top of page

第92回嵐山こども食堂開催

2023年6月18日(日)第92回目の嵐山こども食堂を開催致しました。


2015年11月にスタートした嵐山こども食堂は、京都で1番最初に始まったこども食堂と言われています。


御陰様で嵐山こども食堂は今年の11月で満8周年を迎える予定です。

嵐山こども食堂のお弁当とフードパントリー活動では、年々利用される方が増え続けており、直近1年間で数えると年間利用者数7600名以上、お手伝いいただく方で800名以上、合計8400名以上の方々にご利用とお手伝いいただいております。


ご支援ご支持くださる方々まで含めると大台まで近づいてきました。


開催当日の6月18日(日)は初夏らしい暑い位の陽気で少し蒸し蒸ししてる日でした。 少し曇ってましたので直射日光直撃よりはマシな感じでした。


今月の嵐山こども食堂ではご支援してくださる企業様より依頼のあったアンケート調査を実施させていただきながら、写真撮影も含め大勢の方々に御協力いただきました。


御協力いただいた皆様、本当に有難うございました。


そんな暑い中、お母さんに抱っこ紐で抱きかかえられてやってくる乳飲み子。


最近ようやく嵐山こども食堂の雰囲気に慣れてきたとお母様より説明を聞いてビックリした元気な子達。(充分慣れてる&馴染んでるかな?と勝手に思い込んでましたが)(笑)


お祖母ちゃんと子供さんで初めてお越しの方。


京都府亀岡市からお越しの方。 京都市南区から10数キロを子供さんを乗せた自転車でお越しの方。


酸素吸入器を引っ張りながらお越しくださるご年配の方。 電動三輪車に乗って遠路数キロを駆けつけてくださる高齢者の方。


本当にありがとうございます。


ここからは開催当日までのご報告です。


2015年11月29日の嵐山こども食堂初開催スタートから現在まで、7年以上に渡って嵐山こども食堂を毎月継続して開催する中、常日頃からサポートしてくださる個人様や企業様のご支援ご援助くださる方々よりたくさんの品物を戴いてきました。


今回の嵐山こども食堂開催にあたっても、心のこもった様々な品物を届けてくださいました。


この場をお借りしてご報告並びに厚く御礼申し上げます。


下の写真はご近所様よりたくさんのお煎餅を戴きました。


大正十一年創業・京都の「藤兵衛庵」様のおせんべいの詰め合わせです。


おせんべいは本当に有難いです。


甘過ぎず上品な味だとか。


早速今回の嵐山こども食堂で必要とされる方にお配りさせていただきました。


本当にありがとうございます。


下の写真は今回、京都生協様に取材していただいた内容が機関紙「コーポロ」に掲載されました。


嵐山こども食堂の活動と取り組み内容です。


「フードドライブのその先へ 嵐山子ども食堂を取材しました」


早速たくさんの反響と問い合わせを戴いております。


本当に有難うございます。


下の写真は滋賀県の大津市瀬田にお住いの方が、たくさんの京丹波産の玄米と原木の干し椎茸を届けてくださいました。


嵐山こども食堂では毎回お弁当用とお配り用のお米で百キロ単位でお米を消費しております。


玄米やお米、お米券や干し椎茸は本当に有難いです。


大切に使わせていただきます。


本当にありがとうございます。


干し椎茸は今後のちらし寿司メニューに使わせていただく予定です。


大切に使わせていただきます。


本当にありがとうございます。


下の写真は嵐山こども食堂宛にマツダ様、キムラ様、イシハラ様、オクノ様、タナカ様より御寄付を戴きました。


本当に有難うございます。


戴いた御寄付はどうしても買わないといけない食材やお弁当容器代に使わせていただきます。


下の写真は嵐山こども食堂宛に大塚製薬様「SOYJOYコーヒー&ナッツ」ハウス食品様「ミネストローネスープ」北尾商事株式会社様「京の煮豆・きんとき豆」をたくさん戴きました。


急遽、嵐山こども食堂の献立を見直し、北海道産きんとき豆の炊いたんをお弁当に入れさせていただきました。


甘さ控えめでかなり高級なきんとき豆です。


箸休めにもピッタリです。


下の写真のSOYJOYとミネストローネスープはお土産として配らせていただきました。

そして今回「嵐山こども食堂では今、中古のフードプロセッターとハンディブレンダー、包丁を募集しています」と募集をさせていただきました。


最近ではお弁当を作る数も増えて単日285食のお弁当を作りました。


農家の方々よりいただいたお野菜やお肉の食材を、お手伝いの方に切っていただく為の包丁が足りてません。


少し欠けてたり切れない包丁でも大丈夫です。


研ぎのプロのお手伝いの方に研いで貰いますので中古の包丁があればお譲りください。 受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真のたくさんのお米はご近所様より差し入れて戴きました。 滋賀県産近江米・特別栽培米「JAこうか みずかがみ」米です。 本当に有難うございます。 戴いたお米は大切に使わせていただきます。


嵐山こども食堂では毎回、お弁当用とフードパントリー用(お米5キロと食材の無償配布)で百キロ単位でお米を消費しております。


お米や玄米、お米券を戴けると本当に有難いです。


戴いたお米は大切に使わせていただきます。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真はご近所様がたくさんの精米したてのお米「コシヒカリ」を送り届けてくださいました。


本当に有難うございます。


お米や玄米、お米券を戴けると本当に有難いです。


戴いたお米は大切に使わせていただきます。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真はご近所様よりたくさんの高級お菓子と食材を戴きました。


温かいメッセージ内容のお手紙が添えてあります。


お手紙の内容をご紹介させていただきます。


「台風、豪雨など気象により体調をくずしやすくなります。規則正しい生活をし体力作り、維持を心がけましょう。皆さん笑顔でお召し上がりください。お手伝いの皆さん、蒸し暑い時期となり、ご苦労かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。」


いつもお気遣いいただきありがとうございます。


戴いた高級お菓子と食材は大切に使わせていただきます。 一部の佃煮や料亭しぐれ煮はお弁当のおかずにも入れさせていただいてます。


本当に有難うございます。


下の写真はご近所の農家様が収穫したてのたくさんの無農薬玉ねぎを届けてくださいました。


お野菜は本当に有難いです。


玉ねぎは保存が効くので、来月の特製照り焼きハンバーグメニューに大切に使わせていただきます。


本当にありがとうございます。

下の写真は募集を掛けた包丁をご近所の方よりたくさん戴きました。


全ての包丁にお客様の中のプロの方に研ぎを依頼して完璧に研ぎが施されています。 キレキレで紙もスパスパ切れる切れ味です。


早速今回の嵐山こども食堂に持ち込んで使わせていただきました。


本当に有難うございます。


メッチャ切れてます(笑)


今までもこれからも皆さんと一緒に創り上げるこども食堂を目指していますので、一つ一つの御援助と御支援が本当に助かっており役立っております。


フードプロセッサーとハンディブレンダー、包丁は引き続き募集させていただきますので、宜しくお願い致します。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真は京都宝製菓様よりたくさんの焼き菓子「珈琲フィナンシェ」を戴きました。


お菓子は本当に有難いです。


戴いたフィナンシェはとても上品な焼き菓子です。 程よいビター加減でお土産に付けさせていただき大好評です。


これなら子達も食べれる甘さ加減です。


早速嵐山こども食堂で必要とされる方にお配りさせていただきました。


本当に有難うございます。

下の写真は地元右京区の京都ファーム様が精米したてのお米「キヌヒカリ」「コシヒカリ」米をたくさん届けてくださいました。


美味しいお米は本当に有難いです。


お弁当に使わせていただき、温かくてももちろん持ち帰ってからご飯が冷めて食べても、とても美味しいお米だと大好評です。


今現在、嵐山こども食堂では戴いたたくさんのお米や玄米、お米券はお弁当のご飯として使わせていただくことはもちろん、お困りの方優先で嵐山こども食堂つなGOフードパントリー活動(お米5キロと食材の無償配布)で配らせていただいてます。


昨年度中に複数回実施させていただいたお客様へのアンケート調査結果では


「お米があれば何でもできる」


「給料が減って生活は大変だけど、こども達にはお腹いっぱい食べさせてやりたい」


「長期休暇になると子供達に毎食3食作らないといけないのでお米がすぐに減ります。お米を戴けると本当に助かります」


とおっしゃるお客様が本当に多いです。


嵐山こども食堂では毎回のお弁当の献立にベテラン主婦の方々の意見を採用し、意識してご飯に良く合うおばんざいメニューを朝から手作りしています。


お越しいただいたお客様には温かい出来立てのご飯をお腹いっぱい食べていただきたいとの私達の想いからです。


お米や玄米、お米券を戴けると有難いです。


受け取りにも伺いますのでお気軽にご連絡ください。


下の写真はミナト様よりたくさんの食材を戴きました。


夏場にピッタリのゼリーもぎょうさんあります。


クノール「完熟トマトのクリームパスタ」


ヒカリ食品「白がゆコシヒカリ」


ハチ「クリーミー仕立てコーンスープ」


味の素「ガッツギア・アップル」


味の素 「アミノバイタル・マルチエネルギー」


大塚製薬「ポカリスウェット粉末」


ゼリーは子達の水分補給にも良いですね。


たくさんの品を本当に有難うございます。


戴いた品は早速6月18日(日)開催の嵐山こども食堂で必要とされる方にお配りさせていただきました。


下の写真はご近所様よりたくさんの高級お菓子と食材の差し入れを戴きました。


本当に有難うございます。


戴いたたくさんのお菓子は早速お困りの方にお配りさせていただきました。 子供達にはお菓子つかみ取りで楽しんで貰いました。


下の写真は赤い羽根共同募金様を通して、社会福祉法人白百合会リ・ブラン京都様よりたくさんの「スノーボール」のお菓子を戴きました。 毎回趣向を凝らしたお菓子を戴いて、皆さん大変喜ばれています。


美味しいお菓子を戴きまして本当に有難うございます。


お土産として大切に使わせていただきます。


下の写真の品はご近所様が暑い中、自転車でたくさんの素麺とお菓子・お味噌・海苔の差し入れを届けてくださいました。


本当に有難うございます。


早速お困りの方にお配りさせていただきました。


本当に有難うございます。


下の写真の品はセカンドハーベスト京都様より戴いたたくさんの食材やお菓子・飲料です。


本当にありがとうございます。


早速開催当日にお手伝いの皆さんに細かく仕分けていただいてお困りの方に配らせていただきました。


下の写真の品はご近所様よりたくさんのお菓子の差し入れを戴きました。

お菓子は本当に有難いです。

大切に使わせていただきます。


下の写真のたくさんのお菓子のお菓子はご近所様が差し入れてくださいました。


子達が喜びそうなチョコ菓子をたくさん詰め合わせていただいてます。


お菓子は本当に有難いです。


大切に使わせていただきます。


下の写真はご近所様よりカセットボンベを戴きました。


本当に有難いです。


早速当日の調理に使わせていただきました。

下の写真は戴いたたくさんの国産の豚肉です。

急遽決まった企業様とのコラボ企画です。


こちらの豚肉は右京区太秦安井の「ぶたのお店・西田商店」様がたくさんの「国産豚ロース精肉」と「とんかつソース」を差し入れてくださいました。


全てのお肉が手切り&厚切りの素晴らしい国産豚ロースです。 100g単価500円以上のお肉なので・・・太っ腹な御寄付です。 本当に有難うございます。


西田商店様の説明ではお肉の筋切や延ばし工程不要とのことです。 それほど柔らかいお肉です。


先日の6月3日、俳優の佐々木蔵之介さんのテレビ番組で西田商店様のお店の取材と紹介をされてました。


記事と動画は下のリンクをご参照ください。 「LIFE~夢のカタチ~」 https://www.asahi.co.jp/life/backnumber/detail.html...


西田商店動画Instagram https://www.instagram.com/p/CtBdjYFsyZv/


戴いたお肉は早速嵐山こども食堂でお手伝いの方々に「手仕込み特製豚ロースとんかつ」に仕上げてお弁当に入れさせていただきました。


オリジナルのとんかつソースもたくさん付けていただいてますので、こちらの品もたっぷり使わせていただきました。


本当に有難うございます。


ここからは開催当日に差し入れていただいた品物のご報告です。


今回右京区嵯峨野で歴史のあるそろばん教室の「さがの珠算塾」様より依頼を受けて、そろばん教室のチラシをお子様のおられるご家庭にお配りさせていただきました。

読み書きそろばんの無料体験が可能です。


入会された方は嵐山こども食堂にご一報ください。 お菓子のプレゼントをご用意してます。


下の写真のたくさんの絵本と文庫本・子供用ジュース・タオルは、ご近所様がバスでお越しいただいて差し入れてくださいました。

早速お手伝いの方々に箱に入れて並べていただいてます。


子達が喜んでくれそうな絵本がたくさん揃っています。


ざっと見ただけでも貰って嬉しい本ばかりです。


日本や海外の昔話や童話、クイズ系にテスト系、ことわざ系などたくさんの絵本を取り揃えてくださってます。


かいけつゾロリシリーズは最近の絵本ですかね。


下の写真、たくさんの文庫本も同時に戴いたので並べさせていただいたところ、本好きなご年配の方々に大好評で即完売。 この本や絵本を見ておられたお客様より


「家にある本を寄付したいけど大丈夫かしら」 と尋ねられる方が多くおられたので、じゃんじゃんお願いしますとお伝えしておきました。


子達用にジュースもたくさん差し入れていただいてます。


しかもちゃんと氷も付けていただいて冷え冷えでした。


スーパーで見ると、ジュースは3本パックで200円とか、ゼリーは1個80円~100円くらいしますよね。 このジュースは子供達も大喜びの様子でした。


下の写真のタオル類もたくさん差し入れてくださいました。 こちらのタオルも大切に使わせていただきます。 たくさんの絵本・文庫本・ジュース・氷・タオルを差し入れてくださり、本当に有難うございました。


下のフードプロセッサーはご近所のお客様より当日持ち込んでいただいて御寄付戴きました。 フードプロセッサーとハンディブレンダー、包丁は募集を掛けさせていただいてる品物です。 機械製品は買ってから使い勝手や現場でちゃんと使いこなせるかどうかが判明するものが多く、実際に使ってみないとわかりません。 このフードプロセッサーもしっかり使わせていただいて容量や使い方をマスター出来ればと考えています。 その上でどうしても必要となれば追加購入も含めて検討してみます。 この戴いたフードプロセッサーは早速来月の献立「特製照り焼きハンバーグ」のタネ作りに大活躍する予定です。 本当に有難うございます。


下の写真のパスタ鍋もご近所様が差し入れてくださいました。 早速使わせていただきます。 本当に有難うございます。


下の写真のフライパンと包丁はプロの調理人の方が差し入れてくださいました。 包丁やフライパンは募集していましたので本当に有難いです。 後述させていただく材料の仕込み調理で使わせていただきます。 本当にありがとうございました。


ここからは嵐山こども食堂のSDGs活動の取り組みについてのご紹介です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


嵐山こども食堂のSDGs活動について

私たちは「よき祖先」になれるだろうか?

この問いかけは今やかつてないほど切実なものになりつつあります。

私たちはどうしたら将来世代への共感を得ることができるのでしょうか。

将来世代が私たちとは切り離された、関係のない存在ではなく、私たちと同じ人間であり、私たちの一部であり、それなしでは私たちの存在そのものも意味を失ってしまうような、かけがえのない存在であるという感覚を持つこと。

私たちは「共感」を通じて自分以外の他者とつながり、他者を思いやることで社会生活を営み、自分以外の誰かの役に立つこと、喜んでもらうことでしあわせを感じることができます。

そうした他者は家族や友人、職場の同僚だったりしますが、私たちは時には地球の裏側で災害を被って苦しんでいる人達に共感し、行動することもできます。

共感は身近な人間関係だけでなく距離を超えることができます。

近代西洋で生まれ、今や世界中を覆いつつある「短期思考」という悪弊を乗り越え、人類の叡智である「長期思考」へと転換することで、私たちは「よき祖先」になり得るという希望。

それは「どうにかなるさ」という楽観論、例えば、テクノロジーの発展が解決してくれるだろう、といったものではなく、どんなに困難であっても挑み続けるという「意思」を込めた希望なのです。


嵐山こども食堂の3つの活動(SDGs目標への取り組みについて)

1・こども食堂に関連するSDGs目標

SDGs目標1 貧困を失くそう

嵐山こども食堂の活動を通じて、貧困家庭の子供達へ無償、または良心的な価格での食事を提供します。

SDGs目標2 飢餓をゼロに

​嵐山こども食堂の活動を通じて子供達や地域の方々に栄養のバランスがとれた温かい食事を提供します。

​SDGs目標3 すべての人に健康と福祉を

​栄養状態の改善や安全な食材による食事提供により、健康的な生活習慣につなげます。

2・フードドライブ活動(食材の積極的募集)に関連するSDGs目標

SDGs目標12 つくる責任 つかう責任

消費されずに捨てられる食品は先進国の間で深刻な問題とされており、日本では農水省の推計(2018年度)によると年間約600万トン以上。

フードドライブ活動は買い過ぎてしまったもの、誰かから貰って食べ切れないものなど、家庭で余った食料を寄付することから、この問題にも大きく貢献。さらには食品ロスを減らすだけでなく、社会課題解決の一歩にもつながっています。

SDGs目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

ご支援くださるご近所の方々や企業様や農家様との連携により、嵐山こども食堂のフードドライブ活動(食材の積極的募集)で集まる食材も多種目多品種に渡ります。お米や玄米・お米券、各種食材や缶詰、レトルト食品、お野菜、お菓子等を戴ければ有難いです。ご連絡いただければ受け取りにも伺います。

3・フードパントリー活動(お米や食材の無償配布)に関連するSDGs目標

SDGs目標10 人や国の不平等をなくそう

国というと大きい話になりますが、最小の単位が個人、パートナー、家族と順番に大きくなり、市町村や国に発展します。嵐山こども食堂の活動(こども食堂・フードドライブ活動・フードパントリー活動)を通して、人や国の不平等とは何かを問い続けています。

SDGs目標11 住み続けられるまちづくりを

現在、嵐山こども食堂は乳幼児や保育園児、幼稚園児、小中学生から高校生、大学生、専門学校生、社会人や地域にお住まいの方々同士、老若男女問わず触れ合える「地域コミュニティ」の役割も果たすようになっています。このコミュニケーションで繋がった先には「誰もが幸せに住み続けられるまちづくり」があります。

嵐山こども食堂の活動で得られた成果を、子達や生活にお困りの方々、子育て世帯、高齢者の方々等、地域の皆様に還元するのが嵐山こども食堂の活動になります。SDGs目標の10・11のみならず1・2・3・12・17全ての課題解決を含んでいる活動です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここからは嵐山こども食堂の活動内容のご紹介です。


今回で第32回目の継続開催となる、嵐山こども食堂と個人の方々や企業様、農家様との繋がりを活かし、戴いたお米や食材を無償配布する取り組み「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)とつなGOフードドライブ活動(食材の積極的募集)」を実施しました。


これからも皆様のご協力とご助力を宜しくお願い致します。


6月18日(日)第32回「嵐山こども食堂つなGOフードパントリー(お米無償配布)」のお知らせです。(お困りの方優先でのお渡しです)


嵐山こども食堂ではご希望の方に一家族様5キロ程のお米をお配りします。​


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。


お米の寄付者の方より簡単なアンケートがございます。 ​(既に一度お答えいただいた方は不要です)​


【お願い】

会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。こども食堂は地域の方のために開催されています。できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。


Facebookメールアドレス


eメールアドレス

arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com


予定数に達し次第受付終了となります。


受け渡し時間は午前11時~午後1時迄。


開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375 京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


併せてお米や玄米にお米券、乾物やレトルト食品やインスタント食品、お菓子等のご寄付を戴ける方も募集致しております。


ご連絡いただければ受け取りに伺います。​


よろしくお願いいたします。


併せて様々なご事情で生理用品を購入できない方に対して相談支援に繋がるよう生理用品の提供を行ないます。


当日の受け渡しは全て女性が行います。



ご予約の方のみで一家族1パック限定でお渡しします。


ご希望の方は下記アドレスかお電話にてお申込みください。


数に限りが有る為、ご予約の方限定となりますが、ご予約と受け取りは必ず一家族毎でお名前とご住所、お電話番号をご記入の上、下記ホームページかフェイスブックページよりお申込みください。


【お願い】

会場の前面道路は駐車禁止区域となってますので、くれぐれもお車でのお越しの際は近隣のコインパーキング等を利用して頂くようにお願いします。こども食堂は地域の方のために開催されています。


できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。


Facebookアドレス


eメールアドレス

arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com


予定数に達し次第受付終了となります。


開催時間は午前11時~午後1時迄、場所は嵐電嵐山駅より徒歩9分、JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分の嵯峨市営住宅集会所にて開催致します。


開催場所 〒616-8375京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6 嵯峨市営住宅集会所


よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そしてここからは第92回嵐山こども食堂の開催当日の様子です。


この日も縁の下の力持ちとして大勢の小学生、中学生や高校生、大学生の方々や社会人の方々、ベテラン主婦の方々、調理師、企業経営者の方々など総勢51名の方々がお手伝いに馳せ参じてくださいました。


京都市立西京高等学校・付属中学校の学生さん達は総勢14名の参加お手伝い。


先輩4名が後輩の新1年生10名を引率してご参加くださいました。 先輩の仕事振りを見せるビッグチャンス到来!!!(笑)


今月からは食材や物品を仕分ける為のマニュアルと嵐山こども食堂おもちゃライブラリーのレンタルマニュアルが完成したので、実際にお手伝いの方々に使用して貰いながら調整していきます。


飲料やゼリー類は夏場に向けて喜ばれるはずです。 夏の暑さ対策や熱中症対策は必須です。


一気に短時間で仕分けを完了する為に大勢のお手伝いの方々に助けていただいてます。 本当に有難いです。


お菓子はこどもお菓子つかみ取りBOXへ。


大勢のお手伝いの方々に入っていただいてお弁当の材料のおばんざいの仕込みと調理も進んでいます。 たくさん並んでいる国産豚ロースは超高級品。


テレビ番号でも「幻の豚しゃぶ」のお肉として特集されてました。


ベテラン主婦の方々の丁寧な指導付で仕込みが進んでいます。


食材と物品の仕分けも細かく仕訳けていただいてます。 徐々にお土産袋も仕分けが完成しつつあります。

下の写真は今回の「千切り道場」のひとコマです(笑)


スライサーもあるのですが、お手伝いの皆さんは大勢の皆様より差し入れていただいたキレッキレの包丁で黙々と千切りされてます。

高級国産豚ロースのとんかつの仕込みも進んできました。 豚肉一枚一枚手仕込みでパン粉まで衣付けして丁寧に作り上げていただいてます。


筋切と延ばし工程が要らないくらい柔らかいお肉とのことです。


これは美味しいはずです。


とんかつの下に敷くキャベツとサラダパスタもどんどん仕込んでいただいてます。

今回、西田商店様より差し入れて戴いた高級国産豚ロースのとんかつも揚げるだけの状態までスタンバイ済み。 揚げていただくメンバーはベテランの方&プロの方ばかりなので任せて安心です。

下の写真の仕分けの方も着々と進んでいます。 同志社大学のサークル団体「ハビタット」の大学生の方々と、個別参加の高校生、中学生達、社会人の方々でかなり細かく品物を仕訳けてくださってます。


お客様のセレクトお持ち帰り品も並べてくださってます。


ここまで来るとお土産をほぼ全部袋詰めしていただいて完成しました。


下の写真、お弁当の盛り付けも最終段階へ。 文久2年創業(新選組活躍の時代)の北尾商事株式会社様より戴いた「京の煮豆・きんとき豆」をふんだんにお弁当に入れさせていただいてます。 北海道産きんとき豆使用のおばんざいで、後ほど後述しますが、食べられた方からも「お豆さん美味しかった」たと大絶賛のきんとき豆です。


今回の特製豚ロースとんかつ弁当が仕上がってきました。


会場内では中学生達が本日フードパントリーでお配りするお米5キロを計量しながら袋詰めしてくれています。


お手伝いの方々にお客様にセレクトしていただく食材や物品も並べていただきました。


ゼリーやお餅、飲料にレトルト食品、インスタント食品。


料理酒にポッカレモン、味付け海苔やゼラチン、インスタントスープ、インスタントラーメンにお菓子等。


ハウスバーモントカレーやポカリスウェット、すし太郎、各種缶詰類にキムチ鍋の素、UCC珈琲、マヨネーズ等。

下の写真は今回の一家族様分のお土産です。


そして第92回目メニューのお弁当の完成品が下の写真です。


「特製ロースとんかつ弁当・サラダパスタ・椎茸昆布・きんとき豆の炊いたん・お菓子と食材のお土産付き・こどもお菓子つかみ取りイベント」​※国産米・国産野菜・国産豚使用


こども100円(専門学校生・大学生迄)大人300円です。


今回のお弁当には西田商店様の御厚意により、子供用も大人用も同じ大きさの高級国産豚ロース使用のとんかつが入っており、特製のオリジナルソースもたっぷりかかっています。 価格設定が間違ってるお弁当第〇〇弾です(笑)


外では大勢のお客様にお待ちいただいてます。


今回はあまりお待たせすることなくお弁当も準備出来ています。


先月は外で絵本やジュース類を配らせていただきましたが、暑さ対策で今月からは会場内でお配りします。


さぁ、いよいよ第92回目の嵐山こども食堂がスタートしました。


早速遠慮がちにおかしつかみ取りコーナーへ向かう子供さんと見守るお父様。


今回のおかしつかみ取りコーナーではガッツギアゼリーとジュースと絵本もプレゼント。


セレクト商品コーナーも大人気です。


おかしつかみ取りコーナーは小中学生や大学生のお手伝いの方にお任せしていますので、小さな子供でも近づき易い&話易いようです。


ザ・夜店!


嵐山こども食堂おもちゃライブラリーコーナーも次から次にやってくる子供達で大賑わい。 お試しで玩具で充分遊んでからのレンタルです。


難しい玩具にチャレンジ中。


大学生でもクリアが難しいものがあるみたいですけど。


お菓子つかみ取りのお菓子も色々あって迷いますよね。


なかにはレアなお菓子も入ってます。


今回は企業様より御依頼のあったアンケート調査を実施しています。

レンタルしたい玩具は選べたかな!?


毎回子供達のおかしつかみ取りはなぜか皆遠慮がちです(笑)


今回はかなり早めに続々とお客様が来店されてます。 お弁当の仕上げが早かったのでよいペースです。


嵐山こども食堂おもちゃライブラリーでは大学生や中学生達が相手をしてくれてますので、一緒に好きな玩具を選ぶ相談が可能です。


お客様より戴いた文庫本の差し入れも本好きなお客様に大好評です。 最近出版された本が多くてすぐに完売しました。


こちらでは皆で仲良くおもちゃレンタルコーナーへ釘付け。


下の写真が今回のお弁当のおばんざいです。 サラダパスタコーン載せ。 これから食べ始める子がいる位、子達に人気のメニューです。


良い加減に炊き上がった炊き立てのご飯です。 お手伝いの方々の力作で、戴いたお米をかなり美味しく炊き上げていただいてます。 美味しいご飯はこれだけでおかずになります。


下のおばんざいは北海道産きんとき豆の炊いたん。 箸休めに椎茸昆布かたくあんが入ってます。 たくあんは国産大根使用です。


下の写真が今回のメインの西田商店様より戴いた国産豚ロースの手仕込みとんかつです。 お手伝いの方々がお肉を叩かず&筋切せずにしっかり衣を手仕込みで付けて仕込んでくださいました。


脂身まで甘い極上のお肉に驚きました。 早速お客様より来月分のお弁当予約とともに


「凄く美味しかったわ、今回のお弁当最高」


「とんかつもソースも全部美味しかった」


「おまめさんととんかつのバランスが良かった」


「とんかつ美味しかった・・・ほとんど出歩かないからお店の場所を言われても分からないけど、本当にお店の方に御礼を言っておいてな」


との感想を戴いてます。


本当にとんかつソースまでも抜群に美味しかったです。


そして開催後に早速お客様より嬉しいメッセージをいただきました。


少し長文です。


先日6月の際に7月分のお弁当の予約をお願いした〇〇〇と申します。


先日はありがとうございました。


仕事を終えると、こどもたちが大喜びで話をしてくれ、お肉が美味しかったとすごく嬉しそうに話していて、先日買いに行かせていただいた娘ふたりが7月お誕生日で、そのときに太秦のお店まで豚肉を買いに行く約束をしました。


また、たくさんのお菓子やジュースなどもありがとうございました。


今月から保険料などもあがり、苦しかったので、非常に助かりました。


絵本も毎日読んでいます。


中略~


また、こどもたちが小さいときに着用していた衣類などできれいなものがあるのですが、そのようなものの持ち込みは喜ばれたりしますか?


もし、邪魔にならないようでしたら、持っていかせていただきます。


よろしくお願いいたします。


喜んでいただいて何よりです。


子供用の衣類も好みですぐに着なくなったり、成長に伴ってすぐに小さくなったりしますので、ご持参いただければすぐに展示させていただきます。 受取にも伺います。


下の写真が今回のお弁当の完成品です。


下の写真は今回ご参加いただいた縁の下の力持ちのお手伝いの皆様です。


既に西京高等学校附属の中学生達は一足早く帰られてます。


今回もたくさんの物品仕分けや調理、準備に受付をお手伝いいただきまして本当に有難うございました。 毎回本当に助かってます。


2023年11月に8周年目を迎える嵐山こども食堂の開催ですが、8周年&年末年始に向けて個人様や企業様との現在進行形のコラボ企画イベントが毎月実施予定です


次回の嵐山こども食堂は令和5年7月16日(日)に開催します。


7月16日(日)開催時には企業コラボイベントと経営者グループ様の見学が入ります。


大勢の皆様のご来場をお待ちしております。


最後に嵐山こども食堂からのお知らせです。


嵐山こども食堂お手伝いの方募集!


令和5年の年末迄の募集は定員となりましたので締め切りました.


但し学生さん(小中高生と大学生・専門学校生)は受け入れ相談可能です。


令和6年1月21日(日)の嵐山こども食堂のお手伝いの方を募集しています。


お越しいただくお客様に手間暇掛けた美味しくて出来立てのお弁当とお土産をお渡しする予定です。


当日は午前9時より調理や仕分けをスタートし、午前11時から午後1時まで嵐山こども食堂でお弁当の配布とフードパントリー活動(お米や食材の無償配布)を実施し、お弁当の調理や準備、物品の仕分け、予約受付やお弁当の受け渡し、子達の相手等にお手伝いいただきます。


お手伝いご希望の方はお名前と住所、連絡先電話番号をご記入の上、FacebookページかHP、eメールよりお申込みください。(定員になり次第受付を終了させていただきます)


ホームページアドレス(コピーしてお使いください)


Facebookアドレス


eメールアドレス

arashiyama.kodomosyokudou@gmail.com


宜しくお願い致します。

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page