7月18日(日)第69回目の嵐山こども食堂を開催致しました。 当日まで梅雨時期の天気の読めない日々が続いていましたが、開催日は何とか晴れてくれて一安心です。 今までの開催場所は今回で終了し次回8月29日(日)からは新たな場所に移転オープン致します。
ご注意ください。 そしてこの日を迎えるまでに大勢のご支援ご支持いただく方々より、たくさんの品を戴きましたのでこの場を借りて厚く御礼申し上げます。 本当にありがとうございます。 まずは花王様がたくさんの歯磨き粉(大人用)を届けてくださいました。 「歯周病リスクに」と箱書きにあります。
嵐山こども食堂にお越しの方は大人の方や年配の方々のご利用も多いので喜ばれると思います。
早速当日お弁当のお土産に付けさせていただくことに。
本当にありがとうございます。
下の写真も花王様より届けていただいた大人用の歯ブラシです。
「クリアクリ―ン・ブラックブラックデザイン」の見た目も格好いい歯ブラシです。
こちらもお土産に付けさせていただきました。 本当に有難いです。
下の写真は「子供達に」と届けていただいたたくさんのお米です。 嵐山こども食堂では新型コロナウイルスの流行が治まるまで、当面はお弁当持ち帰りのみで継続する予定です。
昨年の2020年4月からは対面式のこども食堂を中止、お弁当持ち帰りのみで継続してきました。 今更ながらお弁当は予想以上にお米を使うことに驚いています。 そして嵐山こども食堂では2015年11月の創設以来、お越しいただいた方々にお腹いっぱい食べていただきたいと考えており、意識してご飯系の献立を増やしております。
ご飯の大盛も価格は変わりません。 お米や玄米、お米券を戴けると本当に有難いです。 ご連絡いただければ受け取りに伺います。
下の写真はたくさんいただいた「玉ねぎ・アーリーレッド・じゃがいも」です。
ご実家の京都府の福地山市大江町で収穫されたものを事務局まで届けてくださいました。
どのお野菜も新鮮で数も非常に多いです。 早速当日の「ドデカハンバーグ」「自家製ポテトフライ」「じゃがいもの煮っころがし」にふんだんに使用させていただきました。
本当にありがとうございます。
下の写真はたくさん戴いたお菓子と食材です。
温かいメッセージのお手紙が添えてあります。
「むし暑い毎日ですが、夏バテしないよう、しっかり食べて、元気に過ごせるようよく寝ましょう。
お手伝いの皆さん、暑い中ありがとうございます。気を付けて作業してください。」
本当に有難いです。
戴いた品は大切に使わせていただきます。
下の写真のたくさんの野菜は、右京区社会福祉協議会様を通して地元の太秦農事研究会様より戴いた品評会用の野菜です。
鮮度抜群の夏野菜のお茄子も、惣菜にすると色々使い出があるので便利で有難いです。
夏野菜のトマトは老若男女問わず、子供達に大人気の野菜です。
今回戴いたお茄子と万願寺唐辛子は、ベテラン主婦の方お手製の「茄子と万願寺唐辛子の煮浸し」のおばんざいに。
トマトはカットしてお弁当に添えさせていただきました。
たくさん戴いたきゅうりは「夏きゅうりのサラダパスタ」でご提供させていただきました。
おくらはおばんざいにしてお弁当に入れさせていただきました。
下の写真は赤い羽根共同募金様を通して西寺育成苑様が届けてくださった手作りサブレです。
今回も先月に引き続き「海の生き物」がモチーフですが、イルカや様々な生き物がたくさん隠れているので楽しいです。
もちろん味も抜群に美味しくて保証付きです。
下の写真のお米は地元右京区の京都ファーム様が届けてくださった地元京北産「きぬひかり米」です。
こちらはお弁当に使わせていただいてますがかなり美味しいお米です。
お弁当は大盛にも出来ますのでお腹いっぱい食べてください。
下の写真はご近所様より戴いたたくさんのお菓子です。
おかきやせんべい、和菓子など甘いのしょっぱいの、辛いの色々あります。
大切に使わせていただきます。
下の写真はご近所様が届けてくださったたくさんのお菓子やジュースです。
今年は梅雨が明けると暑い夏になりそうです。
夏場の飲料はいくらあっても困りません。
本当に有難いです。
お菓子のおせんべいやおかきも、小さな子達や年配の方まで、とても喜んでいただいています。 バスで通ってくださる年配の方もおられますし、お土産でお持ち帰りいただいて楽しんでいただいてます。
大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
下の写真は今回からスタートした生理用品のご提供です。
7月18日(日)の嵐山こども食堂ではフードパントリー(お米や食材の無償配布)フードドライブ(食材の募集)と共に、様々なご事情で生理用品を購入できない方に対して相談支援に繋がるよう生理用品の提供を行ないました。
8月29日(日)も無くなるまで継続して続けます。
当日の受け渡しは全て女性が行います。
ご予約の方のみで一家族1パック限定でお渡しします。
ご希望の方は下記アドレスかお電話にてお申込みください。
数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。
ホームページメールアドレス https://arashiyamakodomosy.wixsite.com/kodomosyok.../contact Facebookメールアドレス https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou 予定数に達し次第受付終了となります。
受け渡し時間は午前11時~午後1時迄。
併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。
ご連絡いただければ受け取りに伺います。 よろしくお願いいたします。
そして嵐山こども食堂開催当日には、様々な種類の生理用品をたくさん持ち込んで、尚且つお手伝いもしてくださった有志の女性がおられ、色々なメーカー各種よりご自身に合う生理用品をお越しの方に選んで持ち帰りいただくことが出来ました。
本当に有難いです。
そして今月も各企業様や個人の方々より資金カンパを戴きました。
匿名の方々もおられます。
一部を抜粋させていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇〇様
こんばんは。
今月もカンパをお送りしました。
ご確認ください。
7月になりましたが、今年も祇園祭の山鉾巡行は中止だそうですね。
いつも祇園祭に合わせて帰省をしていたので、寂しい限りです。
etc・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当にありがとうございます。 戴いたカンパは大切に使わせていただきます。
下の写真は嵐山こども食堂の開催当日の写真です。
嵐山こども食堂開催当日は西京高等学校附属高校の生徒達や先生、高校生、大学生や社会人の方々、ベテラン主婦の方々が大勢お手伝いに参加くださいました。
大学生の方々の参加目的は多々あり、こども食堂の参加体験やサークル活動の一環、大学の必修科目である自主参加体験の単位を取得する為に参加してくださる方や、卒論やレポート作成など多種多様な目的の方がお手伝い参加されています。
戴いたお菓子や食材もお手伝いの方々で、手分けして個別に細かく仕分けしていただきました。
小さな子達向けや、ファミリー世帯向け、ご高齢の方向けなど、ちょっとしたことですが細かく分けさせていただいて、出来るだけ必要な物が本当に必要とされる方にお届け出来るように工夫しております。
今回も20数名のお手伝いの方が、食材やお土産の仕分け、たくさん戴いた玉ねぎのみじん切り、キャベツの千切りなどお弁当の調理を担当していただいてます。
今回「ドデカハンバーグ」がメインの惣菜ですが、たくさん戴いた無農薬栽培のアーリーレッド玉ねぎをふんだんに使用させていただきました。
この後焼き場は戦場に(笑)
ご飯も1升炊き炊飯器数台で大量に炊き上げていただきました。
これから出てくるお弁当写真の、艶々に光っている銀シャリご飯は京都ファーム様より戴いた地元右京区京北産の「きぬひかり」です。
京北産のお米が美味しいことを分かっていただきたいご飯です。
今回のメイン惣菜の「ドデカハンバーグ」が焼き上がりました。
照り焼きソースで、横にたくさんいただいたじゃがいもをフライドポテトにして添えて、下にキャベツの千切りが敷いてあります。
下の写真は太秦農事研究会様より戴いた品評会に出された野菜を、ベテラン主婦の方がおばんざいに。
茄子と万願寺唐辛子の炊いたんとオクラ、じゃがいもの煮っころがしです。
下の写真も太秦農事研究会様より戴いたたくさんのキュウリを使わせていただきサラダパスタに。
ミニトマトを添えて「海老豆」もベテラン主婦の方の手作りです。
下の写真には自家製の梅干しが左下に添えてあり、この日完成したお弁当です。
今回も大勢の皆様のご支援やご支持で、17品目を越えて全て国産食材や無農薬野菜をふんだんに使ったお弁当が完成しました。
京野菜も含めて今は子供達が喰わず嫌いそうな食材も、ベテラン主婦の方々はどんどん入れ込んでいかれますのでご容赦ください(笑)
今回のお弁当メニューです。
「ドデカハンバーグ弁当(自家製ポテトフライ・サラダパスタ・茄子と万願寺のおばんざい・じゃがいもの煮っころがし・トマト・海老豆)お菓子と食材のお土産付き」。
そして当日京都の大学生の方が作成された手作りステッカーを持ってお手伝いに参加してくれました。
下がそのお手紙とステッカーです。
ステッカーもお手紙も大切に取り扱いさせていただきます。
「こども食堂に賛同し協力してくださっている企業のお店に貼ってもらうことによって、こども食堂の周知を目指します。またステッカーを貼ることは企業にとっても地域に貢献している企業として多くの人に認知してもらえるというメリットがあるためご協力いただけるのではないかと考えました。」
当日はご近所様よりたくさんのお菓子の差し入れを戴きました。
来月は禁断の「こどもチョコつかみ取り」企画をさせていただきます。
お母様より「子供がチョコ食べたいと言い続ける~~~」と悲鳴が聞こえそうですが(笑)
そして今回は三家族様のいつもお越しの常連のお客様が、ご予約のお弁当を受け取りにお越しになられませんでした。
アクシデントでもあったのかと、メンバー一同心配しましたが、こども食堂終了後に無事皆様と連絡が取れましたので、ここでメンバーの方向けにご報告させていただきます。 皆様ご無事で何よりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変申し訳ありません。今、メッセージの確認をいたしました。
父の体調が悪く、受け取りに行けない旨のメッセージを送っていたつもりが、下書き保存になったままになっており、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。お代金は次回あらためて、持参させていただいてもよろしいでしょうか。
お弁当は、どなたか他にお召し上がりいただけましたでしょうか。
大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。
すみませんちょっと子供が熱で病院へ行ってて、連絡するのは忘れていました。すみません
今日は予約をキャンセルでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こども食堂の日をすっかり来週末と勘違いしてしまっていました。
大変申し訳ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に・・・下の写真は今回暑い中お手伝いいただきました縁の下の力持ちの皆様です。
お手伝いいただきまして本当にありがとうございました。
引っ越し作業も重なった為、たくさんの方が写真撮影に間に合わずに申し訳ございませんでした。
次回は8月29日(日)開催です。
ご注意ください。
そして来月は新たな取り組みをスタートします。 「8月29日(日)夏の終わりの自主勉大会」開催。
「夏休みに勉強しとけばよかった~~~」と後悔している(笑)小学校、中学校の子達向けに現役大学生のお兄さんお姉ちゃん達が勉強のお手伝いをします。 筆記用具と学校や塾の宿題を持ってきてください。
開催時間は午前11時より午後1時までです。
どしどしご応募ください。
ご来場をお待ちしております。