top of page

第64回嵐山こども食堂開催

令和3年2月21日(日)第64回目の嵐山こども食堂を開催致しました。

この日の朝はかなり寒かったですが、天気はかなり良さそうで日中は気温もグングン上がり一安心しました。



冬場は寒い上に雨や雪では出掛ける気持ちも萎えますし。 先月1月17日(日)の嵐山こども食堂からこの日を迎えるまでに、右京区社会福祉協議会主催の「子どもの居場所作り」の会議に、嵐山こども食堂として参加してきました。 現場の生の声として長引く新型コロナウイルスの流行と緊急事態宣言での不況や不景気もあって、右京区社会福祉協議会や京都市社会福祉協議会に、連日のように生活困窮者の方が来所されてるとのことでした。

この日も「右京区の社協さんから嵐山こども食堂のことを聞きました」とお弁当を買いに来られる方々が来られてました。

嵐山こども食堂では新型コロナウイルスの感染対策や予防を徹底しながら、当面お弁当の持ち帰りを続ける予定です。



今回の2月はお弁当販売とバレンタイン企画として、大勢のご支援ご支持いただいてる方々より贈っていただいた、たくさんのお菓子を使わせていただき「こどもお菓子つかみ取りイベント」を実施しました。 大人の方には下記記載の支援者様より戴いた品をお土産として別途お持ち帰りいただきます。


今月も2月のお弁当の予約と共に、1月度のお弁当の感想や嬉しいメッセージをたくさん戴いております。

Facebookではリアルタイムで紹介させていただいているのですが、改めてここでご紹介させていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おはようございますm(__)m

お弁当の予約お願いします、

大人〇つ。

子供〇つ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月21日(日)のお弁当を予約お願いします。

子供〇個、大人〇個、合計〇個です。


先月は美味しい唐揚げで子供達もペロリでした。

またお米も分けていただき、本当に助かりました。

いつもありがとうございます。


よろしくお願い致します(。-人-。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 嵐山こども食堂様

いつもお世話になっております。


2月のこども食堂予約お願いします。

大人〇名、子供〇名

〇〇:00に受け取りに行きます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 件名: お弁当の予約

メッセージ: こんばんは。 いつもおいしいお弁当ご馳走さまです。 今月のお弁当、予約お願いします。 友達に話してたら一緒に行く!とのことなので2件分予約お願いします。 〇〇:大人〇、こども〇 〇〇:大人〇、こども〇 両家ともご飯大盛りでお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月21日のお弁当の予約できますでしょうか?

大人 〇名 子ども 〇名分です。


名前→〇〇


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 嵐山こども食堂 様

いつもお世話になっております。 今月21日のお弁当の予約を宜しくお願い致します。 子供〇人 大人〇人 宜しくお願い致します。


お忙しい中いつもありがとうございます。 どうぞ宜しくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


件名: お弁当予約お願いします

メッセージ: いつもお世話になっています。 2月21日のお弁当予約お願いします。 〇〇  大人〇 子供〇 〇〇 子供〇 〇〇 大人〇 子供〇 宜しくお願いします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


件名: 2/21のお弁当予約

メッセージ: こんにちは。

2/21のお弁当予約をお願いしたくメールしました。 大人〇名分よろしくお願いします。 先月のお弁当も美味しかったです! いつもありがとうございます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


嵐山こども食堂様

2/21のお弁当の予約がまだ可能なら

こども×〇

大人×〇

お願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます 大人〇人 子供〇人 よろしくお願いします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつも美味しく頂いています、ありがとうございます。

まだ受付大丈夫でしたら、予約お願い致します。 ○大人〇個 子供〇個 計〇個 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おはようございます。

いつも大変お世話になっております。


21日のこども食堂ですが、お弁当〇個予約させていただくことは可能でしょうか。

去年、一度テイクアウトさせていただいた際、家で娘が美味しい美味しいと食べていました。

いつもはどちらかというと少食な方なので、よっぽど美味しかったんだなーととても印象に残ってます。

日曜日に行くことを伝えると「また買ってきて」と言っていたのですが…可能でしょうか。


もし可能でしたらよろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 件名: 予約

メッセージ: 2月21日 

お弁当予約 大人〇人・子供〇人 よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おはようございます お弁当予約まだ大丈夫なら 大人〇つと 子供〇つお願いしたいです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お弁当を買っていただくことも応援していただいてることと同じです。 皆様毎回子供さんが心待ちにしておられる方や、日頃忙しくて「休みの日くらいは食事を作りたくない」とおっしゃる主婦の方や子育て中の方、小中高や大学生専門学校生の方々、ご近所の年配の方でも気軽にご利用いただいてる様子で有難いです。 ここからは今回たくさんの食材やお菓子、資金援助のカンパなどを戴いた方々からのメッセージです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今月も少ないですが、寄付させていただきました。 立春もすぎ、花粉が飛び始め、季節が変わっていくのを感じます。 緊急事態宣言が延長されましたが、このところ、数字が下がって きているので、早々に解除されることを祈るばかりです。 東京では清水寺周辺の閑散とした風景が映し出されていますが、 嵐山界隈も、きっと同じような状況なのかもしれませんね。 このような状況の中、食堂を継続していただき、また、 「バレンタインこどもお菓子つかみ取り&お菓子付き」といった 楽しそうな企画も立てていただき、ありがとうございます。 子ども達の生き生きとした笑顔が浮かんできます。 〇〇様もいろいろと大変な中、お身体、十分ご自愛くださいね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の方以外にもご寄付を戴く方の中には匿名の方やご近所の方、直接御礼をお伝えできる方と出来ない方がおられるので、毎回大変心苦しく思いますが改めてこの場を借りて御礼申し上げます。 本当にありがとうございます。


大切に使わせていただきます。


下の写真の方は宮崎県産の無農薬栽培の根菜類やお野菜を大量に送り届けてくださいました。 ごぼう・白菜・キャベツ・人参・じゃがいも・干ししいたけ・ポン菓子・さつまいも・ほうれん草・赤カブ・西洋蕪。


干し椎茸や蕪もたっぷりあります。

たくさんのお野菜を戴きまして本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます。

そして1月のこども食堂ブログで「炊飯器が壊れました」・・・と報告しましたが、その後ある方より一通のメールが届きました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 初めまして〇〇と申します 微力ながら協力させていただきたいと思います 支援品などを送る場合や持ち込む場合は開催場所宛でいいのでしょうか? 着日はどうすればいいでしょうか? あと、不足している物ってありますか? (設備等)


それでは一升炊きを2台送ります 1台は使わなければ予備としてストックしておいてください その他米やお菓子なども送ります バラバラに届くと思いますのでお手数ですが受け取りお願い致します


お菓子とジュース(2種)、レトルトカレーも送りましたのでお手数ですが お受け取りをお願いします それと少額ですが寄付もさせて頂きました 運営にお役立てください 宜しくお願い致します コロナ禍で色々とご苦労も多いと思いますが 頑張ってください また支援させていただきます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下の写真は早速送ってくださった1升炊き炊飯器2台。 先月炊飯器が壊れたばかりなのでこれは有難いです。 併せて資金カンパも戴きました。


本当に有難いです。 大切に使わせていただきます。 こども食堂開催当日も、ご家族様で散策の途中にお店まで見学にお越しいただいたので、直接お話とこの度の御礼をお伝え出来て良かったです。


本当にありがとうございます。


併せて届けてくださった、たくさんのお菓子類やお米です。

下の写真も同じく送り届けていただいたたくさんのお菓子です。 2月はちょうどバレンタインなので、戴いたたくさんのお菓子で「こどもお菓子つかみ取り」に使わせていただくことにしました。


本当にありがとうございます。

子供達が喜びそうなお菓子ばかり。 当日早速子供達は「どれにしようかな」と目を輝かせて選んでました。


アンパンマンのジュースもたっぷり。


レトルトカレー(甘口)も戴きました。


温めるだけですぐに食べれるので親御さんも喜ばれてます。

下の写真の飲み物もたくさん戴きました。

大切に使わせていただきます。

下のこちらの写真もたくさん戴いた食材やお菓子類です。 こちらも早速2月のこどもお菓子つかみ取りや献立に使わせていただきました。 ありがとうございます。

下の写真はたくさん戴いたさんま缶詰・パスタ・ふりかけの食材です。 全てお弁当材料に有難く使わせていただきます。


下の写真のたくさんの品は奥様が認知症を患われておられる方からのご寄付です。 「毎回同じ品物を買い溜めして・・・」とおっしゃってますが、介護もされて大変なご様子です。


しばらく間隔が空いていたので心配でしたが今回品物をお持ち込みくださいましたので、近況のお話を伺うことが出来ました。 大切に使わせていただきます。 ありがとうございます。

下の写真の品はセカンドハーベスト様を通してたくさん戴いた「龍角散のどすっきりタブレット」「龍角散のどすっきり飴」と「やよいのえびじゃこ豆」小麦粉・醤油・塩・胡椒等たくさんの調味料や食材、お菓子を戴きました。 戴いたたくさんの調味料はお弁当作りに使わせていただきます。


今年はインフルエンザや風邪の流行は少ないとはいえ、この時期喉を守るタブレットや飴は喜ばれます。


本当にありがとうございます。

下の写真は嵐山こども食堂と同じ地元右京区にある宕陰小中学校の生徒さん達と先生方が、春から田植えをし一生懸命手間暇掛けて育てられたお米です。 重たくて大きいお米袋を子供達が校舎の奥から玄関先までなんとか運び出してくれましたが、小中学生全員でようやく運べる重さです(笑)

昨年は先生方が届けてくださったのですが、今年はこども達が「直接手渡したい」とのことで、受け取りに伺って話をしました。 「同じ右京区のこども食堂で使ってください」とのことです。 有難く使わせていただきます。

周りはまだ雪が残る地域ですが、子達は皆元気そうです。


皆さん勢ぞろいで一枚パチリ。


寒い中ありがとうございます。


嵐山こども食堂では毎回意識してお米を使った献立を作っています。 ご来店いただいたお客様に炊きたての美味しいご飯をお腹いっぱい食べていただきたいとの想いで、温かい手作りのお弁当を年齢や性別問わずご提供しております。 お米や玄米、お米券を戴けると助かります。 受け取りに伺います。

下の写真は伏見のインド人学校「チャンドラセカールアカデミー」様よりお譲り戴いたたくさんのアルファ米です。 普通のお米の様に炊けますしお湯だけでも食べることが出来る優れものです。 このたくさんのお米もフードパントリーの募集段階で全て予約が埋まりました。 お渡しした方々も「お米は本当に助かる」とのことでした。 大切に使わせていただきました。


今回ご希望の方に嵐山こども食堂お弁当お持ち帰りと併せてフードパントリーを実施しました。

フードパントリー(お米無償配布)実施のお知らせです。


この度、匿名の方より大量のお米のご寄付を戴きました。


2月21日(日)の嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族5キロ程のお米をお配りします。


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、予約はお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、当フェイスブックかホームページよりお申込みください。


後日、お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。


HPメールアドレスhttps://arashiyamakodomosy.wixsite.com/kodomosyokudou/contact

予定数に達し次第終了いたします。


受け渡し時間は午前11時~午後2時迄。


嵐山こども食堂の場所は嵐電車折神社駅より徒歩2分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩8分の美雲荘1Fです。

〒616-8345 京都市右京区嵯峨折戸町20-7


併せてお米や玄米、レトルト食品やインスタント食品等のご寄付を戴ける方も募集致しております。

ご連絡いただければ受け取りに伺います。


下の写真はたくさん戴いた大塚食品のカロリーメイトです。 お土産として使わせていただきます。

下の写真はたくさん戴いた小川珈琲様の有機栽培の本格的なドリップ珈琲です。 新型コロナの流行で在宅の方が多いので珈琲は非常に喜ばれています。


本当にありがとうございます。

下の写真はお贈りいただいたたくさんのお米です。


いつも「おじいちゃんとお孫さん一緒に」お客様としても来ていただいております。 有難く使わせていただきます。


下の写真の食材は・・・


はじめまして。

ネットから拝見させていただき、醤油と油と塩の寄付をさせていただきたいのですが、それだけだと来ていただくのは難しいでしょうか。ご返信お待ちしております。

とのことで早速受け取りに伺った品です。 調味料は毎食かなりたくさんの量を使いますので戴けると有難いです。 大切に使わせていただきます。

下の写真は右京区社会福祉協議会様より戴いたたくさんのお菓子や缶詰などの食材です。 有難く使わせていただきます。


下の写真のこちらはセブンイレブン様よりたくさん戴いた「セブンプレミアムさんま水煮缶」です。 缶詰は無添加で高圧調理済み&骨まで食べられる栄養たっぷりで優秀な食品として、最近はかなり見直されてきている食材です。


ベテランの料理上手な主婦の方の味付けで七変化させられる有難い食材です。 大切に使わせていただきます。


下の写真はたくさん戴いたお菓子や食材です。


たくさん戴いた「タイの象クッキー」は各ご家庭のお土産に。

こちらも海外GUAMのお土産の「マカダミアナッツチョコレート」です。


下の写真はたくさん戴いた人参などの根菜やたまねぎにさつまいもにじゃがいもです。 早速お弁当食材として使わせていただきます。

下の写真はたくさん戴いた「クニさんの京雑炊」です。 早速お土産に配らせていただきました。 高齢者などみんなの居場所を運営されている「まちの学び舎ハルハウス」様(京都市北区)で提供されている 看板商品「京雑炊」をフリーズドライ化し、寄付つき商品として発売中です。売り上げの一部は共同募金会へ 寄付され、北区の社会福祉のために使われます。 手早く簡単、野菜たっぷりのおいしい雑炊を食べて社会貢献をいかがですか? カロリーと栄養バランスも申し分なしなので、ローリングストック食品(=日常生活の朝食や治療食、災害食にもなる)としてもどうぞ。 住所   : 〒603-8303 京都市北区紫野十二坊町16-16 連絡先  : TEL:075-451-6733 FAX:075-451-6733 代表者名 : 丹羽 國子 (にわ くにこ) 定休日  : 年中無休 

下の写真のこちらはセカンドハーベスト様を通してたくさん戴いた「明治メルティーキッスチョコレート」「養命酒酒造グミ×サプリ・ビタミンC&食物繊維」です。 「こんなグミがあったんですね~~~」的な健康お菓子です。 早速お土産に使わせていただきます。

下の写真は地元農家様よりたくさん戴いた畑直送の超新鮮な「サニーレタス」と「ブロッコリー新芽」です。


お伺いした際にはちょうど畑から軽トラックで帰って来られたとこで、数々の賞を受賞されている農家様が愛情を込めて作られたお野菜をその場で手渡しでいただくことに・・・。


嵐山こども食堂のお弁当を3世帯のご家族様で買っていただいているファンの方でもあります。


このサニーレタス・・・先月もお弁当に使わせていただきましたが、鮮度抜群なので繊維や食感が全く別物の野菜です。 たくさん戴いたので今回のお弁当にもふんだんに使用させていただくことに。 早速お弁当に敷き詰めました。


下の写真はブロッコリーの新芽ですが、柔らかくて食べやすいので、ご年配の方や子供達にも大人気のお野菜です。


こちらも茹で上げてふんだんにお弁当に使わせていただきました。 こんな端境期に貴重な野菜をたくさん戴きまして、本当にありがとうございます。 「ホームページやSNSでご紹介させていただきたいので、お名前や屋号を教えてください」と頼み込んだのですが「名乗るほどの者でも無いし(笑)」と。 本当に恐縮です。

下の写真は地元右京区の老舗の鳴海屋様より戴いたたくさんのお菓子です。


3月のお雛様向けの「ひなチョコあられ」です。


下の写真はカラフルな可愛い「ひなあられ」です。


これは子達も喜びそうです。 大切に使わせていただきます。

下の写真は地元嵯峨のにじいろ畑様より戴いたたくさんの無農薬白菜。 急遽「白菜の炊いたん」としてお弁当総菜に入れさせていただきました。 本当に有難うございます。


下の写真はご近所様より戴いたたくさんのお菓子です。 大切に使わせていただきます。

下の写真は鳴海屋様を通じて京都丹後米製造所様より届けて戴いたたくさんの生菓子「みたらし団子」です。 早速こども食堂のお土産で使わせていただきました。 ありがとうございます。

下の写真は同じ地元右京区京北の京都ファーム様よりたくさん戴いた新米「きぬひかり」です。 新米なので水加減少な目で、もっちりふっくら炊きあがるので、お弁当にもベストマッチなかなり美味しいお米です。 大切に使わせていただきます。


下の写真は一般社団法人「けせらせら」様がたくさんの「いかるが牧場牛乳」を届けてくださいました。


早速お土産で配らせていただきました。

本当にありがとうございます。

大切に使わせていただきます。


今後西京区大枝でこども食堂の開催を目指しておられるそうです。

下の写真も地元の方が「子供達に・・・」と届けて戴いたたくさんのお菓子です。 子供達が喜びそうなお菓子ばかりなので、3月21日(日)の嵐山こども食堂でも引き続き「ホワイトデーお菓子つかみ取り企画」を行う予定です(笑)


ここからは2月21日(日)嵐山こども食堂開催当日の模様です。


今回のメニューは・・・


「手仕込み国産若鶏チキンカツ弁当(さんま蒲焼卵とじ・ナポリタンスパゲッティ・地元農家さんのサニーレタスとブロッコリー新芽・冬大根と白菜の炊いたん・えびじゃこ豆)withバレンタインこどもお菓子つかみ取り&お菓子付き」


こども100円(大学生・専門学校生まで)大人300円


ご飯大盛可です。 こども食堂開催前日まで地元右京区やご近所の農家様からお野菜を戴いたりしますので、メインの惣菜以外は毎回ギリギリまで決まってません。 今回は開催直前に地元農家様よりたくさんの減農薬サニーレタスとブロッコリーの新芽、無農薬白菜をたくさんいただきましたので、急遽おばんざいとしてベテラン主婦の方々にお任せして献立に追加させていただくことに。


当日は大勢の支援者様やご支持いただく方々より、戴いたたくさんのお菓子をお土産で配る準備からスタートしました。


下の写真は地元農家様より戴いたたくさんの減農薬サニーレタス。 前日畑から戻って来られたばかりの農家様手渡しで戴いたお野菜で、シャキシャキ鮮度と食感と味が抜群です。 お弁当一面に敷かせていただきました。

やよい様よりたくさん戴いた下の写真の「えびじゃこ豆」もお惣菜とお土産に使わせていただくことに。 「川海老」と「じゃこ」が入って食べやすく優しい味付けなのでお弁当に凄く合います。

国産若鶏の手仕込みチキンカツはお手伝いの皆さんで早々に準備を開始。


ようやく全量を仕込んでいただいて下準備完了。 当日販売希望の方達が予想以上に並んでいただいたので後から数キロ追加しました。

いつもは学生さん達のお手伝いが多い時期ですが、京都でも感染者数が落ち着いてきたとはいえ、緊急事態宣言中でもあり、なかなか大勢での参加が難しく社会人の方中心にお手伝いいただいてます。 超進学コースの高校生が任意で手伝いに来てくれていますが。 「ここが見せ場&踏ん張りどころ」ベテランパワーで頑張りますとのこと(笑)


嵐山こども食堂のスタートは午前11時ですが、この日早い方は10時頃から来られて受付を済ませてから再度11時頃にお越しいただくことに。 電話やホームページ、Facebookからも予約は可能ですが、年配の方は全く使われてない方も多い印象です。 11時前には下の写真のように徐々に並ばれて若干お待ちいただきました。


この日も当日までに予約分140食が完売。


当日の並ばれておられる方を拝見してかなり多そうだったので急遽お弁当の数を増やしました。 併せて「前日までにご予約いただいた分は必ず確保しますのでご予約ください」とのアナウンスも・・・。

下が今回のお弁当写真です。 メインの手仕込み国産若鶏チキンカツはかなりボリューミー。


その下にはサニーレタスが一面に敷いてあり、ナポリタンスパゲッティが隠れています。


ブロッコリーの新芽もどっさり。


ご飯にはベテラン主婦の方手作りの「大根の葉の炒め物」を添えて、上にはこれも戴いた野菜ふりかけが掛けてあります。


この日もベテラン主婦の方が大根6本とお揚げを炊き上げてくださいました。 えびじゃこ豆も箸休めと子達のお箸つまみトレーニングに(笑)

下の写真は前日に戴いた「無農薬白菜の炊いたん」と「さんまの蒲焼の卵とじ」です。

メインのご飯と併せて13品目入りのボリューム弁当が完成。 買って食べていただいた方から早速感想もいただきましたが、かなり高評価でした。


この日は開店から閉店まで途切れることなく売れ続け・・・全166食が完売しました。

毎回お弁当作りが始まると、最後のお客様が買いに来られて売り切れるまでノンストップで数時間休み無く作業が続きますので、ベテラン主婦の方達が差し入れに美味しい「自家製おむすび」と「いなり寿司」を持ってきてくださいました。


これには本当に感謝です。 お腹に沁みわたりました。


この日はたくさんのお米を車で持参していただいてから、嵐山こども食堂のお手伝いに参加していただいた方も。


戴いたたくさんのお米です。


大切に使わせていただきます。

この日の嵐山こども食堂開催中に、お手伝いにお越しいただいた弁護士の先生のご友人からと、ご近所の方より資金カンパをいただきました。 大切に使わせていただきます。 本当に有難いです。

この日は忙し過ぎてお菓子のこどもつかみ取りの写真が撮影出来て無かったのですが、担当してくれていたお手伝いの方の話によると、お菓子がたくさんあるので「迷いに迷う子」や、逆に「たくさん取り過ぎて親御さんからストップが入る子」など、かなり面白い場面が多々あったそうです。 たくさんお菓子をいただきましたので、次回3月21日(日)も「ホワイトデー企画こどもお菓子つかみ取り」を開催させていただきます。 複数の親御さん達から話を伺うと、子達も大人と同じように新型コロナウイルスの流行によるマスク着用や行動制限を受けて、かなりストレスが溜まっている様子です。 少しでも気晴らしになれば良いのですが。


最後に今回お手伝いいただいた縁の下の力持ちの方々で一枚パチリ。


本当にお疲れ様でした。


次回は3月21日(日)開催予定です。 大勢の皆様のご来場をお待ちしております。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page