2022年4月17日(日)第78回目の嵐山こども食堂を開催致しました。
2015年11月にスタートした嵐山こども食堂は、京都で1番最初に始まったこども食堂と言われています。 御陰様で今年の2022年11月の嵐山こども食堂で満7周年目を迎えます。
この日の開催会場は晴れで良い天気に恵まれました。 前日の京都ではもの凄い突風と強風が吹き荒れていたのが嘘のような穏やかさ。 少し前ですが会場の嵯峨市営住宅集会所周辺の桜も見事に咲き誇っていました。
そんな春の陽気に恵まれた日に大事件が起きるとは・・・この内容は後述します。
嵐山こども食堂と個人の方々や企業様、農家様との繋がりで戴いたお米や食材を配布する取り組み「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)とつなGOフードドライブ活動(食材の積極的募集)」も今回で18回目となります。
必要な方に必要な物が届くよう数か月前より活動内容を見直して準備をし、新しい体制で取り組むことが出来ています。 今後コロナ禍でも今出来ることを継続し続けることを目標に、個人の方々や企業様との繋がり、農家様や飲食店様との連携をもっと模索し「嵐山こども食堂つなGO活動」として今後もしっかりと取り組んでいきます。
これからも皆様のご協力とご助力を宜しくお願い致します。
ここで前月3月の嵐山こども食堂開催後から今回の開催日まで臨時の嵐山こども食堂を開催しましたのでご報告致します。
2022年4月4日(月)臨時・嵐山こども食堂開催しました。↓
そしてこの度、嵐山こども食堂HPの新しいページが出来ましたのでご紹介させていただきます。
子供達が大人に期待してくれている活動とSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みページ↓
下のリンクは先月京都市内で実施されたこども食堂関連イベントのご紹介ページです。
嵐山こども食堂からお手伝いの皆さん一緒に参加してきました。
2022年3月26日開催「子ども食堂×? ~子ども食堂についての100の「ハテナ」を考えます!京都の子ども食堂に関わるすべての人、大集合!~」イベント↓
そして今回急遽、募集のお願いです。
ご家庭で使われなく眠っている大きい「金鍋」や「両手鍋」がございましたら、お譲りいただけると有難いです。 今使っている鍋の焦げつきが酷くなってきたのでこの場を借りて募集させていただきます。
ご連絡いただければ受け取りに伺います。 よろしくお願いいたします。
今回、第78回目の嵐山こども食堂開催にあたり、日頃からご支援ご援助くださる方々よりたくさんの品を戴きました。
この場をお借りしてご報告並びに厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
下の写真はご近所様よりたくさんのお米を戴きました。
お米を戴けると本当に有難いです。
大切に使わせていただきます。
ここ数年来、毎月欠かさずバスで通って来られる年配の方々がおられます。 重たいお米はお持ち帰りいただけないので、数キロ単位小分けでお渡ししています。
そして最近は小さな子供さんがたくさんおられるご家庭やシングルのご家庭、新型コロナ禍で生活にお困りの方達だけでなく年配の方々でも、日々節約し倹約して暮らしていても困窮されておられる方々がどんどん増えてきているのを実感しています。 本当に必要とされる方にお米や食材をお渡しさせていただきます。
下の写真はご近所様よりたくさんの新品の布団シーツ類の寄贈がありました。
本当にありがとうございます。
次回の嵐山こども食堂開催時に並べてみて、ご希望の方にお持ち帰りいただくことにします。
下の写真はこの度、京都府立図書館様よりたくさんの児童書を届けて戴きました。
冒険物やミステリー、妖怪大図鑑に世界各国の昔話、都市伝説に偉人伝等、子達が興味を持って喜んで読んでくれそうな本がたくさん揃ってます。
早速春休み中の子供達に読んで貰ってます。
本当にありがとうございます。
そしてこの度、嵐山こども食堂をご支援くださる方より資金カンパを戴きました。
本当に有難いです。
戴いた資金は大切に使わせていただきます。
下の写真はご近所様よりたくさんのお米を戴きました。
農家の方が丹精込めて育てられた美味しいお米です。
本当に有難いです。
大切に使わせていただきます。
下の写真はこの度ご支援くださる複数名の方々より資金カンパを戴きました。
連絡先が分からない為、御礼のご連絡ができませんが、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
本当に有難うございます。
戴いた資金は大切に使わせていただきます。
下の写真はご近所の飲食店経営者の方がたくさんのお米を届けてくださいました。
色々な考えをお持ちの方々と意見交換をさせていただき、嵐山こども食堂の方針と照らし合わせて考えることが非常に多かったです。
凄く参考になる話でした。
戴いたお米は大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
下の写真はご近所様が農家様直送の鮮度抜群のたくさんのほうれん草を届けてくださいました。
こちらの野菜も大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
下の写真はご近所様よりたくさんのお菓子や煎餅を戴きました。
戴くお菓子は高級な煎餅やおかき類も多いのですが、嵐山こども食堂のお土産で美味しい煎餅やおかき好きになった子達も多いので大切に使わせていただいてます。
温かいお手紙が添えてあります。
「桜が咲き、新葉がまぶしい季節となりました。暖かいより暑い毎日ですが、天気によって寒暖の差が大きいので、体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください。お手伝いの皆さん、いつもありがとうございます。よろしくお願いします。」
嵐山こども食堂にお越しの方達だけでなく、お手伝いの方達にもお気遣いいただきまして、本当にありがとうございます。
下の写真はご近所様よりたくさんのアルファ米とチョコレート、保存水を戴きました。
早速当日のお弁当のお土産に付けさせていただきました。
普段からこんな最新の保存食や非常食、保存水に慣れ親しんでおいていただくのも有りかなと思います。
味や食感等を色々試していただいて、災害時にも役立てていただけたらと感じています。
下の写真はフランス屋製菓様より戴いたたくさんのチョコレートです。
一箱づつ箱入りでとても可愛いパッケージです。
中身も凄く可愛くておしゃれなマスキングテープとチョコレートが入っています。
こちらも当日お弁当のお土産に付けさせていただきました。
下の写真はご近所様が生協で「甘夏」を買い過ぎたとのことで、たくさん届けてご寄付くださいました。
有難く頂戴致します。
当日早速お弁当のお土産に付けさせていただきました。
下の写真は近所様が届けてくださった、たくさんのお菓子や子供用マスクです。
嵐山こども食堂では煎餅やおかきも小さい子達から年配の方まで大人気です。
チョコレートは早速子達のお菓子つかみ取りに使わせていただきました。
そして未だに沖縄で第7波、全国各地で新型コロナウイルスの流行も続いています。
こんなマスクも有難いです。
大切に使わせていただきます。
下の写真は地元右京区京北の京都ファーム様より戴いたたくさんの「京北産コシヒカリ米」です。
冷めても美味しくてお弁当にも最適のお米です。 嵐山こども食堂ではお越しのお客様にお腹いっぱい食べていただきたいとの想いから、意識してご飯系の献立を作っています。 お米や玄米、お米券を戴けると本当に有難いです。
ご連絡いただければ受け取りに伺います。
戴いたお米は大切に使わせていただきます。
下の写真は赤い羽根共同募金様を通して西寺育成苑様より戴いたたくさんのサブレです。
本当にありがとうございます。
このサブレはとても美味しくてお客様にも大変好評です。
季節毎に様々な可愛いモチーフがあります。 今回は春らしく桜と不思議な動物です(笑)
西寺育成苑様はイオンモール桂川内のわくわく広場のクレイジーパントリーでパンの販売もされてます。
ちなみにこのサブレは嵐山こども食堂限定品です。
早速お弁当のお土産に付けさせていただきました。
下の写真は京都宝製菓様より戴いたたくさんの「京都嵐山・抹茶だんご」です。 お団子が登場すると仕訳けていただいているお手伝いの方々より歓声が上がってました(笑)
早速嵐山こども食堂にお越しのお客様にお土産として配らせていただきました。
天明元年創業「丸宗」宇治抹茶使用と書いてあります。 京都にはまだ知らない老舗のお茶専門のお店がたくさんありますね。
ちなみに上記の天明元年は西暦1781年江戸時代の田沼意次の時代とのこと。
とても美味しい抹茶だんごなので、老若男女問わず大好評の生菓子でした。
歴史を感じながら食べるとより一層美味しいかも(笑)
本当にありがとうございます。
下の写真はこの度、地元右京区の宕陰小中学校様より、子供達が大切に育てたたくさんの「宕陰米」を戴いた際の贈呈式セレモニー風景の一枚です。
宕陰小中学校様より毎年の様に継続してたくさんのお米を戴いてます。
戴いた宕陰米は大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
しかし宕陰米は分かりますが、下の写真のお米袋のこの不思議な動物は今回初めてです。
愛宕にゃん!?
宕陰にゃん!?
とても気になります。
次回の宿題発生!?(笑)
下の写真はご近所様より戴いたたくさんのチョコレートやクッキー、パイの実のお菓子です。 子供達が好きそうなお菓子をこれだけ戴けると本当に助かります。
大人気のチョコ系お菓子は「こどもお菓子つかみ取り」に使わせていただくことに。
ビスケットやクッキー系も凄く人気です。
「甘い系」ばかり食べるとお母さんに怒られるかも知れませんね(笑)
下の写真はご近所様よりたくさんのお菓子を戴きました。
こちらも子供達が喜びそうなお菓子を色々取り揃えていただいてます。
大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
そして今月も嵐山こども食堂のお弁当持ち帰りと併せてフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)を実施しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第18回4月17日(日)「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー(お米無償配布)&生理用品配布実施」のお知らせです。
嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族5キロ程のお米をお配りします。
数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。
お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。 (既に一度お答えいただいた方は不要です)
【お願い】 会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。
こども食堂は地域の方のために開催されています。
できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。
Facebookメールアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou
eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com
予定数に達し次第受付終了となります。
受け渡し時間は午前11時~午後1時迄。
開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。
開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所
併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。
ご連絡いただければ受け取りに伺います。
よろしくお願いいたします。
併せて様々なご事情で生理用品を購入できない方に対して相談支援に繋がるよう生理用品の提供を行ないます。
当日の受け渡しは全て女性が行います。
ご予約の方のみで一家族1パック限定でお渡しします。
ご希望の方は下記アドレスかお電話にてお申込みください。
数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。
【お願い】
会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。
こども食堂は地域の方のために開催されています。
できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。
Facebookアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou
eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com
予定数に達し次第受付終了となります。
開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。
開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからは開催当日の様子です。
この日は小中学生に高校生達、大学生及び社会人の方々からベテラン主婦の方々まで、幅広く大勢の方々がお手伝いにご参加くださいました。
生徒さん達は、南丹市から京都聖カタリナ高等学校の生徒さん達と先生、京都市立西京高等学校附属中学校の生徒さん達と先生、京都光華女子高等学校・立命館宇治高等学校・京都府立鳥羽高等学校・佛教大学・京都外国語大学・立命館大学・同志社大学の学生さん達がお手伝い参加してくれてました。
大勢の縁の下の力持ちのお手伝いの方々の御蔭で嵐山こども食堂は成り立っています。
当日嵐山こども食堂がスタートすると、お手伝いの方々には物品仕分けと調理、お弁当の盛り付けや受付と色々な役割分担でご参加いただいてます。
下の写真は早速お手伝いの皆さんで、大勢のご支援者の皆様より戴いた「嵐山こども食堂つなGOフードドライブ活動(食材の積極的募集)」で集まったお米や食材、お菓子や物品を「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)」で配る為に仕訳けていただいてます。
個包装のお菓子やお煎餅、おかきなども大勢のお手伝いの方々が、お弁当を予約していただいた各世帯毎や、子供さんのおられるご家庭毎に細かく分けてお土産袋に入れていただいてます。 お手伝いいただいている学生さん達や社会人の方達も、継続してお手伝いしてくださる方がかなり増えていますので、随分仕分けも慣れていただいてはかどっています。
昨年末より続けてきた「こどもお菓子つかみ取り&玩具つかみ取りイベント」も、お菓子が無くなったので今回で一旦終了の予定です。
しかしながら生まれて初めて「お菓子のつかみ取り」をした小さい子達や、毎回凄く楽しみにしてくれている子達も多いので悩ましいところです。
来月以降はお菓子の量で継続できるか・・・検討してみます。
下の写真はお手伝いの皆さんで仕訳けていただいたお菓子や食材の袋です。
これだけの量を当日短時間で仕訳けるには、大勢のお手伝いの皆さんのご協力が欠かせません。
持ち帰り袋をご持参いただいたお客様には入れ替えてお渡ししています。
そして迎えた嵐山こども食堂の開催時間。
徐々にお客様が来られてます。
この日はなんと開始早々、炊飯器複数台を炊飯スタートさせると同時に会場のブレーカーが落ちるアクシデント勃発。
照明も全て落ちてトイレも使えず、炊飯器も全く動きません。
休日で電気屋さんにも連絡が付かず途方に暮れるばかり。
会場内の写真もブレーカーが落ちた後は、照明無しの暗い写真が混じる始末(笑)
と、ここでベテラン主婦のお手伝いの方々の最高度コミュニケーション能力発動。
急遽会場にお越しのお客様に現状と窮状を話していただき、お客様の御厚意で各ご家庭で炊飯器を炊いてくださることに決定。
お手伝いの力持ちの男子学生さん達には、重い炊飯器を何度も往復で各ご家庭まで運んでいただきました。
S様、I様、U様他、たくさんの炊飯器を急遽炊いていただきまして本当に助かりました。
中にはお家に圧力鍋を取りに帰ってくださるお手伝いの方や、お家に炊飯器を持ち帰って炊いてくださるお手伝いの方も・・・。
皆様の御蔭で何とか開始時間までに美味しいご飯を炊き上げていただき、無事間に合わせることが出来ました。
最終的に電気会社が来られて電力が復旧したのがお昼頃でしたので、この御協力が無ければ全然間に合いませんでした。
有難いことに他にも大勢のご近所の皆様に助けていただきました。 本当にお世話になりました。
外では何事もなかったかのように「こどもお菓子つかみ取り&玩具つかみ取り」もスタート。
京都も春の陽気でようやく暖かくなってきました。 昨年の冬の寒い中お越しいただいていたお客様も、ようやく外が暖かくなって子供さんが同じ地元の保育園や幼稚園、小中学校に通う方同士、話に華が咲いておられる様子です。
同じ先生繋がりで意外な関係がわかることも(笑)
年配の方々同士の安否確認もご近所同士お互い活発にされています。
「こどもお菓子つかみ取り&玩具つかみ取りイベント」では子達が何をゲットするのか迷いに迷いながら目をキラキラさせて楽しんでくれています。
ここではお手伝いの中学生や高校生達が率先して受付をしてくれて子達の相手をしてくれてます。
小さい子達との親和性も抜群で親しみ易さも圧倒的です。
小さい子達も大勢が遊びに来てくれてました。
子達にはこれがメインかな!?(笑)
会場内ではお手伝い参加してくれている小中校生や高校生、大学生から社会人の方々が、照明無しでたくさんのお弁当を仕上げていただいてます。
そして今回の嵐山こども食堂開催中にたくさんの差し入れを戴きましたので、こちらも報告させていただきます。 ご近所の高校生くらいのお子さんと親御様が、この為だけにたくさんの佐賀県の「びより米」を車で運んで届けてくださいました。 色々パッケージに書いてあるユニークな面白いお米です。
思わずじっくり読んでしまいました(笑)
皆さんも下の写真の文言を読んでみてください。 戴いたお米は大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。
下の写真のキャノーラ油は、当日お弁当を買っていただいたお客様より差し入れていただきました。
油も結構な量を使いますので助かります。 本当にありがとうございます。
下の写真はご近所様よりたくさんの凄く可愛い子供用マスクの差し入れを戴きました。
まだまだ新型コロナウイルスの流行は続いていますので、マスクの差し入れを戴けるのは有難いです。
早速当日お越しのお客様に配らせていただきました。
本当にありがとうございます。
今回の第78回目嵐山こども食堂のメニューは
「特製すき焼き弁当・五目豆・塩麹キャベツ・サラダパスタ・お菓子と食材のお土産付き・こどもお菓子&玩具つかみ取りイベント実施」※国産米・国産野菜・国産黒毛和牛使用
こども100円(専門学校生・大学生迄)大人300円
です。
今回も京都の老舗百貨店の髙島屋様より御協賛いただき、国産黒毛和牛をふんだんに特製すき焼きに使わせていただきました。
ご近所の皆様の御協力もあってご飯も何とか炊きあがり、お手伝いの方々に次々とお弁当を仕上げていただいてます。
特製すき焼きも照明無しで懐中電灯を使いながら何とか仕上げていただきました。
途中、近所のほか弁さんで「ご飯だけ大量購入案」も脳裏に浮かんでましたが(笑)
この日は230食オーバーが予約で完売。
熱々の出来立てのお弁当が完成しました。
下のお弁当の美味しい炊き立てのご飯には、ベテラン主婦の方々の自家製塩昆布が添えてあります。
今回の特製すき焼きには、この自家製塩昆布が抜群に合ってた気がします。
サラダパスタには戴いたコーンを混ぜ込んであります。
今回はお手伝いの方々がスプーンでコーンだけ均等に別添え。
塩麹キャベツは日本糀協会様より戴いた塩麹でキャベツを和えてあります。
五目豆はベテラン主婦の方々の手作りの逸品で滋味あふれる大好評の品。
どちらも箸休めにちょうどの良い塩梅です。
下の写真、黒毛和牛100%の特製すき焼き弁当の完成です。
早速5月分の予約と一緒に「子供達が凄く気に入って食べてくれた」「五目豆が凄く美味しい」「お肉が最高」というお客様からの感想をたくさんいただいております。
喜んで戴いて何よりです。
下の写真は最後に今回お手伝い戴いた方々で集合写真をパチリ。
途中で帰られた学生さん達も入れると、本当にたくさんの方々にご協力いただいてます。
お手伝いいただきましてありがとうございました。
次回の嵐山こども食堂は令和4年5月15日(日)に開催します。
大勢の皆様のご来場をお待ちしております。
最後に嵐山こども食堂からのお知らせです。
嵐山こども食堂お手伝いの方募集!
令和4年5月15日(日)・6月19日(日)・7月17日(日)8月28日(日)の嵐山こども食堂のお手伝いの方を募集しています。
お越しいただくお客様に手間暇掛けた美味しくて温かいお弁当とお土産をお渡しする予定です。
当日は午前9時より調理や仕分けをスタートし、午前11時から午後1時まで嵐山こども食堂でお弁当の配布とフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)を実施し、お弁当の調理や準備、物品の仕分け、予約受付やお弁当の受け渡し、子達の相手等にお手伝いいただきます。
お手伝いご希望の方はご住所と連絡先電話番号をご記入の上、FacebookページかHP、eメールよりお申込みください。(定員になり次第受付を終了させていただきます)
ホームページアドレス(コピーしてお使いください)
https://arashiyamakodomosy.wixsite.com/kodomosyokudou
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou
eメールアドレス
arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com
宜しくお願い致します。