top of page

第70回嵐山こども食堂開催


令和3年8月29日(日)第70回目の嵐山こども食堂を開催しました。 今回から新しい場所で嵐山こども食堂の開催です。


そして御蔭様で2015年11月29日の嵐山こども食堂開始以来、今年2021年11月21日(日)の開催で6周年を迎えます。 これもひとえに常日頃からご支援ご協力、応援をいただく方々や、お手伝いいただいている方々のご助力の賜物です。 嵐山こども食堂のスタッフ一同、本当に感謝しております。

そして今回の開催日を迎えるまでに、個人の方々やご近所様、企業様よりたくさんのご支援の品の支援と応援をしていただきました。 この場を借りてこのご支援と応援のご報告と感謝の気持ちをお伝えさせていただけたらと思います。


本当にありがとうございます。 下の写真は株式会社コーボウケミファ様が届けてくだったたくさんの「イーダッシュ・ノンアルコール除菌剤」です。


まだまだ新型コロナウイルスの流行も治まりそうにないですし、開催時には除菌剤も相当使用していますので有難いです。 大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。


小分けなので凄く使い易い除菌・抗ウイルス・防カビスプレーです。

手指や机、どこにでも使えます。 大切に使わせていただきます。


下の写真はひとり暮らしの大学生の方が「食べ切れなくて・・・」と持参してくださったお米です。


有難く使わせていただきます。


下の写真は匿名希望の経営者様より戴いた資金カンパです。


「お手伝いの方と知り合いなんです」とのことですが本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます。


下の写真はご近所様が差し入れて持ち込んでくださった無農薬野菜の数々です。 トマト・茄子・きゅうり・オクラ・ピーマンetc。


全て自家農園で栽培された夏野菜との事です。


本当にありがとうございます。


下の写真はたくさん戴いたパスタとふりかけです。


昨年2020年4月より、嵐山こども食堂では対面式のこども食堂を中止し、お弁当持ち帰りで継続活動しています。 お弁当のおばんざいにし易いパスタやふりかけを戴けると大変有難いです。 大切に使わせていただきます。


下の写真はたくさん戴いたじゃがいもです。 じゃがいもはお手伝いのベテラン主婦の方曰く「かなり日持ちがする」とのことで、お弁当の惣菜としても大活躍しております。 本当にありがとうございます。


下の写真は小川珈琲様より戴いた有機珈琲です。


嵐山こども食堂のお弁当持ち帰りでは、外で食べる機会が減ったと言われる方が多く、珈琲をお土産に付けて大変喜ばれています。

この戴いた珈琲も大切に使わせていただきます。


ありがとうございます。


下の写真は今回たくさん届けて戴いた「なにわ黒牛」の生産者様です。

「なにわ黒牛」自体が凄いポテンシャルの牛らしく、各国首脳が集まる「G20大阪サミット」で採用されたり、市場に出回らない超希少な牛肉らしいです。


早速今回のメニュー「なにわ黒牛焼肉」としてガッツリ使わせていただきました。 そしてお客様より9月度の予約と併せて早々にご感想を戴きました。 「8月のこども食堂もとても美味しく頂きました。

お肉の脂が甘くて、ボリュームあり美味しかったです。」 「8月のお弁当ありがとうございました。

とても美味しかったです。9月もよろしくお願いします。」


下の写真はたくさん届けていただいた事務用品のクリップやボールペン、メモパッド、穴あけパンチです。


嵐山こども食堂には毎回、小中学生や高校生、大学生のお客様やお手伝いの方がたくさん来られます。 こういった文具が「学業の助けになれば・・・」と関東から送り届けてくださいました。 大切に配らせていただきます。


下の写真はご近所様より差し入れて戴いたたくさんの駄菓子です。


今回の嵐山こども食堂で早速「お菓子つかみ取り大会」を実施し子供達のお土産にしました。 本当にありがとうございます。


下の写真はたくさん届けて戴いたお米です。


温かいお手紙が添えてあります。 戴いたお米は大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。

下の写真は匿名の方より差し入れて戴いたたくさんのお米券やギフト券です。 嵐山こども食堂ではご来店戴いたお客様に、お腹いっぱい食べていただきたいとの想いからご飯系メニューを意識して作っております。 お米や玄米、お米券を戴けると本当に有難いです。


戴いたお米やお米券は大切に使わせていただきます。

下の写真はたくさんの戴いたレトルトご飯「サトウのごはん」とお米です。


株式会社マリオ様と株式会社シナップス・ジャパン様が差し入れてくださいました。


戴いたお米とレトルトご飯は有難く使わせていただきました。 本当にありがとうございます。

下の写真は地元右京区の京都ファーム様より戴いたたくさんの京都京北産きぬひかり米です。


嵐山こども食堂のお弁当で使わせていただいてますが、かなり美味しい食味のお米です。


併せて今回は京北産こしひかりのレトルトご飯もたくさん届けてくださいました。 このレトルトご飯もお客様に大変好評でした。 大切に配らせていただきました。


下の写真は京都BEAUTY様より届けて戴いた「生どら焼き」です。


これも大好評のお菓子で、今回お土産にお付けして皆さんに喜んでいただきました。 本当にありがとうございます。


下の写真は赤い羽根共同募金様を通して西寺育成苑様よりたくさん届けていただいた「手作りサブレ」です。 毎回大好評のサブレです。


大切に配らせていただきます。


下の写真は明星様よりたくさん戴いたインスタントラーメンです。 最新のラーメン2種類が入っています。 小学生くらいならインスタントラーメン好きな子もチラホラ。


お客様にもとても喜んでいただきました。 本当に有難いです。


下の写真は京都府茶協同組合様よりたくさん戴いた宇治製の煎茶・ほうじ茶・グリーンティーです。


煎茶は年配の方に。


グリーンティは子達に大人気です。

全て地元京都の宇治産との事で、お客様へのお土産で大変喜んでいただきました。


たくさんのお茶を本当に有難うございます。 たくさんいただきましたので引き続き9月も配らせていただきます。

下の写真は関東在住の方がご自身で手配して届けてくださった手作りクッキーです。 京都市紫野障害者授産施設「さくさく工房」様の品です。


材料も「小麦器・バター・砂糖・鶏卵・むらさきいもパウダー・ベーキングパウダー」と、とてもシンプルです。


味も非常に美味しくて、幼稚園くらいの子達にも年配の方にも大人気です。


このクッキーは根強いファンの方がおられて、9月のお弁当の予約とともに


「クッキー素敵でした」


とのご感想をいただいてます。 本当にありがとうございます。


下の写真はご近所の「さが虹色畑」様よりたくさんの無農薬野菜を差し入れていただきました。 早速今回の「なにわ黒牛焼肉」の野菜として使わせていただくことに。


味と見た目、彩りに最適でした。


そして本当に美味しゅうございました。 ありがとうございます。

下の写真のお菓子はたくさんのお菓子はご近所様が差し入れてくださいました。 子達が喜びそうなお菓子ばかりです。 大切に使わせていただきます。

下の写真はたくさんのお菓子と食材をご近所様より戴きました。 高級なおかきやせんべいもありますが、小さい子達からご年配、老若男女問わずに皆さん喜んでいただいてます。 お菓子は買うと高いですしお菓子に廻す予算があれば食材に使いたいところですし・・・本当に有難いです。 大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんのお菓子や食材もご近所様より差し入れていただきました。 いつも「子達が喜ぶものを」と工夫してくださってます。 有難く使わせていただきます。 本当にありがとうございます。

下の写真はたくさん戴いたスポーツドリンクです。


以前お手伝いにご参加いただき、生理用品の様々な種類を差し入れてくださった方が


「お手伝いの皆さんも暑い中ご苦労様です」


と差し入れくださいました。 お気遣いいただきまして本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます。

ここからは嵐山こども食堂開催当日の様子です。

今回も高校生や大学生、社会人の方々やベテラン主婦の方々、大勢の縁の下の力持ちのお手伝いの方々がご参加くださいました。

当日調理や戴いた品の仕分けなど、お手伝いの方同士で手際良くどんどん進めてくださり本当に有難いです。


併せて第10回のフードパントリー(お米の無償配布)&生理用品配布を実施しました。


嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族5キロ程のお米をお配りします。​


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。​


後日、お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。

​(既に一度お答えいただいた方は不要です)​

ホームページメールアドレス https://arashiyamakodomosy.wixsite.com/kodomosyok.../contact Facebookメールアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou

予定数に達し次第受付終了となります。 ​​ 受け渡し時間は午前11時~午後1時迄。 ​​ 開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。​


ご連絡いただければ受け取りに伺います。​


よろしくお願いいたします。


併せて7月18日(日)の嵐山こども食堂では、様々なご事情で生理用品を購入できない方に対して相談支援に繋がるよう生理用品の提供を行ないます。


当日の受け渡しは全て女性が行います。


ご予約の方のみで一家族1パック限定でお渡しします。


ご希望の方は下記アドレスかお電話にてお申込みください。


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。​


ホームページメールアドレス https://arashiyamakodomosy.wixsite.com/kodomosyok.../contact Facebookメールアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou

予定数に達し次第受付終了となります。​​


開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


よろしくお願いいたします。 下の写真はご近所様より差し入れていただいた様々な種類の生理用品です。 継続して配布して皆様に喜んでいただいております。 本当にありがとうございます。


上記のフードパントリー(お米の無償配布)ではお米を受け取られたお客様より貴重なご意見もいただいております。 アンケート回答です。


④子供達には食べたいだけ食べさせてあげたい。

コロナ禍で主人の収入が減りその上昨年私は癌になりパートにも行けなくなりました。病院代がかかるのに収入が減り、実家からも一切援助のない為、食費や子供にかかるお金などに困っております。

⑤ひとり親でなくても低所得でなくても、色々事情が重なり我が家の様に困っている家庭もあるはずです。

そんな子育て家庭にも給付金などの支援が欲しいです。


今回この様なご支援を知り早速連絡させて頂きました。

よろしくお願い致します。 今回の嵐山こども食堂のメニューは引き続きお弁当持ち帰りスタイルで


「ちらし寿司・なにわ黒牛焼肉・じゃがいもの煮っころがし・ひじきと豆の炊いたん・ビーフンの酢の物」 限定140食。(お弁当用とお土産用エコバックご持参ください)

こども100円(専門学校・大学生迄)大人300円

※ご飯大盛りOKです。 でした。 ちらし寿司や料理はベテラン主婦の方々を中心に大勢のお手伝いの方々で仕上げてくださいました。

こちらのちらし寿司も9月度のお弁当予約と共に続々と嬉しい感想コメントをいただいております。 「8月の「ちらし寿司」おいしかったです!」 「8月のお弁当ありがとうございました。

とても美味しかったです。9月もよろしくお願いします。


「先月は、美味しいちらし寿司ありがとうございました。」 「先月のちらし寿司は、今まで食べたちらし寿司の中でも1番美味しかったです。調理された方に是非お伝えください。いつもありがとうございます。」 皆さん喜んでいただいてますね。


早くお手伝いの方々に報告しないと(笑)

そして今回はサプライズイベントも。 京都の誇る餃子で超有名な「株式会社王将フードサービス」様より、お子様弁当の差し入れをたくさん戴きました。


餃子に鶏の唐揚、シャウエッセンという夢のコンボで、大人の方も食べたいはずですが、お子様のお弁当をご注文いただいたお客様にこのお弁当を付けさせていただきました。


「お弁当にお弁当が付く」このサプライズには皆さん驚かれてました。


本気で食べたかったな~~~このお弁当(笑)

子達もこの「王将お子様弁当」をとても大事に大切に持って帰ってくれました。


お母さん達が一番喜んでおられたかな(笑) 王将フードサービス様、本当にありがとうございました。


また食べに行きます。

下の写真は完成したお弁当です。


メインはベテラン主婦の方々手作りの「ちらし寿司」「なにわ黒牛焼肉」


おばんざいもベテラン主婦の方々お手製の


「じゃがいもの煮っころがし」


「ひじきと豆の炊いたん」


「ビーフンの酢の物」

です。


今回開催中にはお客様よりマスクのご寄付の差し入れを戴きました。 子供用のマスクです。 大切に使わせていただきます。


御蔭様で今回も高校生や大学生、社会人の方々やベテラン主婦の方々、大勢のお手伝いの方々が一所懸命手伝ってくださいました。


写真撮影の間だけマスクを外して息を止めてパチリ。 皆様、お手伝いいただきまして本当にお疲れ様でした&本当にありがとうございました。

次回の嵐山こども食堂は9月19日(日)開催です。 大勢の皆様のご来店をお待ちしております。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page