top of page

第73回嵐山こども食堂開催(満6周年記念回)

令和3年11月21日(日)第73回目の嵐山こども食堂を無事開催致しました。 この日は朝から寒いながらも快晴の良い天気に恵まれました。


京都で一番最初に始まった嵐山こども食堂は、御陰様で2015年11月29日のスタートから遂に丸6周年目の記念すべき日を迎えることが出来ました。 当時を振り返ると6年前嵐山こども食堂をスタートした当初は「3回やって赤字だったら止めよう!」というのが仲間内での合言葉でした。 もちろん公的にも私的にも支援や援助は全く無く自腹で、ルール作りも全て手探り状態でのスタートでした。


他の他府県の活動形態をお手本にしながらも、地元地域に根差した長く続けていけるこども食堂のスタイルを実践しながら模索し、地域で協力していただけるお手伝いの方々に集まっていただくことすら難しい状況でしたが、年月とともに徐々に改善していきました。


スタート以来「お腹いっぱい食べていただける手作りの温かい美味しいお食事をご提供する」を心掛けて続けていましたが、この6年間の間には新型コロナウイルスの大流行もあり、昨年2020年4月より対面式のこども食堂を中止して「お弁当持ち帰り」スタイルに変更して継続実施しています。


そして同時にこども食堂にお越しの方々にアンケートを行い、約1年前から本当に必要で大切な活動「フードパントリー活動(お米と食材の無償配布)」と「フードドライブ活動(食材の積極的募集」を実施し、ご利用いただく方々より大きな反響をいただいております。


今振り返ると今日まで嵐山こども食堂を6年間続けてこられたのも、ひとえに日頃から応援していただいているご支援者の皆様や応援してくださる方々、毎回100円玉を握り締めてお弁当を楽しみに買いに来てくれるこども達や、毎月お弁当をお買い求めにご来場いただくお客様、雨の日や雪の日でも駆けつけてくださる縁の下の力持ちのお手伝いの皆様の御蔭です。


ご支援や応援していただく方の中には「お名前を・・・」と言っても名乗られず匿名の方や、御礼の連絡先もお伝えされないままカンパしてくださる方々も大勢おられます。


「学生ですがボランティアはできますか?」


「食材を寄付したい」


「お米は足りてますか?」


「昔右京区に住んで居て・・・」


「何か出来ることがあれば言って欲しい」


「野菜は使わはりますか?」


「何か足りない食器とかありませんか?」


「赤字じゃないですか?」


「少しですけど資金カンパします」


「何かお役に立てれば」


「お米差し上げます!」


「手伝うことがあれば声掛けてくださいね」


この様な温かい声をお掛けくださる大勢のお節介でお世話好きの皆々様や地元農家の皆様、飲食店関係者の方々、企業の方々との出会いもこの6年間の嵐山こども食堂の真の財産です。


有難く感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。


受けた御恩は必ず次の世代や周りの方々に引き継がせていただきます。 来月からは来年11月の嵐山こども食堂7周年に向けて踏み出し、恩返しのイベントも企画実現しながら更に充実した活動を出来ればと考えております。


これからも嵐山こども食堂を継続していく中で色々お世話になりますが宜しくお願い致します。 そして今回嵐山こども食堂を開催するにあたり、ご支援とご支持を戴く方々よりたくさんの食材やお菓子の差し入れを戴きました。


一足早いサンタクロース様です。 この場を借りて改めてご報告させていただきます。 下の写真は小倉屋様より差し入れていただいた、たくさんのお菓子とお米です。 お得意先のお客様より「嵐山こども食堂へ届けて欲しい」とご寄付くださったとのことです。 本当に有難いです。


大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんのお米はご近所様が届けてくださいました。


お米を戴けると本当に有難いです。 昨年2020年3月以降の新型コロナウイルスの大流行で「パートに行きたくても子供が熱を出したら休んで欲しいと言われた」「全然勤務シフトに入れて貰えない」「病気で収入が減った」「バイトが全然無い」「世帯年収が減って苦しい」「子供にはお腹いっぱい食べさせてやりたい」「お菓子が高くて買えない」等々アンケートにより、たくさんの生の声をリアルタイムで聞き取りさせていただきました。


嵐山こども食堂では2015年11月のこども食堂開始以来、お越しいただいたお客様にはお腹いっぱい手作りの温かいご飯を食べていただきたいとの想いからご飯系の献立を意識して作り続けています。 お米や玄米、お米券をご寄付戴ければ有難いです。 大切に使わせていただきます。 宜しくお願い致します。


下の写真は株式会社ポケモン様より届けていただいた一足早いクリスマスプレゼントです。 子達のクリスマスプレゼントとしてお土産に付けさせていただきました。


本当にありがとうございます。


早目に飾ってくれると嬉しいな~~~。


小さなお子様や女の子男の子どちらでも楽しんでいただける、簡単に作れるポケモンのペーパークラフトのクリスマスツリーです。 今やポケモンは日本を飛び出して世界中で大人気ですよね。


雪遊びするポケモン入り。


希望する子達に差し上げました。


子達はとても喜んでくれてました。


ペーパークラフト・クリスマスツリーの完成形が下の写真です。


ポケモンが色々な箇所から飛び出してます。


下の写真は市内で中華料理店を経営されておられる方より、嵐山こども食堂に届けていただいたたくさんのお菓子やお米、レトルトカレー、洗剤やお茶です。 お気遣いいただきまして本当にありがとうございます。


大切に使わせていただきます。


早速お土産で配らせていただきます。


下の写真は亀岡の森井米穀様よりいただいたたくさんのお米です。


本当にありがとうございます。 お弁当のご飯や何かと物入りな年末に向けてフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)でお困りの方に配らせていただきます。


下の写真のたくさんのお米はご近所様が差し入れてくださいました。


今までのお米を戴いた企業様繋がりで偶然知ってくださったとの事です。 本当にありがとうございます。 こちらもフードパントリー活動で大切に使わせていただきます。


下の写真は届けていただいたたくさんのお米です。


こちらもお弁当持ち帰りで使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


下の写真は京丹後市の若手農家様が送り届けてくださったたくさんの新米です。


長年右京区に住まれておられたことがあるとのお話を聞かせていただきました。 大切に使わせていただきます。 本当に有難いです。


下の写真は京都宝製菓様が届けてくださった、たくさんの瀬戸内レモン使用の「れもんゼリィ」です。


後ほど記載しますが、追加でメロンゼリーも戴いております。


早速11月21日(日)の嵐山こども食堂で配らせていただきました。


瑞々しくて美味しそうなゼリーです。 子達も喜んでくれていました。 本当にありがとうございます。


下の写真のたくさんの玄米は、亀岡でお米を育てておられる方が「子達に・・・」と差し入れてくださいました。 玄米も日持ちがするので助かります。 本当に有難いです。


大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんのお米は遠く兵庫県より車でお越しのご家族様が届けてくださいました。 遠路たくさんのお米を運んでいただきまして本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます。


下の写真は関東在住の方より送り届けていただいたファイル類です。


小中学生から高校生、大学生達のお子さん達が良く使われるファイルがたくさん入ってます。 嵐山こども食堂当日持ち帰っていただくお土産に使わせていただくことに。


下の写真のファイルは大型で会社でも使えそうなしっかりしたファイルです。 こちらも今回のお土産にさせていただきました。


お子様がおられるお母様方に特に大人気でした。 本当にありがとうございます。


下の写真の鮮度抜群のたくさんの大根は山科の方より戴きました。


こちらは早速ベテラン主婦の方にお任せして「冬大根の炊いたん」のおばんざいメニューに使わせていただきました。 本当に有難いです。


下の写真はポッカサッポロ様よりいただいた、たくさんのスープの素(北海道クリーム・完熟トマト・こくうまオニオン)です。 最近は一段と寒くなってきましたので温かいスープは喜ばれると思います。 本当にありがとうございます。


下の写真の珈琲は地元京都の小川珈琲様より戴きました。


「おうちでまろやかcafeアイスコーヒー」です。


お茶や珈琲などの嗜好品は、出歩かずにまだまだお家におられる方も多いので喜ばれます。 本当にありがとうございます。


下の写真は尾西様より戴いたたくさんのアルファ化米ドライカレーです。 災害備蓄の食品としても、普段使いの食べ物としても食べ易い味付けです。 大切に活用させていただきます。


下の写真はご近所様よりたくさん戴いたお菓子です。


温かいメッセージが添えてあります。


「朝夕と冷える季節となりました。体調をくずさないよう、しっかり食べて、元気な体づくりをしましょう。お手伝いの方々、いつもありがとうございます。よろしくお願い致します」。


色々なお菓子を取り揃えていただきまして本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます。


下の写真はご近所農家様よりたくさん戴いた玉ねぎです。 その数・・・数百個。 早速11月21日の嵐山こども食堂お弁当メニュー「なにわ黒牛甘辛プルコギ」に使わせていただきました。 御陰様でプルコギはお肉も玉ねぎも多めでかなりマイルドになって子達でも食べ易く美味しい味付けになりました。 本当にありがとうございます。


下の写真は一足早くクリスマス前にサンタクロース様より戴いた1升炊き炊飯器2台です。


本当に・・・サンタさんはリアルに・・・おられます(笑)


毎回お手伝いの方々で戴いた美味しいお米を炊かせていただき、たくさんお弁当を仕上げていただいてますが、最近は2015年11月の嵐山こども食堂スタート以来使い続けている中古炊飯器が不調気味で、炊き上がりに時間が余分に掛かったり、水分量を多めに調整しないとムラが出たりで、お手伝いいただく方々も大苦戦しておられました。 これで万全の炊飯体制となります。 大切に使わせていただきます。


ありがとうございました。


同時に上記サンタクロース様より御寄附も戴きました。 「儲かれば寄付する⇔寄付すれば儲かる」理論との事で笑いながら話されてましたが、この御寄付も大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。 地域の地位や立場の違う多種多様な方々の想いが集り、ひとつひとつ創り上げていくのが「こども食堂」だと思っていますので、この6年間本当に色々な方々に励ましていただき応援していただくことで、嵐山こども食堂が成り立っているのだなと沁み沁み感じます。


年末も近くなり少しセンチになっているのかも知れませんけど。


下の写真は生活協同組合様よりたくさん戴いたBOXティッシュにトイレットペーパー、キッチンペーパー類です。


併せて最新の化粧品、洗濯洗剤やボディソープ、ハンドソープ、大人のおしりふき、シャンプーやコンディショナ類もたくさん戴きました。


洗濯用の液体洗剤、漂白剤もたくさん戴いております。 これは皆さん喜ばれます。


化粧品も品数が多いので12月度も嵐山こども食堂お弁当持ち帰りにお越しの皆様にお土産として配らせていただきます。


たくさんの品々本当にありがとうございます。


大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんのお米は同じ地元右京区の京都ファーム様が届けてくださったお米です。


先月はお弁当を200食作りましたし、今回は手作りいなり寿司メニューで、かなりお米を使いますのでお米は大変有難いです。 冷めてもとても美味しいお米です。 大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


下の写真は嵐山こども食堂のお手伝いの方を通して川島様より戴いた、たくさんのぬいぐるみやお菓子、カバン類にマスクです。


数量限定ですがこちらも一足早いサンタクロース様より子達へのクリスマスプレゼントです。


ぬいぐるみは子達がさっそく大事そうに抱えて持ち帰ってくれました。


大喜びの様子です。


子達も喜んで貰える可愛いカラフルなフルーツマスクにキャラマスク、カバンもたくさん揃っています。


本当に有難いです。 大切に使わせていただきます。


下の写真は大京食品株式会社様よりたくさん戴いた「関西風・味つけあげ」です。


こちらを戴けるとのことで今回「いなり寿司」メニューを急遽企画させていただくことに。


嵐山こども食堂の「いなり寿司」はベテラン主婦の方の味付けの柚子果汁入りの酢飯で「ゴマ」入りです。


えっ、ゴマ要らないって?・・・怒られますよ・・・マジで(笑)


お弁当のお土産にも付けさせていただきましたが、お家で再度いなり寿司を手軽に作っていただくも良し、おうどんに載せて「きつねうどん」にしても絶品です。


大切に使わせていただきます。


本当にありがとうございます。


下の写真は京都宝製菓様より戴いたたくさんの「北海道メロンゼリー」です。


メロン果汁使用の本格的なゼリーとのことです。


先に記載した「れもんゼリー」と併せて子達も年配の方々も幅広く喜んでいただけるかと思います。 本当にありがとうございます。


大切に使わせていただきます。


下の写真のサブレは赤い羽根共同募金様を通して西寺育成苑様より届けて戴いたたくさんのサブレです。 これは毎回老若男女問わずお客様に大好評です。


今回はクリスマスツリーモチーフや動物バージョン!?で見た目も楽しくて可愛くて凄く美味しいです。


大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


下の写真は「子達に!」とご近所サンタクロース様より届いたたくさんのお菓子です。 クリスマスくらいはチョコ尽くしでも・・・良いですよね(笑)


大切に使わせていただきます。


下のお菓子もご近所のサンタクロース様より戴いたたくさんのお菓子です。


甘いの辛いのとレパートリー豊富な品ぞろえで有難いです。


どれにしようか迷う子達の姿が思い浮かびます。 大切に使わせていただきます。


下の写真のお菓子もご近所のサンタクロース様より差し入れて戴いたたくさんのお菓子です。


こちらも子達が喜ぶお菓子や年配の方にも喜ばれるお煎餅なども揃えて入れていただいてます。 お菓子やお煎餅は本当に有難いです。 大切に使わせていただきます。


そして今月も嵐山こども食堂お弁当持ち帰りと併せてフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)を実施しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


第12回11月21日(日)フードパントリー(お米無償配布)&生理用品配布実施のお知らせです。


嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族5キロ程のお米をお配りします。​


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。

お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。 ​(既に一度お答えいただいた方は不要です)​


【お願い】 会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。

こども食堂は地域の方のために開催されています。

できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。


eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com Facebookメールアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou


予定数に達し次第受付終了となります。 ​​ 受け渡し時間は午前11時~午後1時迄。 ​​ 開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。

開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。 ご連絡いただければ受け取りに伺います。​


よろしくお願いいたします。


併せて12月19日(日)の嵐山こども食堂では、様々なご事情で生理用品を購入できない方に対して相談支援に繋がるよう生理用品の提供を行ないます。


当日の受け渡しは全て女性が行います。


ご予約の方のみで一家族1パック限定でお渡しします。


ご希望の方は下記アドレスかお電話にてお申込みください。


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。​


【お願い】

会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。

こども食堂は地域の方のために開催されています。

できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。


Facebookアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com

予定数に達し次第受付終了となります。

​​

開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


上記のフードパントリー活動は大変好評で数多くの方々より反響をいただいております。


そして今回、今月も資金カンパしてくださった方が関東から飛び入りでお手伝いに参加されるサプライズも実現。

実際に嵐山こども食堂の活動をその目で見て戴く良い機会かと。


こういうなん・・・良いですよね。


この日のサプライズはこれだけで終わらず、市や行政の担当者の方々が5名、地域の銀行支店長様がお手伝い参加されたりと異例尽くしの一日でした(笑)


ここからは第73回嵐山こども食堂開催当日の様子です。


今回のお手伝いの方々も不動のベテラン主婦の方々を中心に、中学生から大学生の学生さん達や社会人の方々など、縁の下の力持ちの方々が大勢参加していただきました。


大学生は京都光華女子大学・滋賀大学・立命館大学・京都教育大学の方々が参加お手伝いしてくれました。 本当に有難いです。


まずはたくさん戴いたお菓子や食材、物品の仕分けから開始します。


下の写真はお手伝いの大学生達が中学生達に、各ご家庭毎のお菓子や食材の必要に応じた細かい仕分け方をレクチャー中の一枚。


当日来ていただいた子達やご家族様にも喜んでいただけそうな生活日用品の品がたくさん揃っています。


品目は多岐に渡ります。


生菓子・ゼリー・煎餅・おかき・チョコレート・チョコ菓子・クッキー・サブレ・饅頭・洋菓子・駄菓子などのお菓子類。 レトルトパックご飯・レトルトカレー・レトルト食品・缶詰・アルファ米ドライカレー・スープの素・味付け揚げ・ティーパック・お茶・などの食材系。


バッグ・調理器具・什器・食器・グラス・財布・ペーパークラフトなどの什器や日用品。


不織布マスク子供用及び大人用・トイレットペーパー・アルコール消毒液・ハンドソープ・洗剤・化粧品・美容液・洗顔フォーム・衣類洗剤・ティッシュペーパー・生理用品・事務用品・文具・ノート・ファイル・おしりふきなどの事務用品や生活消耗品。


これらの戴いた品を嵐山こども食堂お弁当持ち帰りのお土産に付けさせていただきました。


中学生達や大学生の方々、社会人の方々でそれぞれチームを組んで手際良く仕訳けていただいてます。


嵐山こども食堂の当日お手伝いの分担は大きく分けて「物品仕分け」「調理」「お弁当盛り付け」「受付やお弁当・お土産のお渡し」の4つの部門があります。


こちらは調理前の野菜やお肉の準備風景です。


段取り良く手際良くが基本ですが、中には普段調理をほぼしない方も。


そこでベテラン主婦の方々に指導していただきながら進んでいきます。


野菜のカットやお肉のカット、今回はいなり寿司作りなどで大勢のお手伝いの方々に手伝っていただいてます。

凄い量のいなり寿司作りは炊くお米の量や、一つ一つ作ることも含めて未知のゾーンに到達する量です(笑)


いなり寿司は準備段階から一つづつ酢飯を詰めやすいように開いていただいてます。


プレいなり寿司作り!?(笑)


チキンカツの国産鶏肉も一つづつ丁寧にカットしていただいてます。 料理は嵐山こども食堂開催当日に短時間で準備から調理、仕上げまで行いますので、この様に大勢のお手伝いの方々に手伝っていただけると非常に有難いです。


中学生達も頑張ってくれてます。


今回のチキンカツは下準備から衣付け、最終パン粉を付けて準備完了です。


大勢のお手伝いの方々の手でお弁当のおばんざいも次々に仕上がっていきます。


店頭では午前11時の開店前にお客様が続々と来られて、開店までしばらくお待ちいただくことに。


開店後はお弁当のお渡しとともに、たくさん戴いた食材やお菓子、物品のお土産を配らせていただいてます。


意外な品が人気だったりして・・・新発見続出!?


文具やバインダーホルダーやファイル類、調理器具や鍋なども揃ってます。


子達用にはお菓子のつかみ取り、ご希望される女性の方には生理用品も女性がお配りしています。


新品のバインダーも小中学生のお子さんがおられるお母様方に大人気の様子です。


今回の嵐山こども食堂のメニューです。


「いなり寿司・自家製チキンカツ・なにわ黒牛甘辛プルコギ弁当・冬大根の炊いたん・サラダパスタ・お菓子と食材のお土産付き」※お弁当受け渡し時間午前11時~午後1時迄

予定数に達し次第、予約受付終了となります。(お弁当用とお土産用エコバックご持参ください)

午前11時~午後1時まで開催します。

こども100円(専門学校・大学生迄)大人300円


ご予約のお弁当の受け渡しの際に混雑を避ける為に時間指定をお願いする場合がございます。

お弁当の当日予約は受け付け出来ませんのでご注意ください。

まとまった数量のご注文は必ずご予約ください。


いよいよお弁当も仕上げの最終段階です。


何とか間に合いました。


これだけの量のいなり寿司作りはかなりお米を使いました。


子供用と大人用のお弁当が完成です。


下の写真が今回皆で作ったいなり寿司です。 いなり揚げをたくさん戴いたので初挑戦しましたが、かなり美味しい関西風のお揚げに甘めの酢飯が絶妙で大好評でした。


下の写真は手作り自家製チキンカツです。 揚げ物の揚げ方や時間などかなり調理の方々も上手になってきて、本当に美味しい揚げ方と味に仕上がっています。


チキンカツには大学生達が丁寧に手作りしてくれた特製ソースが掛かっています。


揚げていただいた男性陣の方々は「当分揚げ物は見たくない」との感想でした(笑)


下の写真はたくさん戴いた大根とパスタをベテラン主婦の方々味付けの「おばんざい冬大根の炊いたん」と「サラダパスタ(コーン入り」です。


箸休めにちょうど良いほっこりする味です。


下の写真は「なにわ黒牛甘辛プルコギ」です。


なにわ黒牛は味も食味も申し分なく、農家様より戴いた玉ねぎも入りかなり甘くて美味しく仕上がったので、これは子供から年配の方にも大人気の味付けになりました。


遂にお弁当が完成しました。 全体にかなりボリュームのある美味しいお弁当に仕上がりました。 新鮮なお野菜をくださるご近所農家様や、美味しいお米をくださる方々、バラエティ豊かな食材をくださる方々、色々な方の「想い」を詰め込んだ栄養バランスの良いお弁当をこれからも意識して作らせていただきます。


開催途中12月8日(水)開催の下記のボランティア講座参加のお手伝いの方々と社会福祉協議会の方々で打ち合わせが入りました。

次のイベントの打ち合わせや来年開催のイベントの内容なども打ち合わせを済ませ、徐々に具体化すべく動いていきます。


京都市立西京高等学校・付属中学校の生徒さん達と先生がちょうど取材インタビュー中。


ここでお知らせです。 嵐山こども食堂のイベント第一弾です。


嵐山こども食堂からお手伝いの方々が複数名講師として参加されます。


令和3年12月8日(水)開催「ボランティア入門講座」です。


もうほぼ満席と聞いてますが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


令和3年度 区ボランティアセンター事業  実施要綱


令和3年度 ボランティア入門講座


「コロナ禍の今こそ、できること」

1.ねらい

 ボランティア・市民活動への基礎知識を高め、自発的な活動の参加と理解促進につなげることを目的に入門講座を開催する。

区ボランティアセンターにおいて、ボランティア相談を受ける中で、コロナ禍で「ボランティアをしてみたいけど活動の場がない」という方が少なくない。ここで改めて、ボランティアとはどういうものなのか、ボランティア活動の意義を今一度見つめなおし、「コロナ禍だからこそ、ボランティアが必要とされる場があること」をご紹介する。 ボランティア活動への理解の促進、実践的な場で活動につながることを目指す。


2.内容   講義形式    ①ボランティア基礎知識    ②ボランティア体験談等

3.主催  右京区社会福祉協議会・右京区ボランティアセンター

  共催  右京区ボランティアグループ連絡会

4.開催予定日  2021(令和3)年12月8日(水)   午前9時半~11時 

5.参加対象者  区内在住もしくは区内に通学・勤務している方 15名限定(先着順)

6.会場    右京合同福祉センター 2階 ホール

7.講師    京都市福祉ボランティアセンター 職員/嵐山こども食堂


下の写真は今回参加お手伝い戴いた、京都市立西京高等学校・付属中学校インターアクト同好会の生徒さん達と先生です。


見る度に賑やか&大きく成長している子達。


本日もお手伝いいただきましてありがとうございました。


6年前嵐山こども食堂をスタートした当初、中学生や高校生は「子供のお客様」であって、まさか毎回の様に嵐山こども食堂に参加お手伝いしてくれるとは夢にも想像していませんでした。


嬉しい誤算です。


今回もお手伝い戴いた縁の下の力持ちのお手伝いの皆さん達の御蔭で、無事たくさんのお土産を仕訳けて配り、お弁当をたくさん仕上げることが出来ました。 本当にありがとうございました。


下の封筒は嵐山こども食堂開催中に、匿名の方が「お弁当美味しかった!」と喜んでいただき、わざわざカンパの為戻ってお届けくださいました。 有難く使わせていただきます。


下の写真は嵐山こども食堂開催中に差し入れてくださった厨房機器や備品類です。 早速配らせていただきました。


鍋やボウルなどもあります。

嵐山こども食堂終了までにはほとんど無くなりました。 本当にありがとうございました。


下の写真はお客様が「嵐山こども食堂で使ってください!」と差し入れてくださった「こめ油」です。


大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


開催後、京都府立嵯峨野高等学校・アカデミックラボ・ワールドワイドラーニングラボの生徒さん達が校内で生徒さんや親御さん、先生方より集めていただいたたくさんの食材を届けてくださいました。


さつまいも・アルファ化米・エビピラフに五目御飯・シチュールウなど。


お菓子・飲料・各種缶詰・カップラーメン・切干大根・ホットケーキミックス・ハチミツ・レトルト食品・野菜ジュース・葡萄ジュースがたくさん詰まっています。


カップラーメン・切干大根・ひじき・乾麺等もたくさん。 本当に有難いです。


お土産で大切に使わせていただきます。


嵐山こども食堂開催後、数日経過して今回タイミングが合って関東からお手伝い参加いただいた方より感想のメールをいただきました。


〇〇さま

こんばんは。

先ほど、東京の自宅に戻りました。

先日はお世話になりました。

あの人数で、唐揚げやパスタ、牛肉の煮込みやお稲荷さんまで時間内に作り上げられたのはすごいと思いました。

これは事前にメニューを元に段取りを決めてくださった地元の皆さまのおかげだと思います。

ありがとうございました


初めての参加でしたが、他の方々と和気藹々とお稲荷さんを作りながらおしゃべりを楽しんでいたところ、手伝ってくださっている大学生が後輩だと判明!

さらに若い学生さんたちとも楽しい時間を過ごさせていただきました。


お土産にいただいた油揚げを母に渡すと、さっそくお稲荷さんを作って食べていました♪

地元の方にも美味しいお弁当と評判のようで、素晴らしい活動だなと実感しました。

また日程が合いましたら、お手伝いをさせていただきたいと思います。

来月から本格的に寒くなると思いますので、みなさま、風邪を引かないようにご自愛くださいね。

ありがとうございました

この度は遠いところからお手伝い参加いただきましてありがとうございました。


またお逢いできる日を楽しみにしております。 来月は12月19日(日)に嵐山こども食堂を開催予定です。


既にお弁当のご予約が四分の一くらいは埋まっており、ご近所農家様より美味しいお野菜を戴く段取りも予定しています。 大勢の皆様のご来場をお待ちしております。


最後にお知らせです。


嵐山こども食堂お手伝いの方募集!


令和3年12月19日(日)・令和4年1月16日(日)の嵐山こども食堂のお手伝いの方を募集しています。


当日は午前9時より調理や仕分けをスタートし、午前11時から午後1時まで嵐山こども食堂でお弁当の配布とフードパントリーを実施します。


お手伝いご希望の方はご住所と連絡先電話番号をご記入の上、FacebookページかHP、eメールよりお申込みください。(定員になり次第受付を終了させていただきます)


ホームページアドレス(コピーしてお使いください) https://arashiyamakodomosy.wixsite.com/kodomosyok.../contact ​Facebookアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou

eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com


宜しくお願い致します。

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page