top of page

第72回嵐山こども食堂開催

令和3年10月17日(日)第72回目の嵐山こども食堂を開催致しました。 8月より新しい場所に移転OPENして3回目の開催となりました。


「昔から通っていただいているお客様はお越しいただけるかな!?」とか、「以前と同じ規模に時間を掛けて戻っていくのかな・・・」とか色々考え感じながらの1、2回目の開催でしたが・・・嬉しいことに以前からのお客様もほとんどの方が引き続きお越しになられ、新しいお客様もどんどん増えています。 ただその分、お弁当はメニューによっては当日おばんざいを増やせない品の場合、予約無しでは購入していただくことが難しくなってきています。 ご予約戴いたお弁当は必ず確保いたしますので事前予約をお願いいたします。


予約数によっては1週間前には予約受付終了になる場合もあります。


そして2015年11月の嵐山こども食堂の開催以来、来月11月で73回目の開催で丸6周年目を迎えることになります。 これも6年間に渡っていつもご支援ご支持いただいたり、応援のお米や食材にお菓子にカンパ資金をご寄付戴く大勢の個人の方々やご近所の方々や企業の皆様方、お弁当を購入して応援してくださるお客様の御蔭です。


そして忘れてはならないのは6年間毎月お手伝いに参加していただいてる延べ数百から数千人の縁の下の方々の御蔭と努力の賜物です。 本当にありがとうございます。


そして今回で第9回目を迎えたフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)とフードドライブ活動(食材の積極的募集)も長引く新型コロナウイルスの流行やまん延防止措置・緊急事態宣言で、増々必要とされておられる方々が増えている実感です。


フードドライブ活動(食材の積極的募集)で、ご家庭で余っているお米やお野菜・果物・乾物・調味料・レトルト食品、インスタント食品・お菓子等のご寄付戴ける方も募集致しております。


ご連絡いただきましたら受け取りに伺います。


お客様のお話を伺うと今までの従来からの外食スタイルも、揚げ物や肉類が多くなりがちで、家庭で作って食べた方がヘルシーで安くて美味しいと考える方達が増えておられる気もします。


ご意見を取り入れながら引き続き嵐山こども食堂の活動を改善し継続していきます。


そして今回もこの日を迎えるまでにご支援ご支持をいただいた方々よりたくさんの応援の品を戴いております。 この場を借りて改めてご報告させていただきます。


下の写真はお手伝いの方を通して繋がりのあった方より、たくさん送り届けていただいたたくさんのお菓子とマスク、手作りバックです。

併せてマスクのご寄付もたくさん戴きました。


まだまだ市中では何処を歩くにも、出掛けるにもマスクが必須です。


子供分と大人分のマスクと分けてたくさん枚数が必要なご時世なので、配らせていただいたお客様には大変喜ばれています。


子達が喜びそうなお菓子やジュースもたくさん送ってくださいました。


この日ばかりは親御さんも甘いお菓子も解禁ですかね!?(笑)


駄菓子系のお菓子は今回も子供達が大喜びしているお菓子つかみ取りに使わせていただきます。


お菓子つかみ取りには意外な高級お菓子もIN(笑)


大切に配らせていただきます。


本当にありがとうございます。


下の写真は活動を知ってくださった税理士の先生より、お手紙と共にたくさんのお米や食材、お菓子が届きました。


温かいメッセージのお手紙が添えてあります。


「嵐山こども食堂事務局様 お世話になります。少しですが活動のお役に立てればと思います。

子供達がみんな笑顔で幸せでいられるよう何か出来ることがあればお申し付けください。」


戴いた品は大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


下の写真はご近所様が届けてくださったたくさんのお米です。 有難く使わせていただきます。


本当にありがとうございます。


下の写真はご近所様より戴いたたくさんのお菓子や食材です。


温かいお手紙が添えてあります。


「コロナが中々おさまりませんが、どうか皆様お身体を大切になさってください」


戴いた品は大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


本日嵐山こども食堂宛にご近所の農家様よりたくさんの玄米を戴きました。


早速お弁当持ち帰りやフードパントリー(お米や食材の無償配布)に大切に活用させていただきます。


本当にありがとうございます。


嵐山こども食堂ではご来場いただいた方々に「お腹いっぱい食べていただきたい」との想いから、意識的にご飯系の献立を増やしています。 お米や玄米、お米券をいただけると有難いです。


大切に使わせていただきます。 ご連絡いただきましたら受け取りに伺います。


下の写真は京都府茶協同組合様よりたくさん届けて戴いた宇治茶です。


今回のお弁当にお土産としてお付けしました。


出掛けて外食する機会が減ったと言われる方が多いので、このお茶は大変喜ばれています。


今回、宇治茶の歴史を知ることのできるパンフレットが付いてました。


宇治茶は鎌倉時代にお寺に最初は薬として伝わったお茶が、貴重な品で元来高級品として大切に育てて来られたことが良く分かる内容です。



下の写真はご近所様より贈り届けていただいたたくさんのお米です。


炊き立てご飯はもちろん、冷めてもとても美味しいお米です。 お弁当に大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


下の写真はたくさん送っていただいたアルコール消毒液です。 これから冬にかけてはインフルエンザの予防もありますし、まだまだ手指の消毒は欠かせません。 会場や手指の消毒用として大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


下の写真はご近所様より戴いた、たくさんの野菜やレトルト食品、缶詰類です。


早速嵐山こども食堂のお弁当に使わせていただくことに。


温かいメッセージの手紙が添えてあります。


「お野菜をいただきましたのでお送りします。まだまだ暑い日が続きますが、お身体を大切になさってください」


戴いた品は大切に使わせていただきます。


本当に有難いです。


下の写真はご近所様より戴いたたくさんのお菓子です。


温かいメッセージのお手紙が添えてあります。


「コロナも少し落ちついて、色々な行事が再開されているかと思います。楽しく、気分をリフレッシュしてください。少し暑かった毎日も、急に秋の涼しさとなりそうです。おいしい食事をいただいて体力作りをしてください。お手伝いの方々、いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。」


本当にありがとうございます。


子達もお煎餅やおかきも食べてみると美味しいのが分かるらしく密かに大人気です(笑)


戴いた品は大切に使わせていただきます。


下の写真は地元右京区の京都ファーム様がたくさんのレトルトご飯とお米を届けてくださいました。


京北産こしひかりのレトルトご飯です。 早速お土産でお付けさせていただくことにしました。 本当に有難いです。


下の写真の京都右京区京北産きぬひかりも本当に美味しいお米です。


お弁当でも美味しいと評判で本当に有難いです。


大切に使わせていただきます。


下の写真は赤い羽根共同募金様を通じて西寺育成苑様より届けていただいた、たくさんの手作りクッキーです。


今回のクッキーのモチーフは可愛いハロウィンのカボチャや十字架です。


早速お土産として配らせていただきました。 本当にありがとうございます。


下の写真はたくさん戴いた菓子パンと牛乳です。 当日会場前にて持ち帰りBOXを作り、お土産にさせていただきました。 本当にありがとうございます。


下の写真は京都府農林水産技術センター様より戴いた、たくさんの朝採れの京野菜「賀茂なす」と「千両茄子」です。


この賀茂茄子と千両茄子はベテラン主婦の方々の味付けで当日のお弁当のおばんざいの「賀茂茄子&千両茄子と万願寺唐辛子の煮浸し」に。


鮮度抜群の黒枝豆もたくさん戴きましたので、当日茹で上げてお弁当の一品にさせていただきました。


たくさん戴いた万願寺唐辛子はお弁当の「なにわ黒牛の青椒肉絲(チンジャオロースー)」のピーマンの代わりに使わせていただきました。 甘くて美味しい野菜です。


下の写真のお菓子はご近所様よりいただいたお煎餅です。


当日のお土産に使わせていただきました。 本当にありがとうございます。


下の写真はご近所様より戴いたたくさんのお菓子です。


当日子供達のお菓子のつかみ取りに使わせていただき大人気でした。


有難く使わせていただきます。


下の写真のたくさんのお菓子もご近所様より差し入れていただきました。 当日のお菓子つかみ取りでは、子達がどれにするか迷いに迷いながら嬉しそうにお菓子を持ち帰ってくれました。


本当にありがとうございます。


下の写真のたくさんの無農薬小松菜は、当日さっと茹でて食感を残した「小松菜のおひたし」にさせていただくことに。


地元でご近所の「嵯峨にじいろ畑」様より戴きました。 虫食いだらけですが完全無農薬なので甘味が強くて美味しい野菜です。 大切に使わせていただきます。


そして今月もご近所の方々や遠方の方々、企業様より資金カンパを戴きました。


この場を借りて御礼申し上げます。


大切に使わせていただきます。


嵐山こども食堂では2020年4月以降、新型コロナウイルスの流行を受けて対面式のこども食堂を中止し、お弁当持ち帰りとフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)とフードドライブ活動(食材の積極的募集)を継続実施してきました。


長引く新型コロナウイルスのまん延防止措置や緊急事態宣言を受け「子供が発熱したらパートを休んでくれと言われた」「仕事のシフトを極端に減らされて全然稼げない」「出掛けずに家にいるので食費が増えた」「節約することが増えた」等々、お客様の生の声を聴いております。


早く新型コロナウイルスの流行が終息することを願うと共に、今出来ることを模索しながら嵐山こども食堂を続けています。


先月から引き続きフードパントリー(お米や食材の無償配布)では、必要とされる方々にたくさんのお米や食材、生理用品を配らせていただきました。


第12回10月17日(日)フードパントリー(お米無償配布)&生理用品配布実施のお知らせです。


嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族5キロ程のお米をお配りします。​


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。​


後日、お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。 ​(既に一度お答えいただいた方は不要です)​


【お願い】

会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。

こども食堂は地域の方のために開催されています。

できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。


eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com Facebookメールアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou


予定数に達し次第受付終了となります。 ​​ 受け渡し時間は午前11時~午後1時迄。 ​​ 開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。​


ご連絡いただければ受け取りに伺います。​


よろしくお願いいたします。


併せて10月17日(日)の嵐山こども食堂では、様々なご事情で生理用品を購入できない方に対して相談支援に繋がるよう生理用品の提供を行ないます。


当日の受け渡しは全て女性が行います。


ご予約の方のみで一家族1パック限定でお渡しします。


ご希望の方は下記アドレスかお電話にてお申込みください。


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。​


【お願い】

会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。

こども食堂は地域の方のために開催されています。

できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。



eメールアドレス arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com


予定数に達し次第受付終了となります。​​


開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


よろしくお願いいたします。


そして今回もフードパントリー活動でアンケートを実施しお答えいただきました。


コロナ禍の中皆様におかれましては、いろいろご不自由な生活をお過ごしの方もいらっしゃると思います。


今回、ひとり親の方やコロナで給料が少なくなった方を対象にお米を配布することになりなした。


その方にアンケートをご記入いただき、今後の支援に繋げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         ④ 日々生活する中で、どの様なことにお困りですか。

体調が悪くなったときの頼り先がないこと。

⑤今後どのような支援があればいいと思いますか。

うちの子供は不登校です。

家に篭り、鬱々とした毎日を過ごしています。

そのような子供の居場所が、いろいろなところにあればいいのに、、と思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


④日々生活する中で、どの様なことにお困りですか。


「現在子育て中で、私自身コロナの影響で退職し求職中ですが、なかなか職も見つからず、収入が減っている状況です。友人からフードパントリー等の情報をもらい、一緒に参加しています。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日常生活で困っていること


コロナ禍で夫の収入が減り、私も出産があったりで職場復帰できず、出費だけはふえていくのが現状です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回の嵐山こども食堂のお弁当メニューは


第72回目メニュー「塩麹唐揚(日本糀協会監修)&なにわ黒牛青椒肉絲(チンジャオロース)弁当・賀茂茄子と万願寺唐辛子の炊いたん・サンマ生姜煮・小松菜のおひたし・黒枝豆・お菓子と食材のお土産付き」

※国産米・国産野菜・国産鶏・国産牛使用


です。


この度10月分のお弁当のご予約と共に先月のお弁当の感想もたくさん戴きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


来月の予約お願いします。

大人〇 子供〇です

宜しくお願いします。


今日のお弁当美味しかったです

いつも助かります。

次回も宜しくお願いします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


9月のお弁当とても美味しく、

娘はいただいた文房具がとても嬉しかったようで

大切に机にしまっておりました。

ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


10月17日(日)のお弁当予約をお願いします。

大人〇個・子供〇個、全て大盛りでお願いします。

先月のお肉、凄く美味しかったです!!また、子供達にもジュースを頂き、大変喜んでおりました。

ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもお世話になっております。

先月もお弁当を美味しく頂きましてありがとうございました。


今月開催予定の10月17日(日)のお弁当とお米5キロほどお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます。

〇〇です。

10月のお弁当

大人〇名

子供〇名

予約お願いします。

気軽に外食出来ない中、1ヶ月に1回の楽しみとして子供達も喜んでおります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


件名: 予約のお願い

メッセージ: 初めて、ご連絡させていただいております。 チラシを拝見したのと、近所の方に誘っていただきました。 10月17日でこども〇名分を一度ご予約してもよろしいでしょうか。 いかがでしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先月も美味しいお弁当ありがとうございました。

10月のお弁当もお願いしたいと思います。


大人 〇個

子ども 〇個です。


よろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもお世話になっております。〇〇と申します。

いつも美味しい味付けのお弁当をいただき、娘も喜んでいただいています。

今回も大人を〇つと、子どもを〇つお弁当をお願いさせていただきたいです。

よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


10月18日のお弁当 大人 〇 子ども 〇 よろしくお願いいたします。 はじめて、9月20日に子供たちとお弁当をいただきました。 子供たち(小〇・年〇)は、お弁当を、「美味しい~♪」と言って、喜んで食べていました。 年〇の女の子は、いつもの食事だと、すごく時間がかかるのに、お弁当のおかずを、あっという間に全部食べたのです♪♪ 本当に、美味しかったです。 子供たちがお弁当やいただいたお菓子を食べているとき、とっても笑顔でわたしも幸せな時間だなぁと感じました。  ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そしてここからは開催当日の様子です。


下の写真は開催準備中の一枚です。


当日50組以上のご家族様にお配りする食品やお菓子類を、大勢のお手伝いの方々が仕訳けて袋詰めしてくださっています。


大きめのエコバッグやマイバックのご持参の方々には移し替えてお渡しできますので、大き目のバック何枚かのご持参をお願いいたします。


下の写真は当日の料理の下拵え中の写真です。


今回は総計200食近くのお弁当が予約で完売し、一週間前に予約受付を終了させていただきました。


今回は日本糀協会様より御提供戴いた「塩麹」に国産若鶏をじっくり漬け込んで「塩麹唐揚げ」にしました。 自然な塩味で鶏肉もかなり柔らかく仕上がりますが、揚げ加減が難しくて焦げやすいのが注意ポイントです。 当日はベテラン主婦の方々の指導の元、二度揚げを駆使して何とか全て揚げあがりました。


お弁当はこども100円(専門学校生・大学生迄)大人の方300円です。


当日は立命館宇治高等学校・京都市立西京高等学校・付属中学校の生徒さん達や先生、大学生の皆さん、社会人の方々、ベテラン主婦の方々にお手伝いいただいて着々と準備が進んでいきます。 縁の下の力持ちのお手伝いの皆さんに助けていただいてます。


開催時間になり外ではお菓子のつかみ取りや食材の配布もスタートしました。


今回はご近所様より御提供戴いた、七五三の小物や小皿、手提げ袋や組紐なども展示させていただくことに。


子供達はお菓子選びに皆かなり真剣です(笑)


駄菓子のうまい棒やマスク、牛乳にパンにレトルトカレーや缶詰もあります。


そして今回は「PIZZA-LA」様のご協賛で、子供達にたくさんの熱々ピザのプレゼント付きのサプライズプレゼントを実施。 本当にありがとうございます。


お弁当を買われたお客様にこの出来立てのピザをお渡しさせていただきました。 このサプライズにはお客様も本当にビックリされてました。


下の写真、お手伝いの方々の御蔭でお弁当の準備も完了しました。


ただあまりの酷使に一升炊き炊飯器が故障気味でご飯が炊き上がらず、途中からご飯待ちでお客様にしばらくお待ちいただくことも・・・。


この機会に改めて一升炊き炊飯器のご寄付をお願いさせていただきます。 当面嵐山こども食堂ではお弁当お持ち帰りのみのご提供とさせていただきます。 1升炊き炊飯器を戴けると本当に助かります。 ご寄付いただける方を募集しております。 ご連絡いただきましたら受け取りに伺います。


おばんざいの「賀茂茄子と千両茄子と万願寺唐辛子の炊いたん」はベテラン主婦の方々の手作りの味です。


出汁を効かせて煮崩れしないようにと、手間暇と時間を掛けて作られたおばんざいです。


下の写真、お弁当にはベテラン主婦の方のお手製のサンマ生姜煮も添えてあります。


今回「なにわ黒牛青椒肉絲(チンジャオロースー)」には、子達が食べ易いようにピーマンでは無くて万願寺唐辛子を使用させていただきました。


なにわ黒牛はG20サミットで使われてから人気急上昇中のお肉です。


来月も甘めの子達も食べ易い「なにわ黒牛プルコギ」メニューでがっつり使わせていただきます。


農家様より戴いた無農薬の小松菜はおひたしに。


黒枝豆は塩茹でにして横に添えました。


お手伝いの方々に長時間大量に揚げていただいた塩麹唐揚げも柔らかく仕上がりました。


結構なボリュームのお弁当の完成です。


ご飯の横にはベテラン主婦の方々の「自家製塩昆布」も添えてあります。


下の写真は当日お客様が差し入れてくださった食材です。


大切に使わせていただきます。


本当に有難いです。


下の写真は当日お手伝いに来ていただいた京都市立西京高等学校・付属中学校の生徒さん達と先生が、学校のバザーの売上をご寄付いただきました。 本当に有難いです。 大切に使わせていただきます。


最後にお手伝いいただいた皆さんで一瞬マスクを外して一枚パチリ。


途中で5人の生徒さんが帰られてますが、皆様お手伝いお疲れ様でした&本当にありがとうございました。


お知らせです。


令和3年12月8日(水)には令和3年度ボランティア入門講座「コロナ禍の今だからできること」が開催される予定です。


来月には詳細を告知させていただきます。


コロナ禍で「ボランティアをしてみたいけど活動の場がない」という方が少なくない。

ここで改めて、ボランティアとはどういうものなのか、ボランティア活動の意義を今一度見つめなおし、「コロナ禍だからこそ、ボランティアが必要とされる場があること」をご紹介する。

ボランティア活動への理解の促進、実践的な場で活動につながることを目指す。

お手伝いいただいてる方々と一緒に参加予定です。 来月も大勢の方々のご来場お待ちしております。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page