教える為に玩具を触っても意外に難しいかもしれない・・・の図(笑)


外は雨も止んだようで、皆さん早めに続々とお越しです。


本降りにならない間に。


お弁当も飛ぶように売れてます。


実際飛んでます(笑)


この日はスタート直後から会場に子供服や子供用品の程度の良い持ち込みの品をたくさん御寄付いただきました。 早速会場内に並べてますが、こちらも大人気です。


お客様用のお土産の少し重たい荷物は会場の外まで、お手伝いの男子が運んでくれています。


ご年配のお客様や女性の方に大好評です。


こちらのコーナーは中学生と大学生のお手伝いの方々にお任せしています。


ご来場のお客様からは「なんでも200円~300円位は(食材が)高くなってる」「2,000円位かなと思ってレジで会計したら3,000円越えてる感じ」「全部中身の量が減って価格は高いまま」「スーパーで買い物をする際に、今までは値段を見ずに買い物かごに入れていたけど、最近はじっくり見て考えてから買うようになった」という声をよくお聞きしています。


昨今の物価高騰の折、少しでも皆様のお役に立てるとよいですね。


御寄付くださる個人様や協賛企業様、提携企業様の御担当者の皆様方もそう望んでおられます。


下の写真は味醂、ゴマ油、アルファ米、おかゆ、味付け海苔、コーン缶、カレールー、シチュールー、菓子パン、シリアル、コーン缶、レトルトご飯パック、サラダオイル、お餅、小麦粉、乾麺蕎麦やうどん、お蕎麦、紅茶、果物ジュース、さば水煮缶、さば味噌煮缶、いわし醤油煮缶、缶コーヒー、ナポリタン、お菓子やグミ、海苔、瓶食材、醤油を多数並べさせていただいてます。


生活必需品と調味料、保存の効く食材も数多くご用意しています。


下の写真は豆乳、鍋スープ、ジャム、シーチキン、チョコレート菓子、出汁醤油、出汁昆布、ほうじ茶、各種鍋スープ、白ごま、黒ゴマ、ポテトチップス、ハッピーターン、全粒粉ビスケット、インスタント袋麺、カップ麺、レトルト食品、瓶詰め調味料、袋入り調味料、スパイス、マヨネーズ、ゴマ油、七味、味噌、唐揚げ粉、お茶、出汁の素、リンゴ酢を多数並べさせていただいてます。


嵐山こども食堂おもちゃライブラリーコーナーは、中学生や高校生、大学生のお手伝いの方々中心にお任せしています。 毎回楽しみに来てくれる子供達と年齢も近く、何でも相談出来て頼れるお兄ちゃんお姉ちゃんみたいです。


中にはすっかり顔馴染みの子も。


どの玩具にするか真剣に相談中!


子供達も顔馴染みの大学生のお姉ちゃんに抱っこして貰って玩具を選んでくれています。


こちらは真剣に木製玩具をお試し中(笑) 簡単な玩具もおススメ。


このこどもおかしつかみ取りコーナーを、毎回楽しみに駆け付けてくれてる子達も多いので、予備のお菓子も含めてバックアップ態勢も万全に。


今回のゲームの景品はジュースかな!?


このゲームって何がゲットできるのかな!?(笑)


クマの貯金箱ゲットだぜ!


今回下の写真のおかしつかみ取りコーナーとゲームコーナーは、中学生の学生さん達にお願いし、社会人の方にバックアップして貰ってます。


会場のお弁当とお土産もキャンセル無く順調にお客様にお越しいただいてます。


この後、調理場と盛り付け場では、お手伝いの方々の総力で、無事に全てのお弁当を作り終えていただきました。


本当にありがとうございます。


会場内の受付には作り終えていただいた全てのお弁当を並べ終えました。


雨の中お越しいただきましてありがとうございます。


下の写真が今回の「特製照り焼きハンバーグ弁当」の完成品です。  お弁当にはデザートのチーズタルトと超新鮮な朝採れのカリフラワーを茹でて添えています。 カリフラワーには各種ドレッシングが掛かっています。 濃厚なチーズケーキも凄く美味しいです。


下の写真のマカロニサラダには、今回いただいた木戸の平飼い卵をたっぷり使用し、松田の超高級マヨネーズで仕上げています。


当日、立命館宇治高等学校の学生さん達が、お手伝い参加とともに、ご持参くださった鮮度抜群のスナップエンドウを茹でたものが入っています。


全体的に酸味と甘みのバランスがとても良い味のマカロニサラダです。


下の写真のハンバーグの種には、つなぎとして御寄付戴いたソフトパン粉と、たまごや様の卵をふんだんに使わせていただいて、かなりふっくらしています。


このハンバーグの固まりの種をじっくり焼いてから照り焼きソースで味をまとめています。 かなりボリュームのある美味しい照り焼きハンバーグに仕上がってます。 下にはお手伝いの方々に切っていただいた千切りキャベツがたくさん敷いてあります。


下の写真がお弁当の完成品と第103回目メニューです。


特製照り焼きハンバーグ弁当(子供用に鮭わかめ混ぜ込みご飯を別に用意しました)・マカロニサラダ・カリフラワー・チーズケーキ・お菓子と食材のお土産付き・こどもお菓子つかみ取りイベント」

※国産米・国産野菜・国産豚肉・国産鶏肉使用


こども100円(専門学校・大学生迄)大人300円 


これはかなり美味しい特製ハンバーグ弁当が完成しました。​


今回も大勢のお客様にお越しいただきまして本当にありがとうございました。


そして早速大勢のお客様より来月のお弁当の御予約と共にたくさんのメッセージをいただいております。


ここで少しご紹介させていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今回のハンバーグ弁当とても大きくて美味しかったと子供達もとても喜んでました。いつも本当にありがとうございます。6月はこども〇個大人〇個の予約をお願いいたします。〇〇


・いつも美味しいお弁当を配達していただいてありがとうございます。年寄りなので全部食べれるかなと言って帰られた方から「ハンバーグのお弁当凄く美味しかったよ」と連絡がありました。紹介してよかったです。来月は予約の数がまとまり次第ご連絡いたします。〇〇


・嵐山こども食堂 〇〇 様

いつもお世話になっています。本日KSPの会議にて、名称を(仮)を外して「キッズサポートパーティー(KSP)」とすることに決まりました。KSPで子ども食堂さんに定期的に弁護士が顔をださせていただき相談や、そこまでいかないお喋り、ちょっと聞いてみようと思っていただけるようになればと考えています。

そこで、もしよろしければ、6/16の嵐山こども食堂さんに寄せていただき見学・お手伝いさせていただくとともに、お客様から何かご相談(お喋りでも)あればお聞きしたいと思います。当日は、〇〇〇〇弁護士、〇〇〇〇弁護士(二人とも、爽やかで気持ちのよい若者です)と、〇〇の三名で参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


・〇〇様

ご連絡ありがとうございます。

先日はありがとうございました。貴重な体験をさせて頂き、勉強になりました。

来月のお手伝いも参加させていただきたいと思います。前回から一人増え、3人で参加したいと思っているのですが、よろしいでしょうか。お手伝い内容は、前回と同じ調理を希望します。そして、今回も先日寄付させていただいた分量と同じぐらいのスナップエンドウが収穫できる予定です。

よろしくお願いします。

〇〇〇


・来月参加予定の2人が自己紹介書いてくれましたので、お伝えしておきます。

サウジアラビア在住の〇〇〇〇くん(〇〇代)、その配偶者の〇〇〇〇さん(〇〇代後半)です。私の古くからの友人の娘が〇〇〇〇です。まさかサウジアラビアに行ってしまうとは、、、時代ですねぇ

〇〇〇〇 〇〇〇〇

去年の夏に〇〇〇〇大学博士課程修了し、現在はサウジアラビアの大学で経営の助教授として働いています。

日本にいた時に大阪の大東市で子ども食堂のボランティアをしており、今回も参加したいと思いました。

子どもを助けるボランティアに興味があります。

〇〇〇〇(妻)

2024/3まで〇〇〇〇大学病院で看護師として勤務しており、4月からサウジアラビアで生活しています。献血やヘアドネーションなどの寄付はしていますが、ボランティアはあまりしたことがありません。子ども食堂の話は〇〇〇〇から聞いたことがありましたが、その話を聞くまでそういう活動があること自体知らなかったです。次回のお弁当はチキンカツなので、食べられるのかな?2人ともイスラム教(でないと結婚できない)なので、お弁当は内容により不要になるかもしれません。当日、見て決めてもらうような形でもいいでしょうか?


・違和感を持って自分で調べたことを、家族や同僚に伝えたら距離を置かれてしまったという相談が、ここ数年とても増えてきました。「マイナンバーカードは情報漏れてるよと親に言ったら、変な動画を見すぎじゃないの?と言われた」「会社で一人だけワクチンを拒否していたら、(陰謀論にハマった人)と陰口を言われてた」「違和感を友達に話しても、皆テレビやインフルエンサーを信じていて気まずい空気になる」「食の安全について子どもに伝えたいのに、夫と意見が合わず、気持ちが折れてくる」「周りの方が間違っているはずなのに、わかってもらえなくて辛いです。私がおかしいのでしょうか?」いいえ、おかしくありません。今、全世界の人が、同じ悩みに直面しているからです。テクノロジーの進化によって、私たちには今、かってないほどに、見えない形で情報統制しやすい社会に生きています。「正しいか、間違ってるか」「正義か悪か」「ゼロか100か」デジタル世界の二元論におっこちてしまったが最後、思い込みやステレオタイプが強化され、自分の生きる現実の中に、第三の視点が入ってこなくなっても、気がつきません。人間は外の世界を見るように、自分自身のことも見ていますから、白か黒かだけの世界にいると、正しくないものを許せなくなる一方で、間違えることも怖くなり、だんだん本当の自分がわからなくなってしまいます。理解されなくて孤独を感じた時、私がいつも思い出すのは、大学時代の親友でキューバ人の〇〇〇が教えてくれた、魔法の言葉です。保守的で厳格な両親に育てられ、若くして結婚したキューバ移民の彼女は、ニューヨークの多様性社会に暮らすうちに、親の価値観と本当の自分とのギャップに、とても苦しんだ経験がありました。「いくら言っても両親には理解してもらえなくて、本当に辛かった。キューバ人にとって家族は何より大切だから、伝統的なキューバンコミュニティも、受け入れてくれない。でも心に抱いている違和感を無視して周りに合わせたら、本当の自分がなくなってしまう」〇〇〇が出した結論は、価値判断を、周りの人ではなく未来の自分に委ねることでした。思い切って離婚して就職し、数年間一人で自活した後、今ではご両親とも和解して、幸せに暮らしています。他人や社会の価値観は、時代とともに変わるもの。周りの人や学校や、政府・マスコミが流す情報で作られたとしても、いつどんなきっかけで変わるかわかりません。けれど自分にだけは、嘘はつけない。死ぬまでずっと一緒なのだから、と彼女は私に言いました。「信じていることを続けるかどうか迷ったり、誰にもわかってもらえなくて辛い時は、10年先の自分に向かってこう聞いてみて。「そこから降り返った時、今の私を好き?それとも嫌い?」


・何かお役に立てないかと考えたところ、例えば弊社にて「〇〇〇〇・・・」のようなキャンペーンを行い、その売り上げから数パーセントを「嵐山こども食堂」様に御寄付させていただくようなことは可能でしょうか?


・こんにちは。先日は参加させて頂き、ありがとうございました。多くの方々がボランティアに参加されており驚きました。それも、若い学生さん達が多く、これからの日本の未来が明るく感じました。中略・・・あれ程の規模のこども食堂の運営には大変なご苦労があったかと思います。日本の未来の為に尽力してくださっている事に感謝申し上げます。ありがとうございます。


・おはようございます。

今日のこども食堂なのですが、〇〇息子の学校説明会がある為、遅くなると思います。

12時半〜13時には行きたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します。


・先日は、突然のキャンセルですみませんでした。

6月のお弁当予約をお願いいたします。

子供〇個、大人〇個、合計〇個です。

宜しくお願いいたします。

〇〇〇


・〇〇様

こんにちは。

先月ご連絡させていただいた、〇〇〇高校の〇〇です。

スナップエンドウが収穫段階に入ったため、5/19に伺ってもよろしいでしょうか。そして、時間帯は、11時半から1時半でしょうか。

しかし、成長に差があるため、6月にも持っていかせていただくかもしれません。

よろしくお願いします。

〇〇〇


・お世話になっております。先程ご連絡させていただきました、〇〇大学〇4年生の〇〇〇と申します。

こども食堂のお手伝いに興味を持ち、参加を希望します。

よろしくお願いいたします。

〇〇大学

○○〇


・嵐山子ども食堂 〇〇様

ご返信、ありがとうございます。

持ち物、開催日、時間の方は了解しました。

担当ですが、2人とも日本語はあまりできなく、自分がサポートに入って3人で弁当盛り付けの方に入りたいです。よろしくお願い致します!

〇〇


・おはようございます。〇〇です。 何年前かお手伝いをさせていたのですが、またボランティアができればしたいと思い、メール致します。 もし今回、可能であれば〇〇〇から来た従兄弟二人も一緒に参加してやりたいのですが、どうでしょうか? よろしくお願い致します。


・〇〇〇です。お世話になっております。

今月のボランティアですが、今月から弟も一緒に参加することは可能でしょうか?

弟はまだスマホを持っていないので、私のスマホからの連絡となりました。

弟は 中学〇年生の〇歳

氏名は 〇〇です

恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

〇〇


・ぜひ5月19日の子供食堂のお手伝いをさせていただきたいです。

手伝いの内容に特に希望はありません。

至らない点は多いと思いますが、よろしくお願いいたします。

〇〇


・子供食堂という活動に関心があり、少しでもその活動のお手伝いをしたいと思い、申し込ませていただきました。来てくれた子供たちを少しでも笑顔にできればと思います。「〇〇〇」さんの主催する子供食堂のお手伝いには何度か参加させていただいたことがありますが、それ以外のボランティア経験はありません。よろしくお願いします。


・こんばんは。夜分遅くにすみません。大学〇回生の〇〇といいます。5月19日の子供食堂のお手伝いに参加したいと思い、連絡させていただきました。参加することは可能でしょうか。返信お待ちしています。


・〇〇様

おはようございます。GWもそろそろ終わりますが、嵐山はきっとすごいのでしょうね。東京はいつも人が少なくなると言われるのですが、先日行った深大寺やその近所のお蕎麦屋さん、神代植物園は日本人が多かったです。円安で海外に行かず、近場で遊ぶ方も多いのかもしれませんね。先ほど、寄付を振り込みました。ご確認ください。嵐山もGW後は静かな日常に戻るといいですね。無理かもしれませんがよろしくお願い致します。〇〇


・では、お手伝いとあわせて野菜を持参させていただきたいです。

5/19は日程的には可能なのですが、野菜の成長度合いがまだ分からないため、日程が近くなりましたらまたご連絡させていただいてもよろしいでしょうか。

来月の日程の方が好ましいのですが、第3日曜なので6/16でしょうか?6/19であれば、学校があるためそちらにお伺いできるのが18:00以降になってしまいます。

6/16であれば、野菜の成長具合にはよりますが、参加させていただきたいです。

よろしくお願いします。


・嵐山こども食堂事務局 ご担当者様

初めまして。

私は、〇〇〇高校〇〇コース〇年の〇〇〇と申します。

現在、課外活動の一環として学校の敷地内でコンポストを使い、スナップエンドウを育てる取り組みを行っています。まだ収穫段階には至らないのですが、おそらく5月下旬から6月にかけて収穫できるのではないかと思っています。どの程度採れるのか分からないのですが、嵐山こども食堂様が食材の寄付を受け入れて下さるとのことでしたので、もし可能であれば野菜を寄付させていただけないでしょうか。お返事お待ちしております。〇〇〇


・日曜日はお疲れ様でした。いつもありがとうございます!新学期になってクラス替えもあり、子供さん達大丈夫かな、、って声かけしましたが、「うん、大丈夫!」って明るい声が聞けました😊


・子供達もちらし寿司とからあげをバクバク食べてくれました。ごちそうさまでした。


・美味しいちらし寿司のお弁当とお土産をありがとうございました。来月も大人〇個子供〇個予約をお願いします。

・ちらし寿司の量もちょうどよく、とても美味しく戴きました。いつも届けていただいてありがとうございます。


・〇〇〇と申します。

返信、ありがとうございました。

自分の想いばかり書き綴り、自己紹介が無く、申し訳ございません。

まずは…学生ではございません。

一般で言うオバチャンに属しております。

ただ、地元に生まれ育ち、何か出来ないか、何が出来るのか…

ボランティアを通して、一緒に考えていければ嬉しく思います。

ご指導の程、宜しくお願い致します。m(_ _)m ・子供食堂お手伝いの申し込み

はじめまして。高校〇年生です。

この度はインターネットで、5月19日に嵐山子供食堂を開催されることを知り、連絡させていただきました。学校などで子供食堂について聞いたりして興味をもち、ぜひ実際にお手伝いさせていただきたいと思いました。よろしくおねがいします。 ・5月19日の子ども食堂のお手伝い

5月19日の子ども食堂のお手伝いに応募したくて、お問い合わせしました

高校〇年生なのですが、参加可能でしょうか

〇〇高等学校〇年 


・〇〇様

こんばんは。

今年は久しぶりに入学式に桜が満開になるとニュースになっていました。

数年前まで会社が武道館の近くにあり、陸橋の上から卒業式や入学式を眺めるのが楽しみでした。今年は桜をバックに良い記念撮影ができそうですね

先ほど、寄付を振り込みました。ご確認ください。


・お手伝い

メッセージ

初めまして。

何か私が少しでも役に立てる事は無いだろうか…と思い、

ボランティアを探していた所、嵐山こども食堂さんに辿りつきました。

こんな近くに、何年も前からあったんだ…と、初めて知りました。 

ボランティアの経験も余り無いですが、こども食堂の開催日に

お手伝い出来ればと思っております。

どのような段取りを踏めばいいのかも分かりませんが、宜しくお願い致します。


・子ども食堂ボランティアについて

子ども食堂のボランティアに興味を持ったので、やってみたいなと思い、応募しました!私は京都栄養医療専門学校の管理栄養士科〇年生です。私は子供が好きなので、子供たちに温かい食事を提供すると共に、子供たちとたくさん触れ合いたい、子供たちの力になりたいなと思い、参加しようと思いました。


 ・〇月の子ども食堂のお手伝い

〇月の子ども食堂のお手伝いに参加したいと思い、連絡させていただきました、〇〇〇と申します。

もしお手伝いとしての参加が可能でしたら、集合時間や持ち物をお伺いしたいので、お返事いただけると幸いです。


・お弁当、大変おいしくいただきました☆

お土産もたくさんいただき、ありがとうございます。


・弁当はなかなかのボリュームでした!が,〇学生の男の子なんかはおやつにペロッと食べる勢いでした。凄いですね。苦笑


・〇〇です。来月のお弁当予約をお願いします。スタミナ焼肉弁当が美味しくてビックリしました。ごちそう様でした。


・焼肉を90過ぎの〇親がぺろっと完食してました。かなり美味しかったみたいです。


・今月もお疲れ様でした。

お弁当の余り分、〇〇さんが1つ買われましたが500円でお釣りは寄付との事で缶に入れました。

報告遅くなりすみません💦

今月もお弁当美味しかったです😋


・先ほどお電話いたしました〇〇です。 ボランティアに参加することをとても楽しみにしています。 よろしくお願い致します。


・いつも助かっております。ありがとうございます。物価が高騰しており、何をいただいてもありがたいのですが、子供と一緒に行ってるのでお菓子は喜んでおります。洗剤等の賞味期限の無いものもありがたいです。


・お世話になっております。いつもありがとうございます。毎日必ず使う洗濯洗剤やトイレットペーパーがありがたいです。そして何よりお米がありがたいです。〇〇の息子がめちゃくちゃよく食べるので毎回助かっております。毎回ご準備等して頂き美味しいお弁当ありがとうございます。また次回楽しみにしております。


・果物もいつも子供たちは楽しみにしております。リンゴ、みかん、バナナ、何でも嬉しいです。

缶詰めは糖分も高く普段好んでは与えてなく、いつもフレッシュなフルーツなので親目線でも嬉しいです。

その分、切り分けたり、皮を剥いたりと手間がかかっていることがわかり、毎回心あたたまる内容に感謝申し上げます。お米、子供用オムツ、ティッシュ、洗剤などは本当に助かります。

全てが値上がりして、家族も多いので買っても買ってもあっという間になくなります。子供の服、おもちゃなども普段は子供用品交換会などを利用しており、そういう場が増えると助かります。いつも色々と気にかけていただきありがとうございます。苦しい中、助けていただきとても救われます。赤字はふくれる中ですが、住むところがあり、ご飯が食べれて、仕事があることに感謝しながら、日々過ごしております。時には他人と比べてしまい卑屈になることもありますが…

〇〇〇様をはじめ、たくさんの方に支えていただき、おかげさまで前向きに楽しく暮らしております。

ありがとうございます。

いつか、恩返しができればと常々思います。


・今の子供達はスマホも持ち、わからないことがあればすぐに調べられますし、世界は身近で広くなってると思います。しかし自己肯定感を高めることに苦労している子ども達は多いように感じます。自己肯定感は自分の存在自体を認める気持ちです。自己肯定感は「自分はここにいてもよい人間だ」「自分は世の中で価値のある人間だ」と自分の存在自体を認める気持ちの事です。勉強ができる、スポーツができるなどの能力やスキルとは関係なく自分を認められることが、自己肯定感の大きな特徴と言えます。自己肯定感が高ければ欠点や苦手なことがあったとしても自分を否定することはありません。「自分には短所があるけれど長所もある」「苦手なことがあったとしても問題ない」などと前向きに考えられるのです。今回、嵐山こども食堂様のお客様やお手伝いの子供さん達にお話を伺って、自己肯定感が高まったと言われる方が多くおられビックリしましたし、感動した次第です。増々のご発展応援しております。


・前回と同じ〇〇で黒の大きいスライサーです。買ってきた次の日にご寄付でいただいたとの写真と、〇〇さんから〇〇さんところも買ってくださってたとのことで笑ってしまいました。重なるもんですね〜😂


・お世話になります。

初めて使わせていただきます。

○お弁当の予約

○GOフードパントリーの予約

お願いしたいのですが、大丈夫でしょうか?

〇〇×大人〇名 〇〇×小人〇名

住所→

電話→

です。宜しくお願いします。


・はじめまして。京都の子ども食堂リンクから、HPを拝見しメールさせて頂きました。

楽しそうで美味しそうで、一度伺いたいと思っていました♪

令和6年3月17日(日)の持ち帰りお弁当を〇つ、予約お願いしたいです。

【氏名】【住所】【電話】

よろしくお願い致します。(^^) 〇〇


・はじめまして。社会人〇年目の〇〇と申します。 嵐山こども食堂のお手伝いとして参加したく、連絡させていただきました。 今までこども食堂に携わったことがないので少し不安ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


・こんばんは。先ほど今月の寄付を振り込みましたのでご確認ください。

3/17のこども食堂の日には、お手伝いに伺いたいと思います。よろしくお願い致します。

このところ、寒暖差が激しいですね。暖かい日は5月並みという日もありますので、今月半ばには桜が咲いていたらいいなぁ〜(テンション上がるので)と期待しています♪


・お手伝いとしての参加が出来ればと思いました。

初めましてこんにちは。 〇〇と申します。 こども食堂を運営⁉されていらっしゃるところで自分にできることができると嬉しいなと思い、 こちらのサイトに遭遇しまして、メッセージを送らさせていただきました。 京都へは最近引っ越してきたばかりで、子ども食堂を知ったのも最近ですが、 何かボランティアとしてお手伝いできることをできればうれしく思います。 よろしくお願いいたします。


・今回美味しいお弁当でした。主人がお昼に〇〇〇のお弁当を買って食べていて、頂いたお弁当が美味しいと絶賛していました。


・男子〇人+夫婦なので米はいちばん助かるとも言われてました。食べていけない程 困っている訳では無さそうですが 食べ盛りの男子〇人を食べさせるのはたいへんな事だと思います。私の勝手な想いで ず〜っと以前から我家に貯まった頂き物をよかったら『食べて〜』とか『使って〜』と手渡していたので 関係性は出来ています^⁠_⁠^ ・〇〇様


・おはようございます。

先ほど、カンパを振り込みました。

ご確認ください。

今日は立春ですが、まだまだ寒いですね。

FBを拝見したのですが、今月の開催で100回になるのですね!

すごいですね!

これからも地道に応援させていただきます。

今日は京都の市長選ですね。

世間では政治家の裏金が騒がれていて、その金額がすごいのとさらに増え続けていることにびっくりしますが、次の選挙でもその政治家に投票する人がきっといるのでしょうね。。。

京都の市長選挙、日々の暮らしを考えてくれる人が当選されるといいですね…


・高校〇年生〇〇歳の〇〇です。

以前からこども食堂などの活動に関心があり、嵐山こども食堂のブログを閲覧したところ、職業や年齢を問わずたくさんの人に温かい空間が共有されていることに心動かされました。

私もその空間でお手伝いさせてもらいたいです。

お弁当作りや子ども達への読み聞かせなど、できることはないでしょうか。

新年から能登半島の地震で大きな被害がありました。

今この瞬間も寒さに凍えている人、お腹を空かせた人、孤独を感じている人がいるなかで、何かしたいと考えながらも何もできていない自分の無力感を感じました。

私は自分から新しいことに踏み出すことが苦手だったのですが、この機会に新しいことに挑戦したいと考えています。

お手伝いの参加を希望します。

ご連絡お待ちしています。

よろしくお願い致します。


・〇〇君 富山の〇〇〇です ご無沙汰しております。子ども支援 頑張っておられる様子は何時もFacebookで拝見させてもらってます お疲れ様です。私もささやかではありますが、富山のお米を送りたいと思ってます。宜しければ送り先を教えて頂けないでしょうか。微力ですが、こども食堂さんの方にお米ですが送らせて貰います。他入りような物があれば何でもおっしゃって下さい。用意のできる物なら一緒に送らせて貰います。宜しくです。


・先程お電話させていただいたものです。

◯名前 〇〇〇

◯住所 京都市〇〇

◯大学 〇〇大学

◯動機 〇〇学部で学んでいる上で是非子ども食堂のボランティアに参加したいと思いました。もし、よろしければ参加させて頂きたいです。よろしくお願いします。


・ボランティアに参加されている方も皆さんとても優しくて、馴染んでおられて、たくさんの方の居場所になっていることが伝わってきました。初めて参加してみて、なかなかやることがわからなかったのですが、後半は自分でも少しは役に立てている気がしました。楽しく、終わった後は達成感もあり、とても良い経験でした。様々なことを学べました。ありがとうございました。


・嵐山こども食堂様

「お手伝い希望」につきまして。

はじめまして。

突然のメール失礼いたします。

私、京都〇〇〇大学〇〇学部〇回生に所属している〇〇〇と申します。

先日、こちらの募集案内を拝見し、以前から子ども食堂の支援に興味があったため、応募させていただきました。

つきましては、2月の第3日曜日(2月18日)から参加したいと考えております。

ボランティア活動は初めてですが、できることからサポートしていけたらと思っております。

参加にあたり、準備しておくことや持ち物などは何かありますでしょうか。

お忙しい中、大変恐縮ではございますが、ご返信頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

お名前:〇〇〇

連絡先電話番号:〇〇


・お世話になっております。

1月のお弁当とても美味しかったです。お野菜や、お菓子等、いつもとても助かっています。

2月のこども食堂の時に大人のオムツ2人分Mサイズ予約お願いします。父、母共に喜んでます。

お手数おかけしますが宜しくお願いします。


・いつも美味しいお弁当とお土産をありがとうございます。今回のお弁当のとんかつも子供達は大喜びで美味しい、美味しいと言って完食しておりました。本当に美味しかったです。ありがとうございました。


・お弁当いつもありがとうございます。量が多いので2回に分けていただいております。いつもお土産までたくさんいただいてありがとうございます。


・2月のお弁当の予約をお願いします。お弁当のとんかつ、そしてお野菜もとっても美味しくて、子供達も全部食べてくれました。最近好き嫌いが無くなってます。ビックリしてます。


・震災で大変な方達がいるのにお弁当とか貰っていいのかな、って言われる方もおられました。私たちは来てくれはる方に食べてもらう為に作ったので食べてくださいと伝えました。


・私も控室でお弁当をいただきましたが、とっても豪華で美味しくて!本当にありがとうございました。


・当方、〇〇〇会社を営んでおり子供食堂の活動に何かお役に立てる事が有ればと思い、ご連絡差し上げました。 毎月の子供食堂への参加と寄付をさせて頂ければ幸いです。 初めての事で、勝手が分かりませんが是非ご連絡を頂ければと思います。 以上、宜しく御願い致します。


・こども食堂で何かお手伝いさせていただきたいと思っております。70代ですが私に出来ることがありますでしょうか?


※2023年度・2024年度も大勢のお客様よりたくさんのメッセージをいただきました。


専用ブログで少しご紹介させていただきます。


「2023年度:お客様の声」専用ブログはこちらです↓


「2024年度:お客様の声」専用ブログはこちらです↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


戴いたたくさんのメッセージをしっかり受け止め、嵐山こども食堂の今後の改善に必ず繋げていきます。


本当に有難うございます。


アフリカの諺です。


「早く行きたければ一人で行け 遠くに行きたければみんなで行け」


社会課題への取り組みや改善、活動などは到底一人で出来るものではありません。


嵐山こども食堂では、これからも地域の皆さんやお手伝いの方々、御支援いただく個人様や御援助いただく企業様と一緒に協働で嵐山こども食堂を創り上げながら、自分達の住み易い地域と暮らし易い街創りに向かって活動し続けたいと考えています。


下の写真は第103回嵐山こども食堂にご参加いただいた大勢の縁の下の力持ちのお手伝いの皆様です。


皆さん朝早くから京都市内や市外のお家を出発し、たくさんの物品仕分けや調理、準備に受付をお手伝いいただく為に駆けつけてくだました。


本当に有難うございました。


いつもお手伝いの皆様には本当に助けていただいております。


来月のお知らせです。


今年11月の嵐山こども食堂9周年に向けて個人様や企業様とのタイアップ&コラボ企画イベントが毎月実施予定です。


6月からは協賛企業様や提携企業様の御担当者様が見学にお越しになられる予定です。


そして最近、こども食堂関係者の方々より「食材の管理や調理の準備のほか、ほかの子ども食堂さんがどうされているか、色々皆さんとお話ししたい、子ども食堂のことを知っていただけるような楽しいイベントがあれば・・・」などのご意見をお聞きしました。


上記のご相談を受けて、こども食堂&学生さん&ボランティアの方々同士のコラボミーティングイベントが今年の7月前後の夏に企画調整されていますので、近日中にスケジュールを発表致します。


次回の嵐山こども食堂は2024年6月16日(日)に開催します。


大勢の皆様のご来場をお待ちしております。


そして2023年10月から2024年夏頃まで、全22回の嵐山こども食堂へのインタビューと講演会&イベントがスタートしています。


「インタビュー・ウィズ・嵐山こども食堂&講演会ROAD」第13弾ブログはこらです↓


「嵐山こども食堂講演会ROAD」第14弾ブログはこらです↓


最後に嵐山こども食堂からのお知らせです。


嵐山こども食堂お手伝いの方募集!


令和6年6月16日(日)の嵐山こども食堂のお手伝いの方を募集しています。 


お越しいただくお客様に手間暇掛けた美味しくて出来立てのお弁当とお土産をお渡しする予定です。 


お手伝いの方にはお客様に喜んでいただけるお弁当作りとお土産の用意の為の仕分け作業をお願いしています。


当日は午前9時より調理や仕分けをスタートし、午前11時30分から午後2時まで嵐山こども食堂でお弁当の配布とフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)を実施し、お弁当の調理や準備、物品の仕分け、予約受付やお弁当の受け渡し、子達の相手等にお手伝いいただきます。


お手伝いご希望の方は必ずお名前と住所、連絡先電話番号をご記入の上、FacebookページかHP、eメールよりお申込みください。(定員になり次第受付を終了させていただきます) 


ホームページアドレス(コピーしてお使いください)


Facebookアドレス


メールアドレス


宜しくお願い致します。

Kommentare


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page