2024年3月31日(日)臨時の嵐山こども食堂を開催致しました。
今回は臨時に王将お子様弁当の無料配布を実施させていただきました。
そして「日本一長いこども食堂ブログ&日本一写真の多いこども食堂HP」にようこそお越しくださいました。(笑)(交流のある他府県のこども食堂関係者の方々よりコメントを戴きました)
嵐山こども食堂はスタート以来、どなたでも参加可能なこども食堂として「お弁当を購入していただいて応援」「お米やお菓子、食材の御寄付をしていただいて応援」「御寄付で応援」「お手伝い参加で応援」のスタイルで8年以上続けてきました。
長年に渡り毎回この日を楽しみに通ってくださる大勢のファンのお客様や、常日頃より御支援御援助くださる多くの個人様や企業様、縁の下の力持ちのお手伝いの皆様の御蔭で、嵐山こども食堂は2023年11月19日(日)の開催で満8周年目を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございます。
これからも国産米や国産野菜、そして国産の鶏肉・豚肉・牛肉使用にこだわり、温かい出来たての美味しいお弁当を作り続け、併せてフードパントリー活動(お米5キロと食材の無償配布)とフードドライブ活動(食材の積極的募集)を継続していきます。
ここからは臨時の嵐山こども食堂開催当日のご報告です。
開催当日は曇りで、嵐山の桜はチラホラの咲き具合。 このブログが掲載された頃は満開の桜が咲いているかと思います。
この日は餃子の王将様より春休み「王将お子様弁当」のご提供をいただきまして、来られたお客様にお配りさせていただきました。
これは長期休暇中に学校給食がなくなることで食に欠ける可能性のある子どもたちに美味しいお弁当を食べて貰いたいと考えられた株式会社王将フードサービス様の社会貢献活動です。
こども様分だけですが無償です。
開催当日は王将様より作りたてのたくさんの「王将お子様弁当」を差し入れていただきました。
出来立て熱々のお弁当です。
炊き立てのご飯と餃子・唐揚げ・シャウエッセンが入ってます。
子供達の大好きなものばかりです。
冷めてもレンジでチンできる耐熱容器入りです。
早速スタート直後から続々とお客様にお越しいただいて大盛況です。 晴れて天気も良くなってきたので良かったです。
こども達も元気に来てくれてます。
天気が良かったので大勢のこども達がお腹を空かせてやってきてくれました。
中には兄弟姉妹で会場で食べたり、すぐ隣の公園で遊んでから食べて帰る子も。
子供だけで来てくれる子もチラホラ。
帰りは気をつけて帰ってね。
この日はご年配の方で、お孫さんの分のお弁当を取りに来られた方も多くお越しでした。
中には春から新しい職場に就職が決まり、日曜日出勤とのことで、これからはお祖母ちゃんと子供さんだけで嵐山こども食堂にお越しになる方も。 2015年11月29日のスタート以来、8年以上に渡って嵐山こども食堂に通っていただいてたので感慨もひとしおです。
王将お子様弁当を順調にお渡ししています。
特に子供達はすぐに食べたいものばかりの様子です。 この日が待ち遠しかった子も。
お越しのお客様も増えてきました。
散歩も兼ねてお越しいただいてる方も。 お手伝いいただく方がテーブルを持ってきてくださったので、更にお弁当が渡しやすくなりました。
帰る際に公園でお弁当を食べたいと言い出す子もいましたが、お家で食べられる子と半々くらいでしょうか???(笑)
今回初めて王将お子様弁当を受け取られる方も大勢おられて、皆さんとても喜んでおられました。
かなりスムーズにお弁当をお渡しできています。
この日はこれにて全員の方々に、無事王将お子様弁当全てのお渡しは終了しました。
今月の嵐山こども食堂のお知らせです。
次の9年目&春先に向けて個人様や企業様とのタイアップ&コラボ企画イベントが毎月実施予定です。
次回の嵐山こども食堂は2024年4月21日(日)に開催します。
大勢の皆様のご来場をお待ちしております。
そして2023年10月から2024年春頃まで、全20回の嵐山こども食堂へのインタビューと講演会&イベントがスタートしています。
「インタビュー・ウィズ・嵐山こども食堂&講演会ROAD」第9弾ブログはこちらです↓
「インタビュー・ウィズ・嵐山こども食堂&講演会ROAD」第10弾ブログはこちらです↓
「嵐山こども食堂講演会ROAD」第11弾ブログはこちらです↓
最後に嵐山こども食堂からのお知らせです。
嵐山こども食堂お手伝いの方募集!
令和6年4月21日(日)の嵐山こども食堂のお手伝いの方を募集しています。
お越しいただくお客様に手間暇掛けた美味しくて出来立てのお弁当とお土産をお渡しする予定です。
当日は午前9時より調理や仕分けをスタートし、午前11時から午後1時まで嵐山こども食堂でお弁当の配布とフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)を実施し、お弁当の調理や準備、物品の仕分け、予約受付やお弁当の受け渡し、子達の相手等にお手伝いいただきます。
お手伝いご希望の方は必ずお名前と住所、連絡先電話番号をご記入の上、FacebookページかHP、eメールよりお申込みください。(定員になり次第受付を終了させていただきます)
ホームページアドレス(コピーしてお使いください)
Facebookアドレス
メールアドレス
宜しくお願い致します。